今日はマロネロ38の室内を塗ってみました。
マロネロ38は戦前製造の二等車なので座席の色は赤と判断して前回作った床板にまずクレオスのシャインレッドを塗りました、でも塗ってみたら赤すぎる気が・・・

乾いたらその他の部分をタミヤのフラットブラウンで塗りました。

筆ムラとかはまったく気にしていません、なぜなら窓が小さくほとんど見えないからです、室内灯をつけるとまた変わってくるんでしょうけど・・・
今日はここまでで次回続きます。
にほんブログ村
ブログ村に参加しています、よろしかったらクリックお願いしますm(_ _)m
マロネロ38は戦前製造の二等車なので座席の色は赤と判断して前回作った床板にまずクレオスのシャインレッドを塗りました、でも塗ってみたら赤すぎる気が・・・

乾いたらその他の部分をタミヤのフラットブラウンで塗りました。

筆ムラとかはまったく気にしていません、なぜなら窓が小さくほとんど見えないからです、室内灯をつけるとまた変わってくるんでしょうけど・・・
今日はここまでで次回続きます。

ブログ村に参加しています、よろしかったらクリックお願いしますm(_ _)m