朱の徒然

変形性股関節症の76歳

「雪の降る街を」  シャンソン歌手・高 英男

2023年01月28日 | 日記

 最強寒波の今、台所で支度しながら聴く曲は「雪の降る街を」。やっぱ 高英男が最高ね♥  里美姉ちゃん!

 ティラちゃん 暖かい?

 私の少女時代は、唯一男で稼ぎ 手の父は殆ど家に居ず、家の中は、母娘6人だけの『少女倶楽部』でした。

 母は、活字が好きな人でしたので、5人の娘一人一人が毎月雑誌を買ってもらってましたね・・・。「スクリーン」「映画の友」「それいゆ」「ひまわり」「少女」「少女ブック」「少女クラブ」「ジュニアそれいゆ」等など・・。

 姉妹で本の回し読みをし、NHKのラジオ歌謡曲を姉妹で歌う。いつも歌声が響いている明るい家庭でした・・・。

 気取り合いも大好きな姉妹でしたね。

 ラジオから流れる一曲が「雪の降る街を」内村直也作詞 中田義直作曲

   雪の降る街を 雪の降る街を 想い出だけが通り過ぎてゆく 雪の降る街を 遠い国から落ちてくる

     この想い出を この想い出を  いつの日か包まん    温かき 幸せの 微笑み

 

   雪の降る街を 雪の降る街を 足音だけが追いかけていく 雪の降る街を 一人心に満ちてくる

     この哀しみを この哀しみを  いつの日かほぐさん   緑なす  春の日の そよ風

 

   雪の降る街を 雪の降る街を 息吹とともにこみ上げてくる 雪の降る街を 誰も分からぬ我が心

     この空しさを この空しさを  いつの日か祈らん     新しき  光ふる 鐘の音

 

 

  冬に歌う最高の日本の歌♥  笑い声が絶えない幸福な少女時代を思い出すね・・・里美姉ちゃん♥ フフッフ そして思い出す高英男さん。

  我が家にTVがやってきたのは、私が中学1年生の時。TVがないとガリ勉と思われるからTVは観ないけど買って!(あの頃は、学校でTV,冷蔵庫、洗濯機の挙手での調査を教師がよくしてた!)と、母に懇願して やってきたTVで初めて観た高英男さんの ラジオの歌声とのイメージの違い過ぎたこと! 姉妹で大笑いしたね! テンガロンハットをかぶったフランス帰りの気取ったシャンソン歌手のおじさん!

 大人気で流行ったよねー。90歳で亡くなってますが、今でもあなたが 最高の「雪の降る街を」の歌い手ですよ💛

 で、何気なく 高英男さんを調べてたら、エッツ!

 姉ちゃん達世代の 竹久夢二を引き継いだ女だけの世界の頂点にいた 中原淳一 と長く一緒に暮らし、最後を看取った人が高英男とは!・・・・・。

 びっくりしたあ!  だって、今も私と娘に中原淳一は影響を与えてるんですもの・・・。

 

宝塚の男装の麗人だった葦原邦子夫人。

 中原淳一氏。 残念・高英男氏は、GIからのCDだけが手元にある・・・。

 

 娘よ♥「雪の降る街を」の、高英男聴いて 中原淳一の雰囲気に酔うと、よりロマンチックな雪が 舞うよ…♡ 

 黒鴨のカップル。夫婦?

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビ朝日「星降る夜に」吉... | トップ | 節分 【恵方巻と大豆撒き】 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
聴いてみました (冷水俊頼)
2023-01-29 08:27:04
懐かしくて、思わずYouTubeで、高英男「雪の降る街を」聴いてみました。若かりし頃の記憶では、もっと孤独な雰囲気の曲だったと思うのですが。曲ではなく、私自身の記憶が……?
それにしても、女性6人て、僕、怖い!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事