久しぶりに将棋連盟のHPを眺めていたら、以下の記事を発見しました。
<原文そのままコピー>
4月2日、コンピュータから日本将棋連盟宛に挑戦状を受けとりました。
挑戦状の内容は以下のとおりです。
社団法人情報処理学会からの挑戦状
社団法人 日本将棋連盟 会長 米長邦雄 殿
コンピュータ将棋を作り始めてから苦節三十五年
修行に継ぐ修行 研鑽に継ぐ研鑽を行い
漸くにして名人に伍する力ありと情報処理学会が
認める迄に強いコンピュータ将棋を完成いたしました
茲に社団法人 日本将棋連盟に挑戦するものであります
平成二十二年四月二日
社団法人 情報処理学会
会長 白鳥則郎
米長邦雄会長からの返答
社団法人情報処理学会 会長 白鳥則郎 殿
挑戦状確かに承りました
いい度胸をしていると その不遜な態度に感服仕った次第
女流棋士会も誕生して三十五年 奇しくも同年であります
今回は初戦相手を女流棋界の第一人者清水市代に決定しました
全ての対局運営は女流棋士会ファンクラブ駒桜が
執り行うように委嘱いたします
平成二十二年四月二日
社団法人 日本将棋連盟
会長 米長邦雄
という具合です。
エンターテイメントですから、文章内容や表現については
触れないこととして、対局は今秋とのことです。
どちらが勝利しても話題としては面白い。
☆ブログ開設から連続掲載記録119日更新中!☆
☆ベスト10落ちするまで記録更新狙います!☆
☆ 応援クリック! よろしくお願いします!☆
↓
にほんブログ村
【ご案内】富士駒の会
<原文そのままコピー>
4月2日、コンピュータから日本将棋連盟宛に挑戦状を受けとりました。
挑戦状の内容は以下のとおりです。
社団法人情報処理学会からの挑戦状
社団法人 日本将棋連盟 会長 米長邦雄 殿
コンピュータ将棋を作り始めてから苦節三十五年
修行に継ぐ修行 研鑽に継ぐ研鑽を行い
漸くにして名人に伍する力ありと情報処理学会が
認める迄に強いコンピュータ将棋を完成いたしました
茲に社団法人 日本将棋連盟に挑戦するものであります
平成二十二年四月二日
社団法人 情報処理学会
会長 白鳥則郎
米長邦雄会長からの返答
社団法人情報処理学会 会長 白鳥則郎 殿
挑戦状確かに承りました
いい度胸をしていると その不遜な態度に感服仕った次第
女流棋士会も誕生して三十五年 奇しくも同年であります
今回は初戦相手を女流棋界の第一人者清水市代に決定しました
全ての対局運営は女流棋士会ファンクラブ駒桜が
執り行うように委嘱いたします
平成二十二年四月二日
社団法人 日本将棋連盟
会長 米長邦雄
という具合です。
エンターテイメントですから、文章内容や表現については
触れないこととして、対局は今秋とのことです。
どちらが勝利しても話題としては面白い。
☆ブログ開設から連続掲載記録119日更新中!☆
☆ベスト10落ちするまで記録更新狙います!☆
☆ 応援クリック! よろしくお願いします!☆
↓

【ご案内】富士駒の会