goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

雨、降る!

2022年08月04日 | 日記

時々だが、激しく雨が降る。90%の降水確率が的中した。福井県大野、勝山、そして石川県との県境、加賀方面に線状降水帯ができて、ついでに福井市も大雨警戒。

しかし、福井市やその付近で、大雨による災害が出るような雰囲気はない。雷もなって、まだ、これかららしいが、先はわからない。

石川県の馳浩知事など、能天気に、登山を計画していて、途中の山小屋からお昼に戻ったようだ。石川県も、県境付近では、相当、新潟並みの被害が出ていそうだが、金沢のNHKなど、お昼前でも、現地取材映像ゼロの報道。福井の民法は、勝山や大野に飛んでいって、必死で取材中。一部、激流が溢れている川の映像が流れた。

PM4:00 流石に、線状降水帯の威力はすごい。滝のような雨が降る。雷もガンガン鳴り響くが、雷は福井市の街中に行った。雨も街中に移動したようだが、今夜もまだ、降るらしい。

PM6:00  完全に雨は上がった。線状降水帯が南下して、南条辺りから敦賀方面の、嶺南に移ってしまったようだ。何せ、福井市から連絡があって、地区の中学校に避難所を開設するという。間違いない!福井市の雨は終わりだ。

線状降水帯が頭の上に居座っていたが、ありがたいことに「よう、降ったなあ」という程度で、我が地区は、何の被害もなく、大雨は終わった。午後7時を回っても、実に静かだ。また、明日は草刈りが出来そうだ。


夕飯は簡単に

2022年08月04日 | 気象

2022年8月4日(木曜日)午前5時:[  25c/29c/90%  ]{getup0400} 雨らしい

まあ、「降らない!」。昨日は80%の降水確率で、24時間、一粒の雨も降らなかった。1時間ごとの雨マークが午後ずっと並んでいたが、真夜中まで一滴の雨も降らない。今日は、90%の降水確率だから、せめて2滴は落ちて欲しいのだが、夜明け前のどんより雲に覆われた空から、時折、数秒間、シャワーのような雨が降る。

蒸し暑い!気温は27度で、湿度78%。25度の最低気温予測も当たらなければ、最高気温も怪しい。エアコンをつけて除湿しなきゃ、人も電子機器も狂いそうだ。もっとも、「人」の方は、多少狂いかかった老体だから、気にするほどではないのだが......。

東北から新潟の線状降水帯は大変なことになっているらしいが、少し、こっちにこい!と内心思っている。クソ熱い福井の大地を大量の雨で冷やしてくれ。多少、被害が出ても、喜ぶ土建屋は多いかもしれない。「ふるかもしれん」情報ばかりで、いささか、うんざりする。

午前4時に起きて米を2合洗って、炊飯器に7時に炊き上がるように、セットする。朝、ご飯を食べないワイフは、決まって夕方、夕食に暖かいご飯や味噌汁を準備するので、猛暑の続く真夏の日々、夕飯の支度にエアコンのない暑い台所で汗を流すのを、ブーブー豚のように文句を言う(自分だって食べるくせに)。

「そりゃ、おめえは頭が悪く、自己中心的だからだ」ときつく説教し、物の道理を教えた。何せ、二人とも「老人」の域に達している年齢で、夜はかなり早く寝るようになってしまった。夕食を「あれもこれも」食べる必要はないし、カロリーを摂る必要など、全くない!

朝、または昼に食事の中心を置いて、夜は簡単に済ませるのが一番なのだ。「朝はパン」などと食パンにチーズを乗せ、ハムを乗せて焼いて、牛乳に目玉焼き。前の晩に作った野菜サラダなどを食べて、お利口さんの朝食の、なんとも間抜けなことよ。テレビCMのアホ丸写しではないか? それを夜にしろ!老婆が健康で長生きしようとしたら、夜にしろ!

おらあ、朝こそ、ビーフステーキだ!!(年に1度だが)熱いご飯に味噌汁に焼き魚? フライパンで揚げ物でも炒め物でも、なんでも作るぞ。何せ、朝の台所は涼しい。しかも、朝は空腹なのだ。天才的な味付け料理人の私は、なんでも作るし、なんでも食べるし、見事に後片付けをする。

雨、降らんなあ。