八景(利尻富士町/鬼脇/沼浦)と書かれた看板がありました。利尻富士をここで撮影しましたが、雲がかかって見られませんでした。

(八景)
レンタカーでのドライブを続け、着いたのは、「オタトマリ沼」です。残念ながら、利尻富士は、見えませんでした。

(オタトマリ沼)
湖畔に近づくとたくさんの鳥が見られました。

(たくさんの鳥)
オタトマリ沼の散策を終わり、売店の方へ向かうとリスの人形でしょうかが飾られていました。かわいいですね。売店でお土産を見ましたが、帰りの空港で買うことにして、売店を出てきました。

(リスの人形)
赤白の灯台が見えてきました。仙法志埼灯台です。いつもは、バスの車窓からの眺めでしたので、レンタカーを止めて、眺めました。

(仙法志埼灯台)
ウミネコでしょうか。いつものように同じ方向を見て、止まっていました。

(ウミネコ)
(写真撮影:2018.06)

(八景)
レンタカーでのドライブを続け、着いたのは、「オタトマリ沼」です。残念ながら、利尻富士は、見えませんでした。

(オタトマリ沼)
湖畔に近づくとたくさんの鳥が見られました。

(たくさんの鳥)
オタトマリ沼の散策を終わり、売店の方へ向かうとリスの人形でしょうかが飾られていました。かわいいですね。売店でお土産を見ましたが、帰りの空港で買うことにして、売店を出てきました。

(リスの人形)
赤白の灯台が見えてきました。仙法志埼灯台です。いつもは、バスの車窓からの眺めでしたので、レンタカーを止めて、眺めました。

(仙法志埼灯台)
ウミネコでしょうか。いつものように同じ方向を見て、止まっていました。

(ウミネコ)
(写真撮影:2018.06)