きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

木彫りの丑のキーホルダー完成、

2020-12-06 16:37:00 | 木彫り
穏やかな快晴!
小春日和…って今日のこと?

柔らかな日差しの入る窓際が、
今日のベストポジションだね。
(猫になりたい気分🐱)

春に注文を頂いていた干支のキーホルダーが、
やっと完成して、
明日発送する準備を終えた。


白い牛ちゃんと、黒い牛くん!

全部で15個。


今年最後の仕事を終え、
これでやっとホッとする時間が持てた。

忙しかった。

バタバタと、走り抜いた…
そんな気がする一年だった。

今年はコロナウイルスの感染拡大で、
世界中が普通ではなかった。

不要不急の外出自粛や、
イベント中止…

お上の御触れをおとなしく聞いて、
家に篭っていたら、
今度は、
 Go Toトラベルとか、GoTOイートとか…
家から出ていけ…って言う。

なんなの??…

それで感染者が増え、コロナの第3波…

また、外出自粛だって…😢

そんな一年だったが、
結果として
私には外出自粛が逆に良かった。

たくさんの仕事ができた。

結構充実した濃い一年だった…が、
アクセクしたけど…
何が残ったのだろう…と、
ふと思ってしまった。
(冷静になった瞬間に…)

今、思い出した…けど、
今年は子年…だったね。

私の生まれ年だったよ。

チョロチョロと、
忙しく動き回っていたのは、

そのせいだったのかも…

来年は牛のように、🐄
ドスンと構えて、
のんびりと過ごそうか?

出来そうにないな…






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛のキーホルダー製作途中

2020-12-02 11:12:00 | 木彫り
12月に入って、寒さも本格的になり、
寒がりの私には、辛い季節になった。⛄️

家に篭っている。

寒さのせいもあるが…ちょっと忙しい!

展示会から帰って来て、
マスクを作り、レンタルボックスに納品して来た。

レンタルボックスの在庫が残り1枚になっていて、
注文をくれた人が、
何度も店に来てくれたようで、

遅くなって申し訳なく思う。🙇‍♀️

今は、春に注文をもらっていた、
来年の干支の牛のキーホルダーを制作している。

デザインを考え、
木をカットして、
彫って、



彩色して、

(どの子が美人?)

金具をつけて仕上げる。

全部一人で、
木の音工房のオリジナル作品。
(ちょっと大袈裟…)


(彩色待ちの子達…。)

一日も早く仕上げて送りたいから、
頑張っている。

休みなし…
止まったら死ぬマグロみたいだね…って、
私をよく知る友人に言われたけど…

その通りだね。

でも、辛くも苦しくもない。
自分の好きなことをしているのだから…。


つくづく思うよ。

こんな時期に、こんな歳で、
自分の好きなことが出来るって、
本当に幸せだと…。

こんな歳でも、まだ夢を追いかけている…
(笑えるけど…)

夢がある事も、幸せだと思っている。

夢は追いかけても追いかけても、
近づけそうにないのだが…

《天が もう5年間だけ生かしてくれたら、
私は 真の画家になれたのに…》

葛飾北斎が89歳で亡くなった時に
言った有名な言葉

(葛飾北斎と比べようとしている私は…何者やねん)

夢を諦めない心や気力はあっても…
悲しい事に寿命には限界がある。
私にも…

だから、
今日1日は、貴重な1日…

大事に、悔いのないように

生きる!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の干支のキーホルダーを彫る

2020-11-09 22:46:00 | 木彫り
日差しは明るいのに、風が冷たい。

最高気温が16度…これがもう普通になった。

季節は秋から冬へと、
確実に歩みを早めているようだね。🍁🍁


私は、昨日から、木彫りを始めている。

春に注文を頂いていた仕事。

クリスマスプレゼント用に、
来年の干支のキーホルダーを15個、
注文を頂いた。

来年は丑年…。
デザインを考え、夏に木をカットして準備をしていた。

彫刻刀を持つのは、3〜4ヶ月ぶりになる。

昨年の暮れに、大物を彫った時に、
指を痛めて…(疲労?加齢?…)
しばらくは彫刻刀が持てなかった。

指の痛みは無くなったが、完治はしていないので、
気をつけながら彫っている。







1日、2個が限度かな。

それに最近は老眼がすごく進んで、
老眼鏡にハズキルーペの二重掛け

ますます加齢…



2日で4個
手作りだから、
みんな同じようでも、同じで無い。
それが良いよね!

自分でデザインした物だから、
サンプルがないので、
試行錯誤しながら、

時間も手間も掛けて彫っている。

たった8センチの小さな物に、
こんなに時間をかけて…

機械なら、100個も200個も
アッと言う間だろうが…

手作りの良さは、
時間と手間と愛情の塊…

表には見えない物だけど、

それを大切に…

誰かの手にとどく事を思いながら、
彫っている時間は、

私にとって、
この上無い、幸せな時間となる。

本日は幸せ4個分












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいチャレンジ

2020-07-20 08:37:00 | 木彫り
7月19日 
綺麗な青空が広がり、
久し振りに雨の心配の要らない1日だった。

今日は染色のお稽古日だったが、
昨日、Mさんからおやすみの連絡があった。

大阪でも再びコロナウイルの感染者が増え始め、
第2波の不気味な予感が…

こうなると、気を付けてお稽古に来てね…とも
無責任な気がして言いづらくなってしまう

そんな事で、今日は一人…
お天気が良いので、一日中ベランダで
作業していた。

少し早い話だが、
クリスマスのプレゼント用に、
来年の干支の牛のキーホルダーの注文をいただいた。

申年の時に作った、猿のキーホルダーが気に入ってくれ、
今回も注文を頂いた。
(ありがとう🙏)

牛の可愛いデザインを考え、
朴の板に図案を写し、カットする準備を
半日かけて済ませた。






コロナで外出する機会は、少なくなったが、
それでも、時間を持て余す事もなく、
結構忙しくしている。

次回先生の工房に行くまでに、
3枚目の着物の色差しを済ませておかないといけないし、
浴衣の縫い絞りも、大きな宿題だし…

一昨日、4月に展示会をした時、
一緒に出品していた作家さんから、
9月に神戸の北野坂のギャラリーで開催される「マスク展」の紹介をして頂いた、

「アーティストの個性が光るマスク」展

個性的でオシャレで、且つ実用的で…

良いのが出来るかどうかは、別にして、
想像するだけでも楽しい…

至って凡人の頭をフル活動させて、
いろいろ考えている。

こうして、ご一緒した作家さんから、
紹介していただくことも、
少しづつ増え、

すなご会の仲間達から一歩踏み出し、
一人歩きができそうな…
(ヨチヨチ歩きだが…)

そんな新しいチャレンジのチャンスが
増え始めてきた。

明日も、頑張ろう!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモのテープカッターの塗り作業

2019-12-24 22:31:00 | 木彫り

日差しは明るいが、気温の上がらない
寒い1日だった。
世間では、クリスマスイブ🎄🎅なんだね。

みんなケーキを食べて、ジングルベル歌っている?🎂

歳を取ると、そう言う行事ごとに、
興味がなくなって…

今日は一日、木彫りの色塗り。

カモのテープカッターは、
彫りも終わり



サンドペーパーを掛けた。
羽以外は丁寧に…この作業は重要。

でも、長時間、同じ姿勢で、
下を向いて力を入れて擦っていると、
頭がクラクラするから…要注意!

それにマスクは必需品…ホコリを吸い込むと、ヤバイ


ここまでできると、
いよいよ着色の作業に入る。

今回は、羽の彫りが細かいので、
との粉は塗らないことにした。


最初に、茶色のベースコートを水で薄めて、全体塗る。

これは化粧下地の役目

薄め方にもよるが、
乾いてから2回目を塗った。

半乾きになったら、トールペイントで着色をする。

カモの色をネットで調べたら…

いろんな種類が居て、
色も羽の模様も様々…

迷って…

結局、自分のイメージで塗った。

使用した色は、
茶、こげ茶、モスグリーン、紺、黒

クチバシはヤマブキ色、
目は、白と黒


塗りの後は
よく乾燥してニス仕上げ

今回は、透明ニスとつや消しニスを
1:1で混ぜて使用した。

1回目の塗りは、木に染み込むので
塗りやすいが、

2回目以降は
皮膜ができているので、染み込まないから、
ハケをよくしごいて、付け過ぎないように塗る事。

ニス仕上げは、2回塗るか、3回塗るかは、好みだが、
私はピカピカが嫌いなので、2回








まだ、接着していないが、こんな感じになる。

私は、この後、木彫オイルを塗り仕上げる。

木彫オイルのしっとりした艶が好きなのと、
後の手入れが簡単。

乾いた布で磨けば木の艶が出て、長く使える。



我が家で30年近く使っている時計。
元の色とは、随分違って来ているが、

いい色になって来た。

木は生きている…

長く使う程、いい味が出てくるんです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする