「1984年7月11日 どしゃぶりの雨
▽▽▽ 7;31発 ひかり170号東京行
東京 9;32着
大宮 京浜東北線(水色の電車)
大宮 11:00発 やまびこ19号
盛岡 14;17着
盛岡 15:00発 まきば号
小岩井農場 ヨーグルトを食べる
盛岡 16;15着
盛岡 16:31発 特急たざわ9号
田沢湖 17:14着
バスターミナルより、17;50発急行田沢湖畔行
田沢湖公演入口下車2分
田沢湖ユースホステル
夕食すき焼き
今朝は5時頃起きて6時に家を出た。ユースホステルに着いたのが6時10分頃。ほとんど列車に揺られていたわけだ。長い一日だった。〇〇は快晴だったのにこちらはどしゃぶり、今はあがっているが気温も少しばかり低いような気がする。
明日は快晴だといいな。
サイクリングをするつもり。まだ東北へ来たんだという実感が湧いてこない。
殆ど外に出ていないからな。
明日は楽しむぞ。
今日一日なんとか無事に終わりそうだ。
感謝、感謝、お父ちゃんに、お母ちゃんに、御先祖さまに、その他おおぜいの人たちに・・・。
ではそろそろ布団に入ります。
おやすみなさい。
PM 10;52 田沢湖ユースホステル 220号室にて」
はじめての東北へのひとり旅。東北新幹線の始発駅が当時は大宮駅だったんですね。東京駅が近づくと、新幹線の窓から見えるビル群に、ひとり大都会に来てしまったことにどきどきしていました。東京駅に到着、そして京浜東北線に乗った時、人の多さにびっくり、同じ日本なのに違う世界に足を踏み入れたような感覚でした。数年後に都心でひとり暮らしをするようになり、京浜東北線も山手線も当たり前のように乗る日々が訪れるなど思いもよりませんでした。
自分、若かったですね、事前に列車とバスの時刻を調べて細かく計画を立てたんだなあと自分ながらにびっくり。
こうした国内でのひとり旅の経験がイギリスとプリンス・エドワード島へのひとり旅を可能にしたのだと歳とった今は納得。
田沢湖ユースホステル近くのバス停に降り立った時の光景はなんとなとく今も懐かしく思い出すことができます。

▽▽▽ 7;31発 ひかり170号東京行
東京 9;32着
大宮 京浜東北線(水色の電車)
大宮 11:00発 やまびこ19号
盛岡 14;17着
盛岡 15:00発 まきば号
小岩井農場 ヨーグルトを食べる
盛岡 16;15着
盛岡 16:31発 特急たざわ9号
田沢湖 17:14着
バスターミナルより、17;50発急行田沢湖畔行
田沢湖公演入口下車2分
田沢湖ユースホステル
夕食すき焼き
今朝は5時頃起きて6時に家を出た。ユースホステルに着いたのが6時10分頃。ほとんど列車に揺られていたわけだ。長い一日だった。〇〇は快晴だったのにこちらはどしゃぶり、今はあがっているが気温も少しばかり低いような気がする。
明日は快晴だといいな。
サイクリングをするつもり。まだ東北へ来たんだという実感が湧いてこない。
殆ど外に出ていないからな。
明日は楽しむぞ。
今日一日なんとか無事に終わりそうだ。
感謝、感謝、お父ちゃんに、お母ちゃんに、御先祖さまに、その他おおぜいの人たちに・・・。
ではそろそろ布団に入ります。
おやすみなさい。
PM 10;52 田沢湖ユースホステル 220号室にて」
はじめての東北へのひとり旅。東北新幹線の始発駅が当時は大宮駅だったんですね。東京駅が近づくと、新幹線の窓から見えるビル群に、ひとり大都会に来てしまったことにどきどきしていました。東京駅に到着、そして京浜東北線に乗った時、人の多さにびっくり、同じ日本なのに違う世界に足を踏み入れたような感覚でした。数年後に都心でひとり暮らしをするようになり、京浜東北線も山手線も当たり前のように乗る日々が訪れるなど思いもよりませんでした。
自分、若かったですね、事前に列車とバスの時刻を調べて細かく計画を立てたんだなあと自分ながらにびっくり。
こうした国内でのひとり旅の経験がイギリスとプリンス・エドワード島へのひとり旅を可能にしたのだと歳とった今は納得。
田沢湖ユースホステル近くのバス停に降り立った時の光景はなんとなとく今も懐かしく思い出すことができます。
