いよいよ島旅の4日目、最終日になりました。ホテルの玄関には、今回のツアー団体の掲示がされていました。

(ツアー団体の掲示)
朝食をバイキングで食べました。

(朝食)
今日は、福江島の西部の方へ向かいました。山の上には、風力発電機が設置されていました。


(山の上には、風力発電機)
道路脇にキリスト教のお墓が見られました。

(キリスト教のお墓)
島山島を繋ぐ橋が見えてきました。玉之浦大橋です。1994年3月に架橋された長さ170mの橋。五島市では唯一の、離島と離島をつなぐ橋です。

(玉之浦大橋)
島山島へ行く前に「大瀬崎断崖展望台」へ向かいました。

(大瀬崎断崖展望台)
大瀬崎灯台です。

(大瀬崎灯台)
(写真撮影:2018.08)

(ツアー団体の掲示)
朝食をバイキングで食べました。

(朝食)
今日は、福江島の西部の方へ向かいました。山の上には、風力発電機が設置されていました。


(山の上には、風力発電機)
道路脇にキリスト教のお墓が見られました。

(キリスト教のお墓)
島山島を繋ぐ橋が見えてきました。玉之浦大橋です。1994年3月に架橋された長さ170mの橋。五島市では唯一の、離島と離島をつなぐ橋です。

(玉之浦大橋)
島山島へ行く前に「大瀬崎断崖展望台」へ向かいました。

(大瀬崎断崖展望台)
大瀬崎灯台です。

(大瀬崎灯台)
(写真撮影:2018.08)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます