5日に香川の息子と孫二人がやって来た。



目的は高校野球観戦。
5日の開会式から、7日の午前の試合を見る予定で、来ていた。



我が家が球場から近いので、
旅館代わり😅に。
3食付き、洗濯の世話付き…
便利に使われていました。
一緒に来た孫は
上の子が中2年生、
柔道をやっている…と言えば…
ご想像通り体が大きい。
下の孫は小6年生。
柔道と陸上をやっていて、
陸上で、今度全国大会に出場するとか…👏
そんな孫がやって来て…
私一人なら、
3合の米を炊けば、冷凍して2〜3週間持つご飯が、
2泊3日で、1升以上の米を食べて帰った。
おかずも大量に作らなければならない
…
いつも一人前しか作らないので、
戸惑ってしまう。😅
3人の孫の、
上の高2の女の子と、
今回来た中2の男の子は、
小さい頃から、親を離れて、
おばあちゃん家に、一人で泊まったり出来る子だった。
4〜5歳の頃から1週間ほど預かったりしていたが、
その頃から比べると、
食べるものさえ作っておけば良いので、
全然手がかからなくなった。👍
みんな大きく、頼もしくなった。
パパと同じ、薬剤師になりたい…と夢も語ってくれた。
熊本大学に行きたい…
なんでそんな遠くに???
くまモンがいる。
…って。
体は大きくても、
ぬいぐるみが大好き❤な、
まだまだ、可愛い孫でした。🥰