新柏島橋に戻ってくると対岸にはたくさんの漁船が係留されていました。

(たくさんの漁船が)
沖合には、沖ノ島が望めました。

(沖ノ島)
帰る途中に「四国のみち」と書かれた案内板があり、観音岩のことが書かれていました。

(「四国のみち」と書かれた案内板)
観音岩に少し歩いて行ってみました。紺碧の大海原にそびえたつ、観音様そっくりの姿をした岩でした。

(観音岩)
峠から柏島、沖ノ島、鵜来島が夕焼けの中に見えました。

(柏島、沖ノ島、鵜来島)
長い「大堂トンネル」を通過して、今夜の宿がある宿毛へ向かいました。

(大堂トンネル)
(写真撮影:2014.11)

(たくさんの漁船が)
沖合には、沖ノ島が望めました。

(沖ノ島)
帰る途中に「四国のみち」と書かれた案内板があり、観音岩のことが書かれていました。

(「四国のみち」と書かれた案内板)
観音岩に少し歩いて行ってみました。紺碧の大海原にそびえたつ、観音様そっくりの姿をした岩でした。

(観音岩)
峠から柏島、沖ノ島、鵜来島が夕焼けの中に見えました。

(柏島、沖ノ島、鵜来島)
長い「大堂トンネル」を通過して、今夜の宿がある宿毛へ向かいました。

(大堂トンネル)
(写真撮影:2014.11)