goo blog サービス終了のお知らせ 

京都楽蜂庵日記

ミニ里山の観察記録

ヤブツバキ(薮椿)

2013年04月04日 | ミニ里山記録

ヤブツバキ(Camellia japonica)

 木偏に春と書いて椿。まさに春の花木である。椿といえば京都、京都といえば椿というぐらい、ここは由来のある椿の銘木が多い。ヤブツバキは栽培種以外のツバキを言うが、花色、花形、葉形など多様性に富む。まだ寒い時期から咲くが、ヒヨドリ、メジロ、ニホンミツバチなどが送粉者となる。


         赤い椿白い椿と落ちにけり 河東碧梧桐

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。