小学校跡に建てられた「間崎防災倉庫」に戻ってきました。

(間崎防災倉庫)
民宿の立看板には、この近くにお墓が書かれていましたので、行ってみました。入口に六地蔵がありました。

(六地蔵)
その奥には、無縁仏になったのでしょうか、集められていました。

(無縁仏)
その先にもお墓があるようですが、その先には行きませんでした。

(その先にもお墓が)
板塀の立派な建物がありました。

(板塀の立派な建物)
その表札を見ると「志摩市地域おこし協力隊宿舎」と書かれていました。志摩市地域おこし協力隊とはどういう活動をしているのでしょうか。

(「志摩市地域おこし協力隊宿舎」と書かれた表札)
(写真撮影:2014.01)

(間崎防災倉庫)
民宿の立看板には、この近くにお墓が書かれていましたので、行ってみました。入口に六地蔵がありました。

(六地蔵)
その奥には、無縁仏になったのでしょうか、集められていました。

(無縁仏)
その先にもお墓があるようですが、その先には行きませんでした。

(その先にもお墓が)
板塀の立派な建物がありました。

(板塀の立派な建物)
その表札を見ると「志摩市地域おこし協力隊宿舎」と書かれていました。志摩市地域おこし協力隊とはどういう活動をしているのでしょうか。

(「志摩市地域おこし協力隊宿舎」と書かれた表札)
(写真撮影:2014.01)