私もつられて行きました。

(私も)
壁に提灯の形をしたプラウキがありました。色々と考えていますね。

(提灯の形をしたプラウキ)
お店かと思ったら、「文福茶釜の綱渡り」と書かれていて、何だろうと思い、よく見ると文福茶釜が綱渡りをしていました。

(文福茶釜の綱渡り)
「アイスクリーム」と書かれた看板がありましたが、売っている感じがしませんでした。色々なプラウキがありました。

(色々なプラウキ)
障子の形にアルミ缶を使った作り物がはめ込まれていました。色々と工夫されていますね。

(アルミ缶を使った作り物)
ポストもユニークですね。

(ポストもユニーク)
土壁があり、「漂流郵便局、ブイブイパーク、西浜海岸」への行き先が書かれていました。

(土塀に行き先)
ブイブイパークへ向かいました。色々なプラウキが出てきました。

(ブイブイパークへ)
(写真撮影:2018.09)

(私も)
壁に提灯の形をしたプラウキがありました。色々と考えていますね。

(提灯の形をしたプラウキ)
お店かと思ったら、「文福茶釜の綱渡り」と書かれていて、何だろうと思い、よく見ると文福茶釜が綱渡りをしていました。

(文福茶釜の綱渡り)
「アイスクリーム」と書かれた看板がありましたが、売っている感じがしませんでした。色々なプラウキがありました。

(色々なプラウキ)
障子の形にアルミ缶を使った作り物がはめ込まれていました。色々と工夫されていますね。

(アルミ缶を使った作り物)
ポストもユニークですね。

(ポストもユニーク)
土壁があり、「漂流郵便局、ブイブイパーク、西浜海岸」への行き先が書かれていました。

(土塀に行き先)
ブイブイパークへ向かいました。色々なプラウキが出てきました。

(ブイブイパークへ)
(写真撮影:2018.09)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます