goo blog サービス終了のお知らせ 

京都楽蜂庵日記

ミニ里山の観察記録

アカテンクチバの幼虫

2019年05月30日 | ミニ里山記録



ヤガ科のアカテンクチバ (Erygia apicalis )の終齢幼虫のようである。食草はマメ科のフジ、クズ。藤棚の下の家の外壁にいた。シャクトリ虫の仲間かと思っていたが間違いで、「幼虫図鑑」(http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/)の質問コーナーで教えてもらった。成虫については、あまりさえない蛾であるが、同じくhttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/akatenkutiba.htmlをご覧ください。

 

芋虫に思考の皺のありにけり  青山茂根 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。