アルです。
最近忙しく工作してる時間があまり取れません・・・
そこで今回はサクっと
13弾用の鉄コレ動力にBMTNを搭載してみます。
鉄コレ動力は一応BMTNに対応してるようですがそのままだと台車に干渉して使用できないので干渉部分を削ってみます。

まずは鉄コレ動力を分解し台車だけにします。

台車のカプラーに干渉する部分を損傷させないようになるべく多めにナイフなどで切り取って組み立てると・・・

このようにBMTNカプラーに干渉しなくなります。

ボディをかぶせてサクっと完成。
これで鉄コレ13弾、留萌キハ1000が2連で運用できます。実際にあったようです。
スミマセン手抜きです・・・作業時間30分ほど・・・
もう少しうまく時間を運用できるようにしないと
にほんブログ村
↑にほんブログ村、鉄道模型カテゴリーへ

↑人気ブログランキングへ
twitterもやってます。
最近忙しく工作してる時間があまり取れません・・・
そこで今回はサクっと
13弾用の鉄コレ動力にBMTNを搭載してみます。
鉄コレ動力は一応BMTNに対応してるようですがそのままだと台車に干渉して使用できないので干渉部分を削ってみます。

まずは鉄コレ動力を分解し台車だけにします。

台車のカプラーに干渉する部分を損傷させないようになるべく多めにナイフなどで切り取って組み立てると・・・

このようにBMTNカプラーに干渉しなくなります。

ボディをかぶせてサクっと完成。
これで鉄コレ13弾、留萌キハ1000が2連で運用できます。実際にあったようです。
スミマセン手抜きです・・・作業時間30分ほど・・・
もう少しうまく時間を運用できるようにしないと

↑にほんブログ村、鉄道模型カテゴリーへ

↑人気ブログランキングへ
twitterもやってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます