http://news.xinhuanet.com/world/2008-05/07/content_8117976.htm
抄訳:
胡錦涛を歓迎した在日「華人」「華僑」の中で、東京大学、中国留学生友好会会長、胡昴が「主席、こんにちは」と大声で叫んだ。
他の人間も次々とそれにならった。
陛下の外遊先で、在留邦人が旗を振ることはあっても、「天皇陛下万歳」を唱えるバカはいないと思う。
なぜならば、そこは外国であり「客」としての態度を心得ているからだ。
それ以前に、日本人にとって人前で大声を出すのは恥ずかしい事なのである。
共同声明については、じっくり読んでからまた書きたい。
斜め読みした感じでは、10年前とさして変わったようには思えなかった。