goo blog サービス終了のお知らせ 

がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

最初は重かった・・・

2013-01-23 20:25:48 | アニメ

「琴浦さん」、1話と2話。

特に観ようと思ってた訳では無かったけど、タイヤキ食べてる女の子の絵が可愛かったので、観てみた。

1話では、超能力(相手の思ってる事が分る)を持って生まれた琴浦さんが、だんだんと周りの人たちに
気持ち悪がられて、孤立してしまうという感じ。
琴浦さんも、すっかり心を閉ざしてしまって、いつも一人ぼっち。
超能力のせいで、家庭も崩壊、なんかベタな昼ドラみたいになってて、不安になったが、最後に、エロの貴公子
真鍋くんと出会って、何やら新たな展開が?ってとこで続く。(だったかな?)

や、“ベタ”の一言に尽きるが、嫌いでは無い。


2話は、真鍋くんに構われるうちに、少しずつ心を開いていく琴浦さん、って感じ?
ESP研究部に入ったり、真鍋くんの幼馴染に焼きもちやかれて、チクチクいじめられたり、いろいろありながらも
真鍋くんや、ESP研究部の先輩の、温かな気持ちに触れ、嬉しそうにしてる琴浦さんを見てると、良かったな、
って思う。つい、ウルっときてしまったぜ。
どうやら、琴浦さんに敵意を持ってる、真鍋くんの幼馴染の子も、琴浦さんの友達になるっぽいし、その辺の
エピソードも楽しみ。


観てからちょっと間が空いたので、記憶が曖昧で、ごっちゃになってるかも知れないなぁ・・・。(ごめんなさい)

話が重かったわりに、登場人物がみんなピュアな感じで、気持ちよく観れたので良かった。


                               

落書きは、琴浦さん。
たい焼き食べてるとこが可愛いぞ。

一人暮らしで、自炊もしててで、びっくり。偉い!
住んでるアパートも家賃高そうだし、うらやましい・・・。