心と体を通して見えてきたもの

個人的な生まれ変わりの体験談。心とは?カルマとは?人間の本質や使命とは?
といったことを考えてます。

第3章 光とともに ナンバー1931 科学的な時間の不変性

2021-02-26 20:54:50 | Weblog
ナンバー1931 2021.02.26  科学的な時間の不変性
原子を物質の最小単位としたとき、『時間の最小単位を、原子がその原子1個分の空間を横切るのに要する時間と規定して、時間を最も細かい数学的概念でとらえている』と古代インドのヴァイシェーシカは説きます。
もともと時間の基本単位「秒」の基準は、地球の自転にともなう1日に基づいて、平均太陽日の1/86400(24時間×60分×60秒)として定義されていました。
ところが地球の自転速度は一定でないことが判明したため、1960年に国際天文学連合によって、太陽の年間平均速度で赤道上を等速運動する仮想の平均太陽による一日で、地球の自転各角度に一様性を与えるものになりました。
しかしこれにも自転角速度の永年減少や突然の不規則変化が明らかになったので、1967年の国際度量衡総会により「秒は、セシウム133の原子の基底状態の2つの超微細準位の間の遷移に対応する放射の91億9263万1770周期の継続時間である」という不変性の高い定義になりました。
原子や分子の2つのエネルギー準位間の遷移を用いて定義する方が、地球の自転や公転運動を基準にするよりも、はるかに良い精度で正確に時間が示されることがわかり、この定義に決まりました。
セシウム133の原子が2つのエネルギーレベルのあいだを遷移するとき、そのレベル差に固有な周波数で振動するエネルギーを放射または吸収するときに要する時間として定義されています。
この定義は現代科学では、理論的に一貫性を持ち実用的に便利と判断された国際単位であると考えられています。
はるか2800年前の古代インドで、『時間の最小単位を、原子がその原子1個分の空間を横切るのに要する時間と規定して、時間を最も細かい数学的概念でとらえている』と明確になっていたというのは、すごいことですね。
どのような時代であるとか、どんな地域に住んでいるといったことに関係なく、時間の基本的な単位である秒は、不変性の高いものを基準にすることが大切です。
これ以上は分割できないものが原子であるということも、普遍的で不変性の高い基準によって決まっている必要があります。
あらゆる物質を構成している素粒子について、スミルノフ物理学では誰もが知っている磁石をN極とS極に分けた磁気単極子を最小単位としていますから、不変性の高いものであり、ヴァイシェーシカの「原子は磁石による針の動き」と関わりがあることにもなります。
ナンバー1932 2021.03.02 につづくでしょう

三月、春はもうすぐそこですね。
コロナも落ち着き始めたようです。
徐々に世の中全体が良い方向に向かい始めればよいなあ、と思います。^^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3章 光とともに ナンバー1930 古代インドの原子論より

2021-02-22 23:11:09 | Weblog
ナンバー1930 2021.02.22  古代インドの原子論より
光から物質、時間、空間、重力ができていると、アインシュタインの相対性理論はいいます。
光によってこの物質世界ができていると考えられますから、光こそが創造のエネルギーであるといえます。
そして、光速度よりも遅い物質世界が実数の世界であり、この物質を構成している最小単位は原子です。
物質が原子から構成されているということは古代インドにすでに知られていたと『あるヨギの自叙伝』のなかで、パラマハンサ・ヨガナンダは言います。
その部分を書き出してみます。
『インド六派哲学の一つであるヴァイシェーシカの語源は、サンスクリットのvisesas(原子の特性)から来たものである。
ヴァイシェーシカの最大の解説者の一人であるアウルキヤは、今から2800年前の人であるが、別名をカナダ(“原子を食べる人”の意)とも呼ばれている。
1934年4月号のイースト・ウエスト誌は、ヴァイシェーシカの説いている科学を次のように要約している。
「原子説は一般に、近代科学の新学説と考えられているが、実は紀元前の大昔、すでにカナダによって説明されている。
サンスクリット語の「アヌ」という語は、「アトム」の語源がギリシャ語の“分割できないもの”から来ているのと同様に、原子を意味すると考えることができる。
また、ヴァイシェーシカの科学的論説には次のようなものが含まれている――
⑴磁石による針の動き 
⑵植物内部の水分の循環 
⑶精妙な力を伝達する不活性、無構造のエーテル 
⑷あらゆる熱の本源である太陽の火 
⑸分子に変化を生ぜしめる熱 
⑹地球原子に内在する引力による重力の法則 
⑺エネルギーの消費や運動の転換を可能にするあらゆるエネルギーの変換性 
⑻原子崩壊による万物の消滅 
⑼想像もできない速さであらゆる方向に放射されている超微粒子より成る熱線と光線(宇宙線) 
⑽時間と空間の相対性。
ヴァイシェーシカは、物質界の本源的構成要素として原子を揚げ、それらの特性は不変であるとしている。
また、原子はたえず振動運動をしていると考えられていた。……
原子が小太陽系であるという最近の発見は、ヴァイシェーシカの哲学者たちにとっては目新しいことではなかったであろう。
彼らはまた、時間の最小単位を、原子がその原子1個分の空間を横切るのに要する時間と規定して、時間を最も細かい数学的概念でとらえている。』
ナンバー1931 2021.02.26 につづくでしょう

