きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

友人の展示会に

2020-07-29 08:32:00 | 日記
毎日のように、過去最多…と、報道されている。
いい話ではない
コロナの感染者数…の話。

収束どころか、出口の光さえ見えない真っ暗闇の中に、私たちはいる。

コロナと経済、どちらも上手く行く方法はないのだろうか?

「あの時はコロナで大変だったよね…」
いつになったら、そんな話も、
思い出として語られるようになるのだろうか?

今日は、私の市でも、感染者が増え続けているので、
どうしようか?…と、迷いに迷って、
やっぱり出かけることにした。

展示会の案内状を頂いた時は、
こんな状況を想定していなかったので…

電車を乗り継いで出掛けるのは、
やはり怖かった

でも、義理とか、恩とか、礼儀とか…
昔ぽっいけど、
私もそんな人間…。

4月の私の展示会の時にも、
コロナでざわついている中、見に来てくれた。
もう、行くしかないでしょう!




会場の入り口で、
芳名帳の代わりに、
小さな紙に氏名と住所と、電話番号と会場入りした日時の記入を求められ、
手を消毒して、中に入った。

コロナ対策は万全!

午前中、早めにに行ったので、会場内は、4〜5人…密ではない。

作品は、
淡い墨で描かれた作品や、
少し彩色された優しい作品や、
水彩画が飾られていて、

ほんの少し、
世間のざわつきを忘れさせてくれる
、穏やかな空間だった。

案内状を頂いた彼女の作品は、
今年は4点出品されていて、
すごい上達ぶりに、感動した。

彼女の作品を見せていただいて、
会場を出て、
そのまま、電車に乗った。

寄り道も油断も禁物!

帰りの電車で、流れる景色を見ていると、

彼女の作品の素晴らしい完成度に、
少し胸がざわついた。
私は何をしてるんだろう…

それが、ふつふつと闘志に変わっていくのを覚えた。

頑張ろう!

この胸のざわつきを抑えるのは、
努力しかないのを知っている。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンガラを染める

2020-07-25 12:59:00 | 染色
一昨日、染色に来られたHMさん.
肝心のベンガラを忘れて来られて、
残念ながら
染められなかった。

そのリベンジは早かった。

早速、昨日来られて染めた。
(コロナ感染者が増加中、
優しいご主人の車での、送り向かいで…)

ベンガラは植物染料…と、思っていたら、
ベンガラは土の酸化鉄…だって…

語源は、インドのベンガル地方から伝来した…から。

HMさんが持って来られたベンガラは、小さなガラス瓶に入った粉末。

粉末だから、湯に溶けるだろう…と、思って、
いつものように湯に入れ熱を加えたが、
溶けない???

説明書を読むと、
ベンガラ顔料を、湯で溶き、
顔料が沈むのを待って、上澄を取る…と、
書いてある。
(最初に説明書を読むべき!)

ヘェ〜、
慌てて、
上澄みを別のボールに移すと、
ボールの底に、砂の粒がドッサリ残っていた。

取った上澄みの中に、豆汁処理を済ませたジーンズを入れ、
説明書通りに、揉み込んだ。


布が顔料を吸って、
染液が透明になる…らしいが、

一向に透明にならない。

染まっている?

二人で交互にボールの中を覗き込んだり…

ジーンズが濃いので、染まっているか?どうかが、分からない。

でも、ジーンズの裏や内ポケットの布は、
ピンクに、染まっていた。


染める前
👇
染めた後

???


内側は染まっている。

染まったら、そのまま乾燥
水洗いしない。
(乾かすことで色が固着する)

浸染で染めていた草木染めとは、染め方が全然違うので、
コワゴワ染めたが、

一緒に染めたシルクの生地は、綺麗に染まった。





自然な良い色に

まだ、よく分からないが、
染め方は、色々あるらしい。

草木染めより、堅牢度は良いらしい。

もう一度リベンジしたいので、
HMさんに
ベンガラを買って来てもらうように、
頼んだ。

もう一度、やってみるぞ!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HMさんと染色

2020-07-23 09:34:00 | お知らせ
30度を越す気温が5日も続いた。
今朝は、真っ白な曇り空

それでも、ベランダ一杯に洗濯物を干したが、
午後からの降水確率は50%…雨か…☔️

昨日は、HMさんが染色に来られた。

一昨日、「ベンガラを染めたいので持っていきます」と、連絡があったので、
楽しみに準備して待っていたら、

着くなり「ベンガラを家に忘れてきた」…って ガーン

HMさんが先日岡山に行かれた時、
ベンガラを重ね染めしたジーンズを見たらしい。
それがすごくいい色だったのだが、
高価だったらしく、
ベンガラの染料を買って来たそうだ。
(正解!自分で染められるものね)

それなのに…
ジーンズは持ってきたけど、
肝心のベンガラを忘れて来たのでは、

どうにもならん…がな

ベンガラは植物染料なので、
ジーンズを染めるには、豆汁の下処理が必要になる。

今日は、その処理だけをした。
染めは後日…

もう一枚パンツを持って来ていた。
ポリエステル65%の素材。

これをベンガラ風の色で染めた。

大きな袋にリアック染料とダッシュソーダーを入れ、そこにパンツを入れて十分揉み込み、
20分放置

こんな大きなものを、ダッシュソーダー固着で染めるのは初めて…

ムラにならないか心配だったが、
上手く染まった。

午後からは、
以前、流し染めをしたTシャツを少し手直しした。

HMさんは、創造性が豊かで、アイデアマン
染める作品は、斬新で楽しい。


二人で色の配合を何度も調整し…
(理科実験みたいに…)

単色でなく、色を組み合わせる事で、
思いがけない良い色になる…

それも、染色の楽しいところだと思う。

私もTシャツ"染めた。

男物のサイズなので、
息子にプレゼントしようかな?…と、
思いながら染めた。



また、コロナウイルス感染者が増え始めた。

第2波の方が感染者が多い…

こうなると、一緒にお稽古も、
難しくなってくる。

目の見えないコロナに
立ち向かう術を知らないので、

ただただ、早く収束することを願うのみ.













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国手工芸コンクール11月13〜15日

2020-07-21 09:11:00 | お知らせ
長雨が過ぎると、
一気に30度を超える気温が3日も続いている。

もう梅雨明けした???

それでも早朝のベランダは、
爽やかな風が吹いて、ほんの少し癒されるが…

セミの大合唱が、日毎に大きくなっているのに気づいた。

耳元で鳴いている…のかと思うほどの…
大音量…

今は、まだ余裕で聞いておられるが、
もっと蒸し暑くなると、
鬱陶しい…と、思うのだろう…な。

今朝、ポストを確認すると、
全国手工芸コンクールの作品募集の資料が届いていた。





今年は、コロナウイルス感染拡大で、
第2波の感染も懸念される中、
開催されるのか?どうか?…気を揉んでいたが、
開催されるようだ。

期間は11月13日〜15日

ありゃ〜!
香川の展示会とガチカブリ…
(11月13〜22日)

手工芸コンクールは観には行けなさそうだが、
出品はするつもりでいる。

コロナウイルスは怖いが、

人間の知恵と努力で、
世の中が少しづつ前に向かって、
歩きはじまている…

そんな力強い足音が聞こえてくる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいチャレンジ

2020-07-20 08:37:00 | 木彫り
7月19日 
綺麗な青空が広がり、
久し振りに雨の心配の要らない1日だった。

今日は染色のお稽古日だったが、
昨日、Mさんからおやすみの連絡があった。

大阪でも再びコロナウイルの感染者が増え始め、
第2波の不気味な予感が…

こうなると、気を付けてお稽古に来てね…とも
無責任な気がして言いづらくなってしまう

そんな事で、今日は一人…
お天気が良いので、一日中ベランダで
作業していた。

少し早い話だが、
クリスマスのプレゼント用に、
来年の干支の牛のキーホルダーの注文をいただいた。

申年の時に作った、猿のキーホルダーが気に入ってくれ、
今回も注文を頂いた。
(ありがとう🙏)

牛の可愛いデザインを考え、
朴の板に図案を写し、カットする準備を
半日かけて済ませた。






コロナで外出する機会は、少なくなったが、
それでも、時間を持て余す事もなく、
結構忙しくしている。

次回先生の工房に行くまでに、
3枚目の着物の色差しを済ませておかないといけないし、
浴衣の縫い絞りも、大きな宿題だし…

一昨日、4月に展示会をした時、
一緒に出品していた作家さんから、
9月に神戸の北野坂のギャラリーで開催される「マスク展」の紹介をして頂いた、

「アーティストの個性が光るマスク」展

個性的でオシャレで、且つ実用的で…

良いのが出来るかどうかは、別にして、
想像するだけでも楽しい…

至って凡人の頭をフル活動させて、
いろいろ考えている。

こうして、ご一緒した作家さんから、
紹介していただくことも、
少しづつ増え、

すなご会の仲間達から一歩踏み出し、
一人歩きができそうな…
(ヨチヨチ歩きだが…)

そんな新しいチャレンジのチャンスが
増え始めてきた。

明日も、頑張ろう!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする