goo blog サービス終了のお知らせ 

がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

13本。

2006-09-12 20:04:47 | 日常&アニメ
山奥の実家に帰ってたので、何もする事もなく、今日は、録画してもらってたDVDを観た。通算、13本。

中でも、1番たくさん観たのが「獣王星」。1~9話まで録ってもらってたので、全部。

  

話の内容が、想像してたのと若干(?)違ってた・・・。生き別れになった弟とバトルする話かと思ってた。うーん、違うね。

観ながら、これは下克上?いや、バトルロワイアル?と思いつつ、かっこいいキャラが何人か出てきて、その上お耽美な絵柄で、見てるだけで楽しかった。

声優さんでも話題になってたけど、意外とハマってて、満足。小栗くんの低い声はは驚いたが。ちょっとハスキーで素敵だった

成長した主人公役で、光一くんも途中から参加。こちらも素敵、だったのに、ヴュジュアルがアリオスに似てるせいか、どうしても成剣の声に聞こえてしまって・・・。中途半端にいろいろ知ってる自分が憎い・・・。

女性キャラもみんな、芯が強くて、それでいて、好きな人に一途で、好感が持てた。

全体的に、暗めな感じではあったけど、ストーリーがシンプルで、人間関係もこじれてるものの、某アニメのようにドス黒い(!?)イメージがなくて、むしろ爽やかだった。(そこまでは・・・)

最後まで観てないのでなんとも言えないが、面白かったな、と。続きも是非観てみたい。たぶん、核心にはまだ、行ってないと思うので。

あ、主題歌を歌ってるのは光一くん。かっこいい歌で満足~。OPは録画したものだと、つい早送りしてしまいがちだけど、毎回、観ちゃった。

高山みなみさんが、双子役を二役。それぞれの性格に合った声を使い分けてて、すごいー。聴き応えあり!

朴さんも女性役で、勝気なんだけど、女らしい、っていう感じで、新鮮。

ザギが、なんとなくひばりさんに似てて、すごく気になってしまった。声が中井さん・・・。素敵なのに、辛くなってしまうのは何故だろう・・・。ザギ=中井さんはOK。ひばりさん=中井さんはダメって事ね。

関係ないけど、「アンジェリーク」もこのくらいの作画だといいのにな、と思ってしまった。女の子がうっとりして見られるぐらいにね。

もしかして、「獣王星」って、女の子向け「北斗の拳」?ちょっと違うか・・・。雰囲気は似てるとこあるよね???(無いですか・・・)

落書きは、ごめんなさいー。リベンジしますとも。でも、青年期といっても15歳。アニメではちょっと、大人びてる気もするので、このくらいの方が妥当なんじゃないかと・・・。

   

そんな感じで、お家に帰ってアニメ三昧してしまったけど、親は呆れてただろうな・・・。

あやうく「ホタルの墓」を観せられるところだったけど。一緒に観ようか?とか言われたらどうしょうかと思った。

そして、実家に帰って楽しみなのが、猫に会う事。今回は、夜にちょっと見かけただけだった。で、昼過ぎて、締め切った押入れの中で寝てるのを発見。ずっとそこにいたのか・・・。お前はドラえもんか!?