-
日向作 空蝉 シャム黄楊 彫駒
(2009年12月14日 | 将棋駒製作)
初期の作品です。 仕上げを施すことなく... -
失敗例:ニジミの巻
(2009年12月15日 | 将棋駒製作)
写真が下手でご免なさい。携帯のフォト... -
シャム黄楊木地のこと
(2009年12月15日 | 将棋駒製作)
シャム黄楊柾目の木地です。 安価な駒... -
将棋駒製作の道具 ① 印刀と彫台
(2009年12月15日 | 将棋駒製作)
どうやって作るのですか?とよく聞かれ... -
駒づくりの会「富士駒」
(2009年12月16日 | 将棋駒製作)
小生が所属しております駒づくりの会「... -
日向作 空蝉 シャム黄楊オール板目 彫駒
(2009年12月19日 | 将棋駒製作)
仲間には「えー?」と言われているので... -
将棋駒製作の道具② 彫台(駒尻用)
(2009年12月22日 | 将棋駒製作)
王将の駒尻を彫る時に使うものです。 ... -
新木地入荷!
(2009年12月24日 | 将棋駒製作)
先週入荷した新しい駒木地の一部です。 ... -
加工に挑戦!
(2009年12月26日 | 将棋駒製作)
写真は「山上作 シャム黄楊 水無瀬 ... -
山上作 シャム黄楊 彫駒を彫埋駒へ《途中経過①》
(2009年12月27日 | 将棋駒製作)
先日オークションで落札した機械彫の駒... -
新木地5組
(2009年12月28日 | 将棋駒製作)
先程組合わせの作業が終わりました。 ... -
将棋駒制作の道具③
(2010年01月01日 | 将棋駒製作)
新年あけましておめでとうございます。 ... -
ただ今加工中 山上作 水無瀬 シャム黄楊 彫埋駒
(2010年01月02日 | 将棋駒製作)
先日オークションで落札した機械彫駒を... -
将棋駒製作の道具④
(2010年01月05日 | 将棋駒製作)
ん? なんだ? 将棋の駒じゃないじゃ... -
将棋駒製作の道具⑤
(2010年01月06日 | 将棋駒製作)
今度は何の写真!? ええ、そうです。... -
せめてお名前だけでも。。。。。
(2010年01月06日 | 将棋駒製作)
この作者名はなんて読むのでしょうね。... -
たまには目の保養を。 竹風作 水無瀬 御蔵島黄楊 彫駒
(2010年01月07日 | 将棋駒製作)
小生がその昔、寂しい懐と相談しながら... -
駒木地の補修
(2010年01月11日 | 将棋駒製作)
見えますでしょうか? この2つの駒木... -
ただ今オークションへ出品中です。
(2010年01月13日 | 将棋駒製作)
本日から日曜日までヤフーオークション... -
山上作 水無瀬 彫駒→彫埋駒 加工中③
(2010年01月14日 | 将棋駒製作)
現在加工中の山上作 水無瀬です。 3...