前に「ざわつく金曜日」で、橋向真さんという富士山の写真家の写真を見て、
衝撃を受けました。
生きているかのような富士山の表情
富士山に魅了されている方の写真、本当にすごい迫力です
その後、橋向さんのインスタを見て、感動しました。
富士山にはまっている我が家も、見に行っています
以前、十里木高原と言う場所へ行きました。
せっかく1000mほどまで登って展望台からみたのに・・・
雲が~
衝撃を受けました。
生きているかのような富士山の表情

富士山に魅了されている方の写真、本当にすごい迫力です

その後、橋向さんのインスタを見て、感動しました。
富士山にはまっている我が家も、見に行っています

以前、十里木高原と言う場所へ行きました。
せっかく1000mほどまで登って展望台からみたのに・・・
雲が~

でも、ここから見る富士山は、裾野もほぼ全部見えて迫力があるはず!


途中、雲の切れ間にパチリ

富士山って、なかなか姿を見せないものなのですね~



先日、リベンジに出かけました・・・
だいぶ霞んでいて、雲も多く、これが精一杯。ちょっと幻想的。

前回の十里木高原も行って見ましたが、雲ですべて隠れてしまっていて、断念


だいぶ霞んでいて、雲も多く、これが精一杯。ちょっと幻想的。

前回の十里木高原も行って見ましたが、雲ですべて隠れてしまっていて、断念



次に水が塚公園に行ってみました。見えたら素晴らしい眺望だと思いますが、残念



周りを見渡しても、雲が切れそうになかったので、次の目的地に

こんな景色を見たかったのですが・・・



こんな景色を見たかったのですが・・・

富士山、どこですか~

素晴らしく美しい茶畑が広がり、青い空の部分に、富士山が見えるはずですが、
全く見えません。
地元の方々は、今日は見えないと分かっていらっしゃるのでしょうか?
駐車場、車3台だけ・・・
夫が富士山が見える指数を調べたら、この日は「10」となっていたと言うのに、
どこが、10なの~


せっかくなので、美しい茶畑を。最も美しいのは5月だそうです。
全く見えません。
地元の方々は、今日は見えないと分かっていらっしゃるのでしょうか?
駐車場、車3台だけ・・・
夫が富士山が見える指数を調べたら、この日は「10」となっていたと言うのに、
どこが、10なの~



せっかくなので、美しい茶畑を。最も美しいのは5月だそうです。

この茶畑からは、駿河湾も見えるのです。
本当に美しい場所だと思いました
本当に美しい場所だと思いました


次回のリベンジで、絶景を撮りたいな~!!
それまで、富士山の雪、残っていて下さい

残念ついでに・・・パソコンの調子が良くない状態です・・・

もしかしたら、ダウンするかもしれません。
また再開するまでお待ち頂けますと嬉しいです

それでは、また~