goo blog サービス終了のお知らせ 

きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

迎春準備!

2012-12-21 17:28:19 | 日記

吹く風は冷たいが、陽射しは明るい、
久しぶりの良いお天気は
年末の押し迫った忙しい日々には、貴重な一日だ。
乾きにくかった洗濯物も、今日ならよく乾きそうだ。
早目に洗濯を済ませ、気になっていた大掃除を始めた。



これが我が家の助っ人!

ベランダの網戸やガラス、サッシの溝の埃や、
車の排気ガスの汚れなどを、
高圧高温のスチームでいとも簡単に吹き飛ばしてくれる。

頻繁に出して使うことは無いが、大掃除には有れば便利な助っ人になる。

一応掃除も片付いたところに、
染色の大先輩の浜野氏から、手書き染めの手ぬぐいが送られてきた。


2013年 巳年の“巳と宝珠” 

添えられていた説明書には、
弁財天(蓄財の神)の使いであり、金運をもたらす巳と
宝珠(意のままに様々な願い事を叶えるという宝)
パワーの赤、幸せを包育の白、格調の黒で
心身ともに豊かな年を過ごしましょう。

と、書かれてあった。
さっそく、掃除の終わったリビングの壁に掛けさせてもらった。
一気にお正月らしくなり、迎春準備が出来た。

金運の神様、来年は我が家を素通りせずに、
どうか我が家に、お寄りくださいませ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする