ごじゃ満開

いすみ市内外の隠れた情報と
ちょっとしたエッセイ。

よろず

2012-01-27 06:58:19 | 身内話し
昨日、
午前中は
目一杯仕事して、
午後から
引越し先の
リフォーム作業。



たかっぱの部屋。

備え付けタンスの
扉や引出しの
化粧板を張り替え、
蝶板やストッパーも
取替え。

タンスは
建具がヤワだったので
時間食った。

時期を見て
本格リフォームを
せねばならん。

同時に
カーペット貼り。

ロールでなく、
折りたたんだモノを
仕入れてしまったので
シワのばしが
これまた難儀。

安物は
これだからいかん。



浴室。

室内が狭いとはいえ
30wのサークライン1本
(丸い蛍光灯)
しかないので、
その照明器具の中に
LEDチップを
仕込んだ。



夕暮れ時。

外へ出て
サッカーゴールの
設置場所と
ナイター照明の
配線を考える。



あれやこれやと
やってくうちに、
いくつもの
不備・不良な箇所が
新たに見つかる。

「ん~・・・」

一向に進まない
搬入作業。

それらの不備・不良、
ある程度は
妥協するしかない。

よって今日は、
朝のうちは
週明けからの
仕事の段取りをして
その後は
リフォーム作業。

・洗面台の照明器具の交換
・廊下の照明器具増設、
・脱衣所のクッションフロア張替と洗濯機パンのメンテ
・インターホンの取替え
・ガラスの傷(BB弾の穴みたいのがあいてる)の補修
・障子貼り



日の出てるうちに
どこまで
できるだろうか…