今、世界中で起こっている事柄について、みなさんがまだ知らないようでしたら、ぜひ知ってほしい、
とても重要だと思うことを、まとめて見れるブログを見つけましたので、シェアしたいと思います。
https://ameblo.jp/j-out-sider-zzz/entry-12654247038.html
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3章 光とともに ナンバー1929 光とは複素数の万物創造のエネルギー

2021-02-18 21:09:31 | Weblog
ナンバー1929 2021.02.18  光とは複素数の万物創造のエネルギー
この物理的な物質世界では光の速度は常に一定であり、光の速度よりも速いものは存在しないと、アインシュタインの光速度不変の原理(ナンバー364)はいいます。
そして時間も空間も物質も重力も、すべてが光速度のエネルギーに還元できると、相対性理論はいいます。
物質を構成している素粒子を光速度で飛ばそうとして、どんなに速度を上げても光速度には達しませんが、物質の大きさはゼロになり、エネルギーは増大し続けてエネルギーそのものになってしまいます。
エネルギーだけになったものは、私たちの肉眼では観察することができませんから、物質粒子の状態から気体などのような目に見えない別の形状に変化したことになります。
光が速度を落とすと、物質、時間、空間、重力に変換が可能で、これらによって物質世界が構成されているとアインシュタインの相対性理論は言います。
すると物質と時間、空間のすべてが光に還元できますから、本来この世界は光のエネルギーでできている、光一元の世界であり、光が普遍的で絶対の根源ということになります。
私たちに認識できる時間と空間と物質は光速度を超えると、物質は全く見えない、光のエネルギーとなるため認識できなくなります

数学的に表現すると、光速度よりも遅いものは、物質としてあらわれているので実数で表すことができて、光速度を超えたものは見ることができないので虚数で表すことになります。
これは物質世界を4次元時空の実数の世界とすれば、物質が光速度を超えてしまうと普遍的なエネルギーそのものに変化した高次元の世界であり、虚数であらわすことになると思われます。
4次元時空では物質として実数になり、光速度を超えた高次元では見えないエネルギーで虚数になりますから、光は虚数と実数の両方を持つ複素数としてあらわされることになります。
スミルノフ物理学によると、『電磁波とは、負の世界と正の世界の境界に位置するエーテル現象であり、無限距離を瞬時に到達できるが、それはメビウスの帯・単極磁石を介して負の世界のテレポーテーションが発生することによる』とあります。
正の世界が、光速度以下の私たちが認識している物質世界であり、負の世界が光速度を超えた目に見えない光のエネルギーの世界と考えられます。
すると光速度の世界とは、正の世界から負の世界へ向かうねじれたメビウスの帯の状態であり、エーテルの世界と考えられます。
ナンバー1930 2021.02.22 につづくでしょう

フェイスブックで、こんなものを見つけました。
今起こっていることに関係していると思います。
参考にしてくださいませ。
https://www.facebook.com/groups/trumpliberal/permalink/926317938173905/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3章 光とともに ナンバー1928 宇宙空間も物質もすべては光エネルギー

2021-02-14 21:05:12 | Weblog
ナンバー1928 2021.02.14  宇宙空間も物質もすべては光のエネルギー
化学では物質粒子の密集の度合いによって、固体、液体、気体とそれぞれ分けています。
分子を分解すると原子になり、原子を分解して電子と原子核になり、さらに電子と陽電子にするとプラズマになります。
地上には重い固体や液体が多く、上空になるほど軽い気体が多くなります。
宇宙の99%がプラズマ状態といわれていますから、宇宙空間全体に電子や陽電子がバラバラに散らばって存在していることになります。
『マイトレーヤの使命 第三巻』(ベンジャミン・クレーム著 石川道子訳 シェア・ジャパン出版)には、次のような文章があります。
『……現代の科学は三つのレベル――つまり固体、液体、ガス体――しか認めません。
しかし、ガス状の上位にさらに物質の四つの状態があるのです。
それらは厳密に言って、それぞれが下位のものよりさらに精妙である物質です。
物質のエーテル界は現代科学が次に研究していく分野であり、やがて顕示していくでしょう。
そうするとエーテル界は現実のものとなり、ますます多くの人々が物質のエーテル界を見ることのできる能力を備えて生まれてくるでしょう。
それは特定のバイタリティ(活力)と二重焦点を持つことに関係します。
物質を見ていて、そして焦点を変えるとエーテル界が見えるのです。
両方ともそこにあるのです。
物質(固体、液体、ガス体)というのは、本当はエーテル物質から下方に向けて沈降、凝縮してできたものなのです。』
ということは、この物質世界と同じように、高次元の世界でも物質粒子の密集の度合いの状態によって、階層構造があると考えられます。
そして、高い階層になればなるほど、物質の濃度は固体から気体に向かって希薄になっていると思われます。
アインシュタインの相対性理論によって、光のエネルギーと物質の関係が明らかにされていますから、物質を光のエネルギーとして示すことも、またその逆も可能であることになります。
すると固体も液体も気体も、目に見えるものも、見えないものも、すべてのものが光のエネルギーに変換が可能であり、あらゆるものが電磁気のエネルギーによって顕現していて、光のエネルギー以外のものは何も無いということになります。
秘教の教えでも、『すべてがエネルギーであり、顕現された宇宙全体にエネルギー以外の何ものも存在せず、すべてが何らかの頻度と何らかの波動で振動しているエネルギーであり、それらの相互関連が物質と呼ぶところのものの形を作る』ということが基本公理となっています。
ナンバー1929 2021.02.18 につづくかしら

昨夜遅く地震がありましたが、みなさま、大丈夫でしたでしょうか?
あまりにも、奇妙な揺れ方で、長い時間揺れているように感じたため、私は思わず外に飛び出してしまいました。(^^;)
明らかに、変な揺れ方でしたし、その直後に 津波の心配はないという知らせがすぐに出ていることや、場所によっては異常な閃光を見た人がいたり、軍事用のジェット機(UFOも?)を見たという人もいるという情報もありましたが、どう考えても人工地震としか思えませんね。
さらに、フェイスブックを見ていると、地震の後に停電が起こっている場所が、どうも変でした。東京都は千代田区の一部だけが停電で、そこは皇居の近くだったりして、何かが起こっていますよね? ユーチューブ、ツイッターでも、いろいろ取り上げられていますね。
今年いっぱいはずっと、落ち着かないで世の中全体が激変することでしょう。
今の政府も来年にはすっかりメンバーも政策も変わっているかもしれませんよ。
そんな気がしています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3章 光とともに ナンバー1927 宇宙空間は高次元?

