心と体を通して見えてきたもの

個人的な生まれ変わりの体験談。心とは?カルマとは?人間の本質や使命とは?
といったことを考えてます。

第3章 光とともに ナンバー2240 モーセに対するパロ王の態度

2024-08-28 21:01:18 | Weblog
ナンバー2240   2024.08.28  モーセに対するパロ王の態度
アブラハムがエジプトで暮らし始めて360年経った頃、ユダヤ人の人口は非常に多くなりました。
エジプト第18王朝のパロ王は、第2王朝時代にヨセフがエジプトを飢饉から救う政策をしたことを知らずに、ユダヤ人がこれ以上増えて敵が攻めてきたときに、イスラエル人が敵側についてエジプトを攻めるのではないかと考え恐れて、ユダヤ人をエジプトの町を建設する奴隷にして苦しめました。
それでもユダヤ人が増え続けるため、助産婦にユダヤ人が男の子を生んだ場合は、すべてナイル川に捨てるように命じました。
エジプト第18王朝パロ王は、第2王朝の時のことを知ろうとせず、自分本位の横暴な態度でユダヤ人を見下し奴隷にして自尊心が強いようです。
こうした状況の中で、アブラハムの子孫に男の子が生まれましたが、すぐにナイル川に捨てられました。
たまたま水浴びに来ていたパロ王の娘が、その赤ん坊を拾うと、かわいい赤ん坊だったのでイスラエル人とわかっていながら、モーセと名前を付けて養子として育てることにしました。
モーセにイスラエル人の乳母(実は赤ん坊の本当の母親)をつけて、宮廷で当時の最高レベルの教育をします。
モーセは愛国心と正義感にあふれた高い教養を身につけて、何不自由なく暮らしていました。
ある日モーセは、ユダヤ人がエジプト人の監督から鞭で打たれているのを見て、あたりに誰もいないのを確認して監督を殴りましたが、これはモーセのイスラエルに対する愛国心と正義感からの行動と思われます。
しかし打ち所が悪く監督は亡くなったため、モーセは死体を砂に埋めて隠しました。ところが、それをユダヤ人が見ていたため、モーセがしたことがパロ王に知られることになり、パロ王はモーセを殺そうとします。
パロ王にとってモーセもイスラエル人であり、奴隷と同じに扱ってもいいと考えたのでしょう。
どのような人にも生命があり、肉体を維持し健康に生きようとする意志を持ち、物質性と精神性を併せ持っています。
どのような人に対しても謙虚で誠実に、欲から離れた温和な状態で接することが大事でしょう。
しかしパロ王は、イスラエル人は奴隷であり、いつ自分たちを裏切るかわからないという独断と偏見で判断をする、強欲で猜疑心に満ちた態度でイスラエル人に接しました。
ナンバー2241  2024.09.02 に続くでしょう 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3章 光とともに ナンバー... | トップ | 第3章 光とともに ナンバー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事