集落に入ると早速、消防機庫がありました。東港にもあり、地域ごとにありますね。

(消防機庫)
島でも分別回収のゴミ回収箱がありました。

(分別回収のゴミ回収箱)
石垣に囲まれた石造りの建物のようですが、蔦に覆われていてよくわかりませんでした。

(蔦に覆われた石造りの建物)
先の方にあった倉庫の壁に柿が干されていました。おいしくなるでしょう。

(柿が干されていました)
石垣の上に白いものがたくさん飾られていました。何かのお呪いでしょうか。

(石垣の上に白いものが)
東港では見つけられなかった「平郡島観光マップ」がありました。東港もどこかにあったのかもしれませんが、見ませんでした。

(平郡島観光マップ)
(写真撮影:2015.09)

(消防機庫)
島でも分別回収のゴミ回収箱がありました。

(分別回収のゴミ回収箱)
石垣に囲まれた石造りの建物のようですが、蔦に覆われていてよくわかりませんでした。

(蔦に覆われた石造りの建物)
先の方にあった倉庫の壁に柿が干されていました。おいしくなるでしょう。

(柿が干されていました)
石垣の上に白いものがたくさん飾られていました。何かのお呪いでしょうか。

(石垣の上に白いものが)
東港では見つけられなかった「平郡島観光マップ」がありました。東港もどこかにあったのかもしれませんが、見ませんでした。

(平郡島観光マップ)
(写真撮影:2015.09)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます