求む 草流書 ~その2~ 2011年01月16日 | 大阪駒(蜀紅・草流・芙蓉・安清) ようやく入手できました草流書です。 字母紙作りには様々な方法がありますが、 ベースとなる画像は、直にコピーしたものに限ります。 最近はスキャナーの性能が良いので、 精度の高い写真が撮れます。 ただし、これをこのまま駒木地に貼り 使用する訳ではありません。 この画像データを加工ソフトで自分流にアレンジします。 あまり得意ではないのですが、字母紙制作に挑戦です。 前回記事 ☆お読みになった合図に、ポチッとお願いします☆ ↓ にほんブログ村