goo

▲学校給食の残さのゆくえを調べています。文書で質問書を提出しました。

 食品リサイクル法は、どうなっているんだろう?

こんな疑問を持ち、まずはわがまちの給食を調べようと年末から担当部署を訪問したのですが、私が知りたいことをなかなかご理解いただけないので、文章できちんと書いた方がよいだろうと、年末に「質問書」を出しましたのでご報告です。

                                                                平成25年12月27日
                                                                               
                                  質 問 書

愛西市給食課長・佐藤様

                                                 愛西市議会議員  吉川 三津子
                                     (ダイオキシン・処分場問題愛知ネットワーク 代表)


 学校給食の調理残さおよび食べ残し処理について、この間、資料提示並びに説明を頂き、ありがとうございます。しかし、知りたい資料や情報になかなかたどり着くことができていませんので、文書にて質問事項をまとめましたので、資料提示および文書での回答をよろしくお願いいたします。

■.八開給食センターについて
 ディスポーザーにて粉砕処理し、水で流し、汚泥を産業廃棄物として処理している。排水は側溝に流しているとの説明を受けました。

(質問および確認事項)
  1.上記の解釈で間違いはありませんか。
  2.汚泥は何にリサイクルされているのか教えてください。(資料には「発酵」とされている)
  3.調理残さおよび食べ残しすべてが汚泥となっているのか、それとも消滅処理されているのか教えてください。

■.佐織地区の自校式給食センターについて
 調理残さおよび食べ残しを家庭ゴミ収集時に回収しているとの説明を受けました。

(質問および確認事項)
  4.上記の解釈で間違いはありませんか。また、八穂センターで焼却処理しているということですか。
 
■.学校給食センター(森川)について
 「残菜リサイクル業務委託」の契約書を頂き、委託金額55万円で処理委託していることがわかりました。契約書によれば.受注者は「●●●●●(個人名)」となっています。

(質問および確認事項)
  5.市は排出者として、最終処分まで把握する義務がありますが、確認はされているのでしょうか。確認をされているのであれば、最終的にどのように処理されているのか、また、利用しきれなかった残さは、どのように処理されているのか教えてください。
  6.運搬および処理は、受託者個人がおこなっているのか教えてください。
  7.委託金を支払っているということは、残さは廃棄物であり、一般廃棄物として処理していることになるのではないでしょうか。しかし、市の一般廃棄物処理および収集運搬許可業者に「●●●●●」という名前は見当たりません。
  廃棄物処理法において、市が委託基準違反となり、受注者は無許可営業とはならないのでしょうか。もし違反とならないのであれば、廃棄物処理法上、どのような解釈でこのような形態で実施されているのか教えてください。
  8.旧立田、旧佐屋給食センターでは、どのような処理の仕方をしていたのでしょう。教えてください。
  9.契約書写しですが、受注者欄を黒塗りで頂きました。廃棄物問題においては、個人情報よりも環境・健康問題が優位と言うことで、判例もあり、現在愛西市の公文書公開請求においても公開をされてきました。今回、黒塗りとされた理由は何でしょうか。


        お忙しいところ大変申し訳ございませんが、平成26年1月8日までに文書および資料にてご回答頂きますようお願い申し上げます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日(金)のつぶやき

正月三が日も今日で終わりです。1日は、息子夫婦たちと一緒に実家でごちそうになり、残りの二日は議員としての資料の整理やまとめなどに追われた正月でした。明日から子育てボランティアがはじまります。子どもたちに会えるのが楽しみ!今年も,子ども自身が持つ力を信じて関わっていこうと思う。

1 件 リツイートされました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする