goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

クタクタ

2016年10月23日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi 古い家の雪囲いの補修は1時頃に切り上げて(やりだしたら、まだ丸一日かかりそうだ)、味噌汁にご飯をぶっこんで煮込んだものをふうふう言いながら2杯ほど食べて、宇宙人が煮魚が欲しいというので、スーパーまでちょいと、買い物。

30分で戻って、今度はたっぷりのガラクタゴミを一輪車でゴミステーションを2度往復し、そのガラクタゴミなどを貯めておく物置は自分で作ったのだが、側面の波板を張ろうとして、構造的に根本的な設計ミスを発見した。発見したら、直さないと気が済まない。

まあ、気づいたら5時!

慌てて片づけて、自宅に入り、夕飯の準備。もう、立っているのも苦しいほど。大根葉を貰ったから、炊きあがったご飯に混ぜ込んで、菜飯にしようと思っていたら、娘からメイル。から揚げが楽しみだって! から揚げ? そう言えば鳥の胸肉があるので、明日はから揚げでも作るわ、といった覚えがある。

ギャー人殺し!

クックパッドの簡単レシピを参考に、細かく切った鶏肉を、醤油、酒、生姜、ニンニク、カレーパウダー、ナツメグなどを入れて、かき混ぜ、漬け込んで置く。幸い娘が帰るのは9時頃。2時間ほど冷蔵庫に置いて、帰る直前に、小麦粉を付けて、180度と200度の二度揚げをしよう。

兎に角、食欲もないので、キャラメルを食べながらコーヒーを飲みつつ、雲霧仁左衛門を見ているというわけだ。

自分の部屋の掃除が出来なかったなあ。

大根葉

2016年10月23日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi 貰った大根葉を外の洗い物用シンクに置いていたら、97歳の母親がせっせと水洗いし、処理している。

その時は、少し夕飯用に使うつもりだった。「欲しけりゃ少し持っていけ」と母親。一束だけ家の中に持ち込んだが、それ以外は全く知らない。母親は頭っから、自分のものだ、と思っているようだったので、無論、私は何も言わない。

その傍の玄関前で、98歳のオヤジが、かなり太い紫陽花の根を完全に掘り起こしている。スコップや抜いた杭、鉈を使っているのだ。やっと歩く宇宙人二人が、着替えた格好で外作業。こりゃ、死ぬまで生きるぞ!

風が強い

2016年10月23日 | ニュース
送信from Y.Yoshizmi By Yahoo[ forgot! may be 11c/22c/40% 65P68K ]

曇り時々晴れで、外作業の良好な日。ただ、午後2時ごろ、かなり黒い雲が近づいたが、数えるほどのパラパラ雨が落ちてきただけで、すぐに雨雲は消え去った。

ただ、一日中それなりに結構冷たい風があった。

朝の8時から夕方5時までみっちり労働。そして夕食段取りという残業をこなした。久しぶりに丸々一日動き回ったので、ブログを書く時間がなかった。