-
しまなみ海道・笠岡塩飽諸島 瀬戸内海12島めぐり3日間 60回目
(2012-11-01 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
いよいよ島内散策を開始しました。八幡... -
しまなみ海道・笠岡塩飽諸島 瀬戸内海12島めぐり3日間 61回目
(2012-11-02 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
面白い標識がありました。その矢印に従... -
しまなみ海道・笠岡塩飽諸島 瀬戸内海12島めぐり3日間 62回目
(2012-11-03 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
旧校舎は使われていないようで、現在の... -
しまなみ海道・笠岡塩飽諸島 瀬戸内海12島めぐり3日間 63回目
(2012-11-04 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
円福寺へ向かうことになりました。校門... -
しまなみ海道・笠岡塩飽諸島 瀬戸内海12島めぐり3日間 64回目
(2012-11-05 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
円福寺の階段横には、鯱鉾の瓦が置かれ... -
しまなみ海道・笠岡塩飽諸島 瀬戸内海12島めぐり3日間 65回目
(2012-11-06 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
円福寺の本堂内部をのぞいてみましたが... -
しまなみ海道・笠岡塩飽諸島 瀬戸内海12島めぐり3日間 66回目
(2012-11-07 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
商店がありました。「酒類、塩、たばこ... -
しまなみ海道・笠岡塩飽諸島 瀬戸内海12島めぐり3日間 67回目
(2012-11-08 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
笠岡市の天然記念物にも指定されている... -
しまなみ海道・笠岡塩飽諸島 瀬戸内海12島めぐり3日間 68回目
(2012-11-09 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
郵便局もありました。 (郵便局) 港へ... -
しまなみ海道・笠岡塩飽諸島 瀬戸内海12島めぐり3日間 69回目
(2012-11-10 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
石の台座の上に祠がありました。その前... -
笠岡諸島・六島の水仙郷とツバキ咲く大飛島と近郊の島々 6回目
(2014-07-06 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
港の周りには、たくさんンの小さな漁船... -
笠岡諸島・六島の水仙郷とツバキ咲く大飛島と近郊の島々 7回目
(2014-07-07 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
出航していくと常夜灯が見られました。 ... -
笠岡諸島・六島の水仙郷とツバキ咲く大飛島と近郊の島々 8回目
(2014-07-08 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
今回のツアーには、案内人の方が乗って... -
笠岡諸島・六島の水仙郷とツバキ咲く大飛島と近郊の島々 9回目
(2014-07-09 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
見えている右側の島が、明日行く予定の... -
笠岡諸島・六島の水仙郷とツバキ咲く大飛島と近郊の島々 10回目
(2014-07-10 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
遠くに飛島(大飛島・小飛島をいう)が見... -
笠岡諸島・六島の水仙郷とツバキ咲く大飛島と近郊の島々 11回目
(2014-07-11 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
小飛島の横を通過しました。 (小飛島)... -
笠岡諸島・六島の水仙郷とツバキ咲く大飛島と近郊の島々 12回目
(2014-07-12 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
港内に入ってきました。 (港内) 桟橋... -
笠岡諸島・六島の水仙郷とツバキ咲く大飛島と近郊の島々 13回目
(2014-07-13 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
待合所の壁に六島の案内板がありました... -
笠岡諸島・六島の水仙郷とツバキ咲く大飛島と近郊の島々 14回目
(2014-07-14 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
公民館の中は、自由に座りました。 (... -
笠岡諸島・六島の水仙郷とツバキ咲く大飛島と近郊の島々 15回目
(2014-07-15 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島)
公民館の玄関には、スイセンの形をした...