食事が美味しくて知られている予約困難な宿「ろくや」に4/29〜30で行きます。宿泊が目的の旅行はウチには珍しいことです。
5:00発 自宅
6:00 アクアライン入口でスピードが落ち渋滞、10分。
7:00着 君津PA〜休憩
8:00着 ローズマリー公園〜9時開館、庭を歩いて時間潰し。ウグイスの声が聞こえる。
10:15着 道の駅潮風王国千倉〜朝とお昼兼用、せん政水産。鯨肉のハクダイ食品の経営。息子はクジラ竜田揚定食。くじらは小学校給食を思い出す。私は超ビッグなアジフライとなめろうの定食。ご飯は小、フライは半分息子に譲った。それでもお腹パンパン。座って居られずシートを寝かして出発。
11:15着 野島崎灯台〜101段の階段がきつかった。周囲は海浜公園に整備されて磯の風景を楽しめた。巣作りなのか枝を咥えるトンビを見た。
12:30発 野島崎灯台
フラワーロードを走る。道100選の場所。何も無かった。いつ来ればきれいなのか。花壇の手入れは大変だ。でも選ばれた道路だから何とかならないのかと思う。
13:10着 沖ノ島公園〜遊歩道に沿って一周する。洞窟があって探検気分。
13:45発 沖ノ島公園〜隣は自衛隊基地。ヘリコプターが見える。
14:00着 道の駅枇杷倶楽部〜枇杷ソフトとプレミアムの食べ比べ。
15:00着 原岡海岸の桟橋〜何かの宣伝に使われた場所。木の桟橋でただ先端まで往復するだけ。桟橋と電信柱の黒いシルエットに趣きがある。
16:00着 ろくや
料理が美味しくて量も多いと噂の旅館です。
始めのウェルカムお菓子も自家製。なぎさの駅館山にお店を出している。息子はとても気に入ったらしい。
歩き疲れて一眠り。
19:30 夕飯
19:00 夕飯〜先付けは良かったがそれ以降が凄かった。12種の刺身舟盛り。網元ならではのバリエーションだ。どこに行っても刺身はマグロ、鯛、ハマチなど海のない地域でも出ます。マグロの無いお刺身は初めてです。地場のものを出す。これでいいと思う。
次に出たのがたマグロの頭。焼魚の良い匂いがする。半分だけどものすごい大きさと重さ。3キロはありそう。目の前て解体してくれた。目を外して、皮を剥いで、頭の肉を取り出す。大根おろしとポン酢で頂きます。息子は目のゼリーと頬肉、私は頭が良かったです。が、量が多すぎて残しました。出されたものは残さないのが私の信条ですが反してしまい残念です。とろろご飯と熱した石を入れる味噌汁は美味しかった。
デザートはパンナコッタとワインゼリーを選択。クリーム系は体が受け入れない。
お品書きを見ながら時間をかけて食べた。さざえの漢字(栄螺)を初めて知った。分類学のさざえの先生を思い出した。お品書きに「卯月」とあるから月が変わると季節の野菜や魚に合わせて献立が変わるのだろう。
明日の焼魚を選ぶが生卵と納豆だけでいい気持ち。
部屋に戻ったらお腹いっぱい過ぎてまた寝た。
お風呂は予約制で庭付きお風呂だった。7つもあるので趣きの違いを楽しむのも良いと思う。
今日はたくさん砂浜を歩いたし、良く寝た。
14,150歩。
【お土産】
・レトルト茹で落花生
・さざえ最中(青のり)〜帰り道食べた
・枇杷饅頭を買いたかった息子。数が多くて断念。お店の前を通り過ぎても戻らなかった
・鯨のたれを買いたかった息子。ビーフジャーキーに似た物として我慢。
この2点はいずれ買おうと思う。