-
島旅の学校4時限目 北海道 道東 ユルリ・モユルリ島(一日目(1))
(2006-09-23 04:09:50 | 01北日本・北海道)
2005.7.10~12 島旅の学校4時限目の授... -
島旅の学校4時限目 北海道 道東 ユルリ・モユルリ島(一日目(2))
(2006-09-24 03:41:02 | 01北日本・北海道)
遊歩道を歩きながらトドワラを見物した... -
島旅の学校4時限目 北海道 道東 ユルリ・モユルリ島(一日目(3))
(2006-09-25 04:06:54 | 01北日本・北海道)
原生花園のお花畑では、ヒオウギアヤメ... -
島旅の学校4時限目 北海道 道東 ユルリ・モユルリ島(二日目(1))
(2006-09-26 03:56:25 | 01北日本・北海道)
二日目は、いよいよユルリ島への渡島で... -
島旅の学校4時限目 北海道 道東 ユルリ・モユルリ島(二日目(2))
(2006-09-27 04:00:56 | 01北日本・北海道)
いよいよ、ユルリ島への上陸である。急... -
島旅の学校4時限目 北海道 道東 ユルリ・モユルリ島(二日目午後)
(2006-09-28 05:19:26 | 01北日本・北海道)
ユルリ島から戻り、昼食を食べた後、根... -
島旅の学校4時限目 北海道 道東 ユルリ・モユルリ島(三日目)
(2006-09-29 04:15:04 | 01北日本・北海道)
三日目は、春国岱の自然観察である。ネ... -
利尻島・礼文島 味覚と島人との交流の旅(一日目)(1)
(2006-10-14 04:31:30 | 01北日本・北海道)
2005.2の加藤先生のシリーズ企画「島歩... -
利尻島・礼文島 味覚と島人との交流の旅(一日目)(2)
(2006-10-16 04:22:44 | 01北日本・北海道)
稚内到着後は、抜海港へ向かった。途中... -
利尻島・礼文島 味覚と島人との交流の旅(一日目)(3)
(2006-10-17 04:09:19 | 01北日本・北海道)
北防波堤ドームを車窓から見ながら行く... -
利尻島・礼文島 味覚と島人との交流の旅(一日目)(4)
(2006-10-18 04:21:26 | 01北日本・北海道)
食後、JRの最北端の駅、稚内駅を経由... -
利尻島・礼文島 味覚と島人との交流の旅(四日目)(2)
(2006-10-18 15:30:36 | 01北日本・北海道)
稚内到着後、観光バスで日本最北端の地... -
利尻島・礼文島 味覚と島人との交流の旅(二日目)(1)
(2006-10-19 04:28:20 | 01北日本・北海道)
翌日は、朝から快晴で、真正面から朝日... -
利尻島・礼文島 味覚と島人との交流の旅(二日目)(2)
(2006-10-20 04:35:12 | 01北日本・北海道)
しばらく進むと、横に平らな白い島が見... -
利尻島・礼文島 味覚と島人との交流の旅(二日目)(3)
(2006-10-21 04:15:09 | 01北日本・北海道)
いよいよ利尻島観光である。ガイドさん... -
利尻島・礼文島 味覚と島人との交流の旅(二日目)(4)
(2006-10-22 06:37:46 | 01北日本・北海道)
昨日は、今年小笠原に行った時に、色々... -
利尻島・礼文島 味覚と島人との交流の旅(二日目)(5)
(2006-10-23 04:27:47 | 01北日本・北海道)
唯一の高校の利尻高校を見ながら、仙法... -
利尻島・礼文島 味覚と島人との交流の旅(二日目)(6)
(2006-10-24 04:05:06 | 01北日本・北海道)
町立博物館を見学した。休館日であった... -
利尻島・礼文島 味覚と島人との交流の旅(二日目)(7)
(2006-10-25 04:29:19 | 01北日本・北海道)
島旅では、観光バスに乗ることが少なく... -
利尻島・礼文島 味覚と島人との交流の旅(二日目)(8)
(2006-10-26 04:22:02 | 01北日本・北海道)
オタトマリ沼周りの土産物屋さんも閉め...