goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

今夜は清八

2016年06月18日 | グルメ
食べた!喰った、飲んだ(?)、しゃべった! たっぷり3時間。まあ、楽しかったねえ。

おいおい、少し「欠席」したらどうだ? 人数は目いっぱい参加の、11名。予定は12名だったのだ。店は、椅子席で手ごろの用意できる場所はないんだって!

この会は、人数を増やそうと思えば、50名くらいにはすぐできる。700名もいた同級生だ。この年になって、寂しいものは多いのだ。月に一度、過去の同級生の気楽な飲み会は、悪くない。

しかし、原則我らが「清八会」は、「仲間外し」の会だ。ほほほ。

畳の広い上り間はあるけれど、若い女性ばかり、十数名の華やかな団体さんが、時間とともに黄色い声が大きくなり、次第に盛り上がって来ていたが、老人団体は、座れない。畳に座っては、身体がもたないのだ。

今夜は久しぶりにブルーベリーも手に入った。

大勢の選手が

2016年06月18日 | ニュース
送信from Y.Yoshizmi:By Yahoo:[ 19c/29c/0% 59P70K ]快晴

どうやら炎天下の暑い夏日になりそうだ。高校生の野球選手が続々と集まってきている。公式の試合があるのだろう、8時に開始のサイレンとともに流れてくる音楽が違う。

まるで、夏の甲子園大会を思わせるほどの暑さだが、まだ、夏の選抜ではないだろ? 熱中症に要注意。大変だが、若いエネルギーは羨ましい限りだな。

もっとも、これから厳しい人生が始まるのだと思うと、あそこまで若くなりたいとは思わない。SFで身体を入れ替え、脳を転写する老兵の物語があるけど、知人がいなくなるから、若くなってもむなしくて、やはり、辺境の星へ、手ごわい異星人との戦いを望んで行ってしまう。

数年程度、若く見える程度のアンチエイジングで、人は幸せなのかもしれない。もっとも、それは男の負け惜しみで、女は20歳に戻っても、平気で楽しく新しい人生を謳歌できるかも知れない。そのくらいは、単純だが、適応力というか、若さや美しさに憧れる気持ちが、強烈だろうなあ。

まあ、こっちは土曜日だというのに、朝から事務所でバタバタしている。雑用が忙しい。