砂嘴で志賀島とつながった海の中道を渡り、志賀島へ近づきました。

(志賀島へ)
志賀島へ入ると鳥居が見えました。志賀海神社の鳥居です。

(志賀海神社の鳥居)
トイレ休憩を兼ねて志賀島旅客待合所に行きました。

(志賀島旅客待合所)
博多と結ぶ船は、欠航となっていて、接岸されたままでした。

(欠航で接岸された船)
ここには、大きな金印のモチーフがありました。まず、金印公園へ向かうことにしました。

(大きな金印のモチーフ)
船で見た能古島を見ながら、海岸線を走りました。

(能古島)
(写真撮影:2011.02)

(志賀島へ)
志賀島へ入ると鳥居が見えました。志賀海神社の鳥居です。

(志賀海神社の鳥居)
トイレ休憩を兼ねて志賀島旅客待合所に行きました。

(志賀島旅客待合所)
博多と結ぶ船は、欠航となっていて、接岸されたままでした。

(欠航で接岸された船)
ここには、大きな金印のモチーフがありました。まず、金印公園へ向かうことにしました。

(大きな金印のモチーフ)
船で見た能古島を見ながら、海岸線を走りました。

(能古島)
(写真撮影:2011.02)