きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

来年の干支を彫る!

2013-10-18 08:12:59 | 木彫り

島根のお教室から、木彫りのサンプルの依頼が有った。
来年の干支の馬が彫りたいとの注文だった。
もう、そんな時期か~~

1ヶ月を、自宅と父の元での半分づつの生活を初めて、1年余りが過ぎていた。
忙しくて、毎日を無事に予定通り終えることだけで、精一杯で、
気付けば、今年のカレンダーは2か月と半月足らずになっていた。
時間が、倍速で進んでいるような気がする。

来年は、午年だったよね。
阪神百貨店の木彫コーナーに、アイデアを探しに入ったら、ちょうどいい材料が有ったので、それを彫る事にした。
田舎に持って帰り、時間を見つけては、少しづつ彫って置いた。
自宅に帰って来て、昨日、色塗りをして仕上げた。

時間の余裕が無く、かなり焦ったが、
後は彫り方の説明書を書いて送れば、ホッ!!とする。

   

生徒さんに頼まれていた、金太郎のキーホルダーも仕上がった。
左の女の子は、孫をモデルにして彫った。
 

このキーホルダーは自分でも気に入っていて、もっと彫りたいと思うが、時間が足りない。

10代の頃、1日が30時間あればいいのに~~~!と、本気で願っていたが、
出来れば、今もそう願いたい。

65歳は、自分の体力の衰えにも気づかず、気持ちは10代のまま!!
かなりの“甘ちゃん”だねぇ~~~~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする