丁度4時に電話があって、4時5分からの教育テレビの「英語であそぼ」という子供番組の、スタジオ参加者の子供(幼稚園や保育園児)のなかに、東京の孫娘が混じっている、というので、必死にテレビにかじりついている時、2,3分したら、1階の店先に、ピンポンと来客。
これ程、間の悪い「来客」はいない。仕方なしに階段を下りると、外に男性がいて、彼は身内のいとこの旦那。この時期に、お中元の注文を受けるために、年に二度、ただ挨拶とパンフレットを持参するだけの為に顔を出す。「いま、あかん!」「いや、先客がおられますよ」
で、店先には、総務省、経済産業省の調査のおばちゃん。くそったれな、国の調査(ほとんど活動していない私を調査して、意味があるのかい?)と、孫の一瞬の横顔とどっちが大事か、あんた、地獄の閻魔大王に聞いてみろ!
マーフィーの法則かコフィダンスか知らないが、なぜこの時、この瞬間に重なるのだ?数分ずれれば問題ないのだ。わかる?
これが事故の元なんだ。この瞬間だったら、北と戦争始めるぞ!我が背後霊が悪さをしているのだ。叩きのめしてやりたいね。背後霊を、さ。
これ程、間の悪い「来客」はいない。仕方なしに階段を下りると、外に男性がいて、彼は身内のいとこの旦那。この時期に、お中元の注文を受けるために、年に二度、ただ挨拶とパンフレットを持参するだけの為に顔を出す。「いま、あかん!」「いや、先客がおられますよ」
で、店先には、総務省、経済産業省の調査のおばちゃん。くそったれな、国の調査(ほとんど活動していない私を調査して、意味があるのかい?)と、孫の一瞬の横顔とどっちが大事か、あんた、地獄の閻魔大王に聞いてみろ!
マーフィーの法則かコフィダンスか知らないが、なぜこの時、この瞬間に重なるのだ?数分ずれれば問題ないのだ。わかる?
これが事故の元なんだ。この瞬間だったら、北と戦争始めるぞ!我が背後霊が悪さをしているのだ。叩きのめしてやりたいね。背後霊を、さ。