-
雛駒づくり ~その10~
(2011年04月12日 | 一字書)
全ての彫が終わりました雛駒です。 サ... -
蜀紅書 Round2 ~その2~
(2011年04月13日 | 大阪駒(蜀紅・草流・芙蓉・安清))
全ての字母紙を貼り終えました蜀紅書で... -
峯書 ~その3~
(2011年04月14日 | 峯書)
細かい柾目の木地で作っています峯書で... -
雛駒づくり ~その11~
(2011年04月15日 | 一字書)
ようやく漆が入りました雛駒です。 表... -
雛駒づくり ~その12~
(2011年04月16日 | 一字書)
漆の研ぎ出し、表面の研磨、面取りが終... -
雛駒づくり ~その13~
(2011年04月17日 | 一字書)
先ほど全ての駒を磨き終えました雛駒で... -
淇洲書 ~その8~
(2011年04月18日 | 金龍・淇洲)
研ぎ出しが終わりました淇洲書です。 ... -
根付 本格派 ~その5~
(2011年04月19日 | 根付 本格派)
水研ぎが終わったばかりの孔雀杢根付試... -
禽将棋駒 宗英好 ~その9~
(2011年04月19日 | その他の将棋)
研ぎ出しが終わった直後の禽将棋駒宗英... -
雛駒づくり ~その14~
(2011年04月20日 | 一字書)
そのままでは、申し訳ないので駒を追加... -
淇洲書 ~その11~
(2011年04月21日 | 金龍・淇洲)
研ぎ出し後、入念に乾燥させたところで... -
雛駒づくり ~その15~
(2011年04月22日 | 一字書)
完成しました雛駒です。 驚いた事に、... -
禽将棋駒 宗英好 ~その10~
(2011年04月23日 | その他の将棋)
ようやく完成しました「禽将棋駒 宗英... -
蜀紅書 Round2 ~その3~
(2011年04月24日 | 大阪駒(蜀紅・草流・芙蓉・安清))
彫刻を開始しました蜀紅書です。 彫り... -
根付 本格派 ~その6~
(2011年04月25日 | 根付 本格派)
薩摩黄楊孔雀杢で根付を作っています。 ... -
秘かに注目中。。。。。
(2011年04月26日 | 日向のひとりごと)
第24期竜王戦6組で、ベスト4入りを... -
更新 お休みのお知らせ
(2011年04月28日 | 日向のひとりごと)
本日より5月8日までブログの更新は ... -
雛駒づくり ~最終回~
(2011年05月04日 | 一字書)
ただ今出品中の雛駒です。 値段が付け... -
天光作天童中彫り ~その1~
(2011年05月05日 | 駒修理)
駒づくりは休みの予定だったのですが、 ... -
意外と苦戦??
(2011年05月07日 | 日向のひとりごと)
里見女流名人の奨励会受験ですが、 初...