2021-02-10 21:09:16 | Weblog
ナンバー1927 2021.02.10  宇宙空間は高次元?
カルツァとスウェーデンの理論物理学者オスカー・クライン(1894~1977)が、重力と電磁気力の統一を目指した理論として、5番目の次元を増やした時、アインシュタインは「第5の次元など、この宇宙のどこにあるのか?」という疑問を持ちました。
これに対して、オスカー・クラインは、「第5の次元は、3次元空間の各点に小さく丸め込まれている。
その大きさはあまりに小さいため、誰もその存在に気づかないのだ」と考えました。
このように1つの次元を小さく丸め込むというアイデアによって、4次元の中に2次元を丸め込んだ6次元や、6次元を4次元に丸め込んでコンパクト化した10次元時空などが提案されました。
超ひも理論では、物質や力を構成する基本単位を0次元の点ではなく、1次元のひもだと考えます。
この1次元のひもを10次元で考えることで、理論に矛盾がなくなるといいます。
物質をどんどん分解してミクロの世界に向かうと、素粒子が現われますから、マクロのなかにミクロが隠されていることになります。
同じように、4次元時空の中に6次元以上のミクロの時空が小さく丸め込まれて付着している、と超ひも理論では考えるといいます。
アインシュタインの相対性理論によれば、光速度は不変であり、光の速度よりも速いものは、この世界に存在しません。
光速度のエネルギーが質量に変換されて、この物質世界ができているといいます。
このことから最高速度が光速度の世界がこの3次元空間の物質世界であり、光速度よりも速いタキオンの世界が4次元や5次元といった高次元の世界と思われます。
電磁気によってこの宇宙全体ができていて、私たちは電気を利用して生活をしています。
原子が組み合わさって分子ができて、分子の組み合わせで物質ができているのが、この3次元の物質世界であれば、高次元の世界に行くほど、分子が原子に、原子が電子と原子核になり、原子核も陽子と中性子に分かれると言うように、バラバラのプラズマ状態になっていると思われます。
宇宙空間の99%は、電子や原子核がバラバラのプラズマ状態だといいます。
スミルノフ物理学によると、宇宙空間は右巻きラセンと左巻きラセンのエーテル繊維でつながった磁気単極子でできているといいます。
神智学の教えでも、固体から液体へ、液体が気体になり、さらにプラズマ状態へ向かうことで次元が高くなるといわれています。
私たちが見上げている星がまたたく宇宙空間そのものが、高次元の世界である可能性があります。
ナンバー1928 2021.02.14 につづくかしら?

しだいに春に向かっていますね。春にはコロナも落ち着いて欲しいですね。
でも、ワクチン接種は避けたほうが良さそうです。
ファイザー社の元副社長が、
「新型コロナワクチンは無期限の不妊症を引き起こす」とEUに実験中止を要請しているそうです。
北朝鮮の 金与正 (金正恩の妹)は、
「遺伝子ワクチンを接種すると5年以内に死亡する。今のままならアメリカの人口は2025年までに半分になる」という内容のことを話しているそうです。
今回のワクチンは、今までにない遺伝子ワクチンです。人類の誰もが未経験者なのです。
これを接種すれば、男女とも、無期限の不妊症になる。5年以内に死亡する。ということです。
これは、人類大量殺人に等しいと思われます。
良い春が迎えられると良いですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3章 光とともに ナンバー1926 電磁気によって誕生した宇宙

