港に上陸して、この早田八幡宮に来るまでの家並も見ることができました。

(港からの家並)
神社から戻る途中に「オクラの花」が咲いていました。

(オクラの花)
ここにも戸閉の大きなお宅がありました。

(戸閉の大きなお宅)
海岸線の道路へ戻ってきました。瓦葺の黒板塀のお宅がありました。新しい感じがしました。最近、建て替えられたのでしょうか。

(瓦葺の黒板塀のお宅)
家と家の間に小さな石の祠と石柱がありました。昔からのもののようですね。

(小さな石の祠と石柱)
タコとメバル(冷凍)の売り出しが掲示されていました。金額的に安いのかどうかは私にはわかりません。そういえば、この島はタコ漁が名物のようですね。

(タコとメバル(冷凍)の売り)
(写真撮影:2015.09)

(港からの家並)
神社から戻る途中に「オクラの花」が咲いていました。

(オクラの花)
ここにも戸閉の大きなお宅がありました。

(戸閉の大きなお宅)
海岸線の道路へ戻ってきました。瓦葺の黒板塀のお宅がありました。新しい感じがしました。最近、建て替えられたのでしょうか。

(瓦葺の黒板塀のお宅)
家と家の間に小さな石の祠と石柱がありました。昔からのもののようですね。

(小さな石の祠と石柱)
タコとメバル(冷凍)の売り出しが掲示されていました。金額的に安いのかどうかは私にはわかりません。そういえば、この島はタコ漁が名物のようですね。

(タコとメバル(冷凍)の売り)
(写真撮影:2015.09)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます