月曜日は布に収集日、4年程前にユニクロで買ったスパッツが薄くなってきたので断捨離。タグをみるとベトナム製でした。あわせてなかなか捨てられなかった布も断捨離できました。人生の終わりがみえてきたのだからもっと思いきって捨てていかなければと思ってもまだ生きていて捨てることには心の傷みが伴うのでなかなかに捨てられず。先週はようやく無印良品で買った収納ケースをひとつ断捨離できました。今週またひとつ収納ケースを断捨離します。死ぬ前にさっぱりした空間に可愛いソファとテーブルを置いてくらしたいという小さな夢。
gooブログ終了のお知らせ。自分の人生の終わりよりもこうして当たり前のつもりだったサービス提供終了の方が先にきてしまうのか。データ移行のためのデータバックアップしました。新しくアカウントを開設してこのデータを取り込めば記事と画像が移せるようですがどうしましょうか。まだ生きているからデータ移行するしかないと思っています。アメーバブログとはてなブログ、エロ広告が表示されない方を選びたいものです。
6月の東京宝塚劇場まで観劇の予定はなし、明治座もブリリアホールも遠すぎるし外国人が異常に増えすぎているので東京往復がもはや恐怖。もうミュージカルにはいかないでしょう。目標がなくなってしまうのは辛いので宝塚だけはなんとかB席が友の会で予約できる範囲でチケット入手したいとは思っています。
2月の半ばに買ったスマホそのままでいまだに開封せず。SIMカードもそのまま。データ移行のお金は支払い済みなのでデータ移行のためにドコモショップへ行かねばなりませんが脅しのようにクレジットカードを執拗に勧誘してくるドコモショップの空気がおかし過ぎていきたくありません。話長すぎて2月の買い替えの時は低体温症になってしまいました。ドコモメールを解約したいし5月中にはいかねばなりません。台所のスペースの壁紙の張替え工事もやらねばならんし部屋の掃除も毎日していかねばならんし、この世にいるかぎり色々と逃れることはできません。
一般コースから外れまくりの人生、振り返るとほんとに馬鹿なことだらけで弟に自分が馬鹿だからいけないんだよと言われればその通りで返す言葉がありません。何もできませんでした。残りの時間、細々と積み上げてきた個人年金基金等でやれるところまでやるだけです。もはや生きている理由はありませんがまだ死ぬこともできず、このまま日本が崩れ落ちていくのをただ見ているだけということもできず、参政党を応援して、参政党が外資の侵略から日本を守るところを見届けてから死にたいと思います。
4月だというのに毎日白グレーの空、だるくってたまりません。足元は冷えます。なんでしょうか、この空の色、おかしいですね。