
「デュエルマスターズ ビクトリーV」、12話。
ドラゴン龍がオカン化してる間に、勝太くんの心は、レオに傾きかけてるという、ドラゴン龍、どうする!?
勝太VSレオのデュエマは、新ルールのガチンコジャッジで盛り上がったね。でも、テレビカメラが壊れたとたん、
レオが戦意喪失?途中で、デュエマを放棄しちゃった。
テレビカメラの前で勝たないと意味が無いって、どういう事だろう??
訳ありっぽい、レオは一体何者なんだろうね。(って、今更)






落書きは、レオ。
レオを描くと変になってしまうんよね・・・髪型難しいから、なるべく描きたく無いような気もするし。
で、レオだからライオン(のぬいぐるみ)も描いたら、変になるしで、またリベンジするぞー。
ギャグ担当みたいな立場が定着していますが、
久々にクリーチャーとして活躍したのがよかったです。
エプロンつけてカレーパンを作ってる、という役割も楽しいです。
今回の話のギャグは、カメラマンが勝太のストーカーみたいになってるのが面白かったです(笑)。
ミミはゲスト出演という事なのですが、
登場はビックリしつつ、嬉しかったです。
レオの目的は…個人的な予想ですが、
誰よりも目立ち、最高の人気者になる事かなと思ってます。
ギャグっぽい事をしている事が多いので、
ギャグっぽさのない真剣な表情は、現時点では貴重だと思いました。
馴染みやすいキャラになったと思います。
結局、どっちも、好きなんですけどね!
ほんと、今は姫の保護者ですよね~。
勝太くんは、せっかくテレビに出るというのに、
遅刻したりとなんだか冴えないような・・・。
ロッカーの中からカメラマンが出てきたのは
びっくりでした(笑)。
ミミちゃんの登場、ほんと嬉しいですね~。懐かしい~。
相変わらずの怪力で安心しました(笑)。
まさか、あんなオチをつけてくれるとは・・・。
レオは確かに目立ちがり屋さんですね。
勝太くんに勝てば、チャンピオンに勝つわけだから、
かなり目立ちますよね。
カメラが壊れた時のあのテンションの下がり方ったら・・・。
レオって正統派(何の?)な感じのキャラだと思います。
これからの勝太くんとの絡みが楽しみです。
で、デュエマも結局、決着がついてないので、またやって欲しいですよね!