今月になって、英国から新入りのオーデイオ仲間がやって来ました。
廉価版のファイルミュージックプレーヤーです。
今回は、個人輸入の代理店を使って、英国から直接輸入しました。
昨今の円高メリットを生かそうというわけです。
このプレーヤーの英国での価格は、日本のそれの1/3ほど。
それに代理店の手数料20%と国際輸送費に消費税をプラスしても、国内価格の6割ほどで購入できます。
ただ、電源電圧が英国(220ボルト)とは異なるので、国内に持ち込んでも問題ないことを把握しておく必要があります。幸い、このプレーヤーは、スイッチング電源を採用していて、自動的に対応することを(メーカーのHPで)確認しました。
また、商品の保証についても、製造番号を登録すれば5年の保証が得られ、万一、故障した場合でも、日本のディラー経由、無償で修理してもらえるようです。
という訳で、一応満足のいく買い物でしたが、ただ、使った輸入代理店の対応は最悪で、商品がいつ英国の支店に入荷したのか、また、いつ配送されるかなどについて、こちらから都度、問い合わせないと連絡がなく、また、納期も1ヶ月近くかかりました。
どうも、この手の代理店は、商売のイロハをきちんと教わっていないようです。