お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

青森マチュピチュ(東岳 Ⅲ)

2023年05月31日 |  ✒里山登山紀行.

        青森マチュピチュ 東岳 Ⅲ トレッキング  【青森市 滝沢 2023.5.20

      近年山仲間で秘かに?脚光を浴びているのが青森市の里山東岳の南裾野
      採石場跡地。いつしか「青森マ
チュピチュ (Aomori Machu Picchu)」と
      呼ばれるようになった。 有志がプレートを設置し益々登山人気がでそう。

      記録:マチュピチュと聞いた時、岩場を昇り降りなのかと思ったのだが
         実際は、普通の登山道をアップダウンで展望所までたどり着けた。
         確かに眼下に広がる景色はお山の上に出来た遺跡の様な趣だった。

          参照東岳 Ⅲ トレッキング 紀行


コメント    この記事についてブログを書く
« サンカヨウの小径(東岳 Ⅲ) | トップ | 日本百名山 (深田久弥著) 探... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ✒里山登山紀行.」カテゴリの最新記事