-
No.15 ■2011.7 玄関ドアについて考察
(2012-02-02 22:07:56 | 窓・玄関ドア)
玄関ドア、開き方についての考察です。... -
No.94 ■STORKE社の窓
(2012-06-28 01:17:14 | 窓・玄関ドア)
2012.6.24 前回見に行ってから一週間た... -
No.96 ■窓に関する考察
(2012-06-29 01:52:33 | 窓・玄関ドア)
先日も書いたとおり、我が家で採用する... -
No.130 ■玄関ドア
(2012-08-23 00:02:32 | 窓・玄関ドア)
我が家ではイエツレ(JE-TRAEと書きます... -
No.146 ■イエツレドア登場
(2012-09-15 22:01:38 | 窓・玄関ドア)
待ちに待ったイエツレ玄関ドアの養生が... -
No.209 ■木製サッシと断熱ドアの力
(2013-01-19 07:49:15 | 窓・玄関ドア)
今年はとにかく寒いですね! 温暖化は... -
No.262 ■真っ青な空に映える白壁と赤い窓
(2013-04-08 22:22:56 | 窓・玄関ドア)
昨日に引き続き・・ 真っ白な左官仕... -
No.278 ■回転窓DIY網戸計画
(2013-05-15 23:16:30 | 窓・玄関ドア)
やっと天気が最近は安定してきて、ここ... -
No.284 ■回転窓DIY網戸できました!
(2013-05-26 23:30:41 | 窓・玄関ドア)
材料を買ってきてからいろいろ忙しくて... -
No.329 ■玄関ドアのデンマーク錠合鍵を作ったのだが・・
(2013-09-03 00:28:51 | 窓・玄関ドア)
わが家の玄関ドア デンマークのイエ... -
No.380 ■木製玄関ドアにリースを飾りたい!
(2013-11-14 22:49:44 | 窓・玄関ドア)
ハロウィンが終わって11月になったら街... -
No.382 ■リース掛けました!
(2013-11-16 13:58:00 | 窓・玄関ドア)
どうやってかけようかな、と考えながら... -
No.748 ■雨戸って必要ですか?
(2015-02-16 19:01:00 | 窓・玄関ドア)
実家のある山形と東京を頻繁に往復して... -
No.758 ■歪んで見える窓ガラス
(2015-03-04 20:12:00 | 窓・玄関ドア)
タイトルを見ただけだと、えっ!ガラス... -
No.902 ■まる3年経過した木製サッシの塗装状況
(2015-11-14 12:09:00 | 窓・玄関ドア)
わが家の窓は全てデンマークの木製サッ... -
No.906 ■木製サッシの塗装面状況、その2
(2015-11-18 13:25:00 | 窓・玄関ドア)
わが家の窓は全てデンマークの木製サッ... -
No.908 ■わが家の木製サッシメンテ、聞いてみました
(2015-11-20 08:16:00 | 窓・玄関ドア)
わが家で木製サッシにもっとも厳しい環... -
No.915 ■クリアガラスをプライバシーガラス化
(2015-12-02 22:57:00 | 窓・玄関ドア)
息子1号の部屋の北側の窓 こっち(道... -
No.950 ■LIXILが熱貫流率0.55の5層ガラス窓を発売!?・・でもね
(2016-01-21 13:26:00 | 窓・玄関ドア)
LIXILが何と熱貫流率0.55というスーパー... -
No.961 ■YKK-APの高性能玄関ドアに拍手
(2016-02-03 08:36:00 | 窓・玄関ドア)
先週、YKK-APがU値1.0をきった玄関ドア...