アルの鉄道模型工廠

鉄道模型のキット製作や加工、レイアウト製作などやってます。
鉄道以外も出たりします。

とても簡単な大型凸電・4

2012-10-10 00:23:59 | フリーランス車両
アルです。

とて簡の続きです。

今回は塗装をしました。



前回ここまで出来ていたので一度プラパーツを外して金属部分だけを洗浄後ワールド工芸のメタルプライマーで下地処理しました。

このワールド工芸のプライマーですが、使った感じは限りなくマッハのプライマーに近いです。というか同じもの?

プライマー処理が終わった後はタミヤの白サフを塗った後に本塗装です。

今回は裾部分をイエロー、本体を青22号で塗りました。



ちょっとナンバーがだらしなく・・・



正面はゼブラ塗装にしてみました。

作業灯もついているので入換機っぽさがUPです。



もうちょい塗り分けを綺麗にしたかったな~



おっとテールライトレンズを入れ忘れてました。



ヘッドライトはキャブ上にLP403を載せてます。



カプラーも換装してこれで完成です。

薄い鉛板とか手に入れてしっかり重量アップさせれば実用できるかな?

さて次回は何をつくろうか・・・




にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
↑にほんブログ村、鉄道模型カテゴリーへ
人気ブログランキングへ
↑人気ブログランキングへ

とても簡単な大型凸電・2

2012-09-12 00:40:33 | フリーランス車両
アルです。

今回もとて簡の続きです。

前回車体が組み上がっているので次はディテール工作です。



まずは表面をハンダメッキをして・・・



ルーバーをつけましたが曲がった・・・

修正です。

次は穴を開けた部分に手すりを植えました。



使ったのは0.2mmのピアノ線です。

次は屋根の加工。



キッチンの汎用ランボードでディテールアップ。



載せてみました。

良い感じになってます。



調子に乗ってパンタも乗っけてみます。

だいぶ完成に近づいて来ました。

デッキ部分が何か寂しいので手すりを植えてみます。



こっちは0.3mmの真鍮線を使いました。

この辺で次回に続きます。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
↑にほんブログ村、鉄道模型カテゴリーへ
人気ブログランキングへ
↑人気ブログランキングへ




とても簡単な大型凸電・1

2012-09-10 01:33:53 | フリーランス車両
アルです。

突然ですが、とて簡を作ってみます。

というのも113系の画像データがすっ飛びまして・・・

JAMの写真はHDDに写していたので良かったのですが残ってた113やら前の写真やらが・・・

しょうがないので次のものを作っちまおうっていう事で去年のJAMで買ったアルモデルのとても簡単な大型凸電南海タイプを作ってみます。

久しぶりのフリーランスネタです、とりあえずコンセプトはどっかの私鉄にいそうな感じに仕上げて見ようと思います。

とて簡の特徴として曲げるだけで組めるのですがしばらくやってなかったハンダ付けのリハビリを兼ねてがっつりハンダ付けでくみます。

まずはボンネットから。



裏側には手すりを植えてくれと言わんばかりに凹みが設けられていましたので開口します。



そして裏側からハンダ付け。

しばらくやってなかったにしては良い感じにできている気がします。



ささっと2つ組みあがりました。

表面には隙間を埋めるためにハンダを盛ってあります。

続いてはキャブの製作に入ります。



こちらも凹みを開口した後コの字型に曲げました。



そして裏からハンダ付け。

続いてボンネットとキャブ、エンドビームを組み合わせてハンダ付け、その後キサゲとヤスリで処理するとこうなりました。



とて簡の名に恥じず簡単にここまで組み上がります。

次回に続きます。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
↑にほんブログ村、鉄道模型カテゴリーへ
人気ブログランキングへ
↑人気ブログランキングへ




一発ネタフリーランス~サハネ581~

2010-05-18 01:02:36 | フリーランス車両
この前の183系塗装大会で作った一発ネタです。

まずKATO製のサハネ581を安く仕入れてきてIPAに漬け込みました。

本当はクリームも落とそうとしたのですが歯ブラシでこすってるとミシッって音がしたので引き上げました。



引き上げたあとドアの窓部だけくり抜いてTAVASAの14系500番代用引き戸を現物合わせで貼りつけて・・・



タミヤのインシグニアホワイトを塗りました。


サハネ581は国鉄からJRに移行したときに数両JR北海道所属になっていて改造の種車となる予定だったそうです。

しかし結局台車だけ一部流用されただけで払い下げられたり廃車となってしまったらしい。

ということで、もしもスハネフ14と同じように気動車併結改造をされていたら・・・



こんなふうになるのではないか?

ということででっち上げたサハネ581キハ183併結改造車(キサハネ581?)ですw



183系塗装大会のあと開催された運転会でキハ183に混ぜて走らせていました。

違和感なく混ざって走っていましたw

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へにほんブログ村

とても簡単な凸形ディーゼルを作ってみる・7

2009-09-23 03:17:48 | フリーランス車両
とても簡単な凸形ディーゼルの続きです。

今日は窓を貼って窓に旋回窓をつけて完成です。



動力は暫定で家にあったBトレのメトロ05系の動力を拝借して搭載しました。

カプラーは片方がKATOカプラーでもう片方がシンキョーカプラーにしてみました。

車番を貼り付けるのを忘れていましたw



付属していた中からDD35 1(DD351?)にしてみました。

同じアングルから。



とりあえずコレで完成です。

そろそろ依頼品も溜まってきたからそっちもやらないと・・・

とりあえず次回に続きます。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へにほんブログ村