昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

しまなみ海道・笠岡塩飽諸島 瀬戸内海12島めぐり3日間 67回目

2012-11-08 04:30:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島
笠岡市の天然記念物にも指定されている樹齢250年のホルトの木がありました。熱帯亜熱帯性の常緑樹で、高さは15メートル、目通りの幹回りは約2.4メートル。庭と家の間に噴き出しているように立っていました。夏には小さな花をつけるようです。




(ホルトの木)

島内散策を続けましたが、あちらこちらでタマネギが干されていました。




(タマネギが干されている)

診療所がありました。


(診療所)

塗り替えられたのでしょうか。真っ白なナマコ壁の建物がありました。


(真っ白なナマコ壁の建物)
(写真撮影:2012.06)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