2021-02-06 20:58:58 | Weblog
ナンバー1926 2021.02.06  電磁気によって誕生した宇宙
時間と空間を含めた宇宙万物は、電磁気によって生まれ、電磁気によって説明できると佐野博士は言うようです。
アインシュタインの相対性理論の公式からも、時間と空間は光(電磁気)のエネルギーから生まれたといいます。
アインシュタインは、私たちが認識するこの宇宙を縦、横、高さを持つ3次元空間と、時間を1つの次元として加えた4次元時空と呼びました。
ドイツの数理物理学者テオドール・カルツァ(1885~1954)は、アインシュタインの一般相対性理論を研究して「一般相対性理論は空間の次元が4つより多い場合でも成り立つ」ということに気が付きました。
そこでカルツァは、アインシュタインの方程式の空間の次元の数を3から4に書き直してみました。
空間の次元の数を1つ増やして計算したことで、新たに出現した項は「電磁気力」を説明するマクスウェルの方程式そのものでした。
アインシュタインは、4次元時空の空間にある惑星の重力によって、空間が曲がると説明していました。
この重力と万有引力によって、星々は自転と公転という運動をしていると考えられていますし、私たちが地球で暮らせているのも重力があるおかげです。
さらに一般相対性理論を5次元に増やすことで、電磁気力があらわれたということは、電磁気力が空間全体に広く存在していることになります。
電気力線と磁力線は、目に見えませんが存在していますし、宇宙空間全体を構成している物質の99%以上がプラズマであるといわれていて、自然界には様々な形のプラズマが存在しています。
そして佐野博士が言うように、宇宙全体に網の目のように広がり繋がって、宇宙から原子までのすべてを形成するものが、エーテル繊維(ナンバー1911)と磁気単極子であれば、エーテル繊維の世界が第5の次元として宇宙全体に広がっていて、宇宙全体を繋いでいることになります。
重力と電磁気力の統一を目指した理論をカルツァとオスカー・クラインが考えたとき、次元の追加を思いつきました。
4次元時空に7次元を追加することで、11次元超重力理論やのちには超ひも理論もできました。
11次元という高次元空間から、3次元という低次元の空間に向かってこの宇宙が段階的にエーテル繊維によって創造されていれば、エーテル繊維によってすべての次元が繋がっていると思われます。
宇宙全体の空間がエーテル繊維によって創造された後で、エーテル繊維が凝集して万物を構成する究極の素粒子の磁気単極子となり、原子が生まれ、様々な形態が生まれて物質世界ができたと考えると、統一された理論になると思われます。
ナンバー1927 2021.02.10 につづくでしょう
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3章 光とともに ナンバー1925 エーテルエネルギーとエントロピー

2021-02-02 20:58:38 | Weblog
ナンバー1925 2021.02.02  エーテルエネルギーとエントロピー
スミルノフ物理学によると、宇宙はねじれた空間で、目に見えないエーテル繊維が無数につながってできています。
その様子を古代の人々は、自然の力(精霊)や、蜘蛛の巣、「ご縁の糸」として例えていたようです。
このエーテル繊維は、磁力線や電力線で表すことのできるものです。
エーテル繊維はラセン状に運動していて、左巻きラセンと右巻きラセンがあります。
ここから、磁気のN極系とS極系、電気のプラスとマイナスが生まれます。
宇宙から原子まで、あらゆるものがエーテル繊維と、エーテル繊維が凝集した磁気単極子でできています。
エネルギー保存則は、複素数空間の実数の世界だけを見ているためであり、たとえば太陽が燃え続けていてエネルギーを放出しているにもかかわらず、質量が減っていないことを説明できないと、佐野博士は言います。
エネルギー保存則に従えば、太陽の質量が減ってくると、引力によって惑星をつなぎとめることができないはずです。
しかし太陽の中に流れ込むエーテルが、質量を供給することで質量は減らないといいます。
宇宙全体がエーテル繊維(磁力線によるS極磁気単極子)によってつながっていれば、惑星同士を引きつけてつなぎとめているものも、引力ではなくエーテル繊維(磁力線によるS極磁気単極子)ということになります。
この三次元の物質世界は負の透磁率、負の誘電率の空間であり、入り込むエネルギーよりも、出ていくエネルギーの方が大きいと佐野博士はいいます。
ところが現在の物理学は負の透磁率を認識できていないため、電気だけを利用して、出ていくエネルギーばかりをとらえているといいます。
するとエントロピーが増大して、現状として環境汚染や自然破壊、健康被害などの様々な問題を抱えることになっています。
出ていくエネルギーの負の透磁率、負の誘電率を認識できれば、フリーエネルギーを利用できるようになると、佐野博士は言います。
磁気や電気の力をわかりやすくあらわすために使われている力線がエーテルの存在を表していることを認め、電気だけでなく磁気の力も見ることで、フリーエネルギーやエントロピー減少について考えることになるでしょう。
フリーエネルギーを利用することができれば、現在ある健康被害や食糧問題、環境汚染や自然破壊などの様々な問題も解決に向かうことでしょう。
ナンバー1926 2021.02.06 につづくでしょう
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする