goo

京の知られざる観光地

先日、滋賀・京都方面へ調査に行って参りました。3月ともなれば観光シーズン、この3年間のコロコロ・ワクワク大祭りによる外出自粛が嘘の様に、京の街は人で溢れかえっていました。

京都市内には観光地として有名な古刹が数多く有ることは今更語るまでもないことですが、実は京都駅や四条河原町から比較的近いにも拘わらず、(おそらく)外部からの観光客にあまり知られていないスポットがあります。それが六角堂(紫雲山頂法寺)です。


写真:六角堂(3月4日撮影)

六角堂のホームページには、同寺について次の様に説明されています。

六角堂の歴史と御本尊

聖徳太子によって創建された六角堂は、本尊如意輪観音像が人々の信仰を集め、西国三十三所観音巡礼の札所となりました。親鸞が参籠したことでも知られます。また、町衆の心の拠り所となり、京都の中心と認識されるようになりました。

六角堂といけばな

華道家元池坊が住職を務める六角堂は、いけばな発祥の地です。仏前供花などを起源とするいけばなは室町時代に成立し、日本文化の重要な要素となりました。六角堂は、池坊専慶、池坊専応、池坊専好など、数々の花の名手を輩出しています。


同サイトには、かつて、祇園祭の山鉾巡行の順番を決めるくじ取り式が六角堂でおこなわれてたことから、京都の中心と考えられたとありますが、ここが京都の中心であることは風水的な見地からも確認することができます。


画像:六角堂の艮(うしとら:鬼門)に延暦寺

比叡山延暦寺は京都の鬼門を守る寺と言われていますが、実は六角堂から艮(北東)の方角に線を引くと、そこにはドンピシャで延暦寺が配置されているのです。別の言い方をすれば、延暦寺は六角堂(の場所)を起点にそこに配置されたとも言えます。

このライン上には吉田山の吉田神社も乗っており、これらは偶然と考えるよりも方位を計算して建てられたとするのが妥当な見方でしょう。何と言っても京都は風水の都ですからね。

私も見様見真似で風水を鑑定しますが、単なるモノの配置だけで風水の呪術的効果が現れないことくらいは理解しているつもりです。風水に命を吹き込むものとはいったい何なのか?そして、もしもそれが失われたらどうなるのか、その答を古都の風水師たちは近々その目で見ることになるやもしれません。


キリストの御国にて記す
管理人 日月土
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑な津波(3)

これまで「迷惑な津波」、「迷惑な津波(2)」と、15日の深夜から大騒ぎとなった、なんちゃって津波報道について取り上げてきました。

こちらの記事で「海外には津波警報は出てない」と書けば、日本のメディアは高潮程度の海外津波情報をこれでもかとアリバイのように映像で流し、「なんで気象庁は観測できなかったんだ」と問えば、「噴火の衝撃波だ!こんなの未経験だ!」と、もはや無茶苦茶な理屈とも言えない理屈を出してきます(*)。
*理屈とは言えない理屈:現在大流行のコロコロワクワク騒動と同じ

そして、ネット情報で「火山灰の影響少なくね?」との声が起これば、今朝になって「トンガが火山灰で覆われた!」とトンガ支援の緊急アピールを流すなど、日本メディアが

 ネット情報の火消しに躍起

になっている様子が非常に面白いです。

もしも、トンガ沖で火山が噴火したなら、そりゃそこに近いトンガで津波も来るだろうし、灰も降るでしょう。トンガの社会機能も麻痺するだろうし、支援も必要となるでしょう。

しかし、トンガは巨大噴火の爆心に近いのに、思ったより被害は少ないですね?あっ、そうか原因は「衝撃波」だったんですよね(笑)。しかし、波動は爆心から離れるにつれ拡散し、そのエネルギーも減衰するのはずなのですが、8000kmも離れた日本でまさか3m高の津波が予測されるとは、私にはその理屈がさっぱり分かりません。合成波が偶然生じたとしても、広い太平洋の海上でどうやってそれが生じたのでしょう?

それはそれとして、

 日本だけの津波

とはいったい何だったのか?それも警報・注意報を半日も解除せず、3m・1mと飛び飛びの観測予報を流し続けた理由を、気象庁さん・各局メディア・その分野の専門家に改めて問いたいと思います。

やっぱり

 お祭り

だったんじゃないですか?

 関連記事:祭の後始末


■衛星写真もお祭りモード?

以下はツイッター上に流れたロイターの情報なのですが、その衛星写真に巨大な噴煙の塊が2つ写っていると話題になっているようです


画像:ロイター公式チャンネル

おっと、実は2箇所で噴火したのか??

この衛星写真を色々詮索する前に、読者の皆様によく考えていただきたいことがあります。

昼間、私たちが空を見上げた時、雲の上に青空が広がっていますが、そこは「レイリー散乱」と呼ばれる光の散乱が発生し、その上の宇宙空間を望むことはできないと言われています。

しかしです、

 衛星から見た地上には散乱など起きてない

のです。光の散乱のため濁ったコップの水はどこから見ても濁っています。では、このマジックミラーのような現象はいったいどうして起きるのでしょうか?最近宇宙ステーション旅行を楽しんだ前澤氏は、本当に地上を見下ろせたのでしょうか?


画像:本人投稿画像より

皆様にはこの意味を良く考えて欲しいのです。これは私たちの記憶を遡る全ての衛星画像に対して言える事なのですよ。

 関連記事:大火球!余計なお世話かもしれませんが


ADTENDE DE CAELO ET VIDE DE HABITACULO SANCTO TUO ET GLORIAE TUAE UBI EST ZELUS TUUS ET FORTITUDO TUA MULTITUDO VISCERUM TUORUM ET MISERATIONUM TUARUM SUPER ME CONTINUERUNT SE
どうか、天から見下ろし/輝かしく聖なる宮から御覧ください。どこにあるのですか/あなたの熱情と力強い御業は。あなたのたぎる思いと憐れみは/抑えられていて、わたしに示されません。
(イザヤ書 第63章15節)


キリストの御国にて記す
管理人 日月土
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑な津波(2)

昨日の記事「迷惑な津波」で「日本だけ津波」と書いたら、予想通り、テレビ報道で海外でも津波はあったのだと猛アピールが始まりました。

そんなのは本来あるのが当たり前だし、今になってアリバイのようにそれを強調する方が少し変なのです。

しかし、最初の津波警報から2時間程経過した気象庁の記者会見では、

 津波経路上の観測点で潮位の大きな変化は見られなかった

また、

 通常の津波に比べて到達時間が早い

と、担当者がはっきり述べているのです。その時までに気象庁は海外気象観測機関と全く情報交換してなかったというのでしょうか?もしもしてなかったというなら相当無能ですよ、日本の気象庁は。

今日の報道番組ではどこぞの怪しげな学者を呼んで、潮位上昇が経路上で観測されなかった理由を

 ・衝撃波の影響ではないか
 ・これまで経験したことのない津波

などと、またしても説明にならない説明をさせて誤魔化そうとしてます。要するに、「衝撃波の影響」とはただの推測であり、「経験のない津波」とは事実をそのまま言ってるだけのことなのです。

こういう時は気象庁さんのように「今は分からない」と言っておけばいいのです。

個人的には、「衝撃波」による説明は相当苦しいと思います。最初の警報が出てから解除されるまでおよそ半日、潮位の危険な状況がそこまで長く続く理由を、果たしてその一言で片づけられるのでしょうか?また、海外での警戒状況はどうだったのか、そこまで出してもらわないと説得力に欠けると言わざるを得ません。

そしてです。警報3mの地域が注意報1mなる他の地域に隣り合って生じた理由はいったい何なのですか?これも「衝撃波」で説明するつもりなのでしょうか?



正直に言うなら今だと思いますよ。



(以下略)

引用元:YAHOOニュース(スポーツ報知) https://news.yahoo.co.jp/articles/38551975b4a68206d17e164bc0783e70bf70ebb1


今月7日、日本テレビ系でジブリアニメ「千と千尋の神隠し」が放映されました。その事実とこの報道がどう関係するのかは、(真)ブログ「呪いで始まる令和4年」をご覧になってください。



 * * *


今回の津波騒動は非常に大きな問題提議を私たち日本人に投げかけています。

 2011年3月11日、あの時の大津波は何だったのだろうか?


FLAVIT SPIRITUS TUUS ET OPERUIT EOS MARE SUBMERSI SUNT QUASI PLUMBUM IN AQUIS VEHEMENTIBUS
あなたが息を吹きかけると/海は彼らを覆い/彼らは恐るべき水の中に鉛のように沈んだ。
(出エジプト記 第15章10節)


キリストの御国にて記す
管理人 日月土
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑な津波

津波の第1波が報告されてから、すでに数10分経過しています。

気象庁さん、日本のメディアさん、オミクロンとか北のミサイルとか津波とか、新年早々、脅しネタばかり出してくるのは止めましょうよ。



昨日は大したことはないと予報しながら、突然の警報。いきなりトカラ列島・奄美諸島だけ3m予想なのに何故か2m予想の地域は無いし、これだけ時間が経過しても予想を変えようとしない。いったいどういうことですか?「311」が言いたかったのでしょうか?

そういえば今日は1月16日、「116」を180度ひっくり返せば「911」。本当にこういうのが好きなんですね。呆れます。

こんなことで夜中に叩き起こさないでください。

それから、専門家さんが、周期が長いとか空気振動とか屁理屈を捏ねてますが、この津波に関して

 韓国・フィリピンのメディアでは一切報じてませんよ

いったい、どういうことなんですか?日本だけに発生したこの特異現象について、気象庁の詳細な説明を求めます。

 参考:津波だー。一方その頃海外は (YouTube 動画)



■以下追記
16日午前2時過ぎ、現在行われている気象庁の記者会見によると、

・国外の観測点(ツバイ・サイパン等)では目立った潮位の変化は観測されなかった、よって昨日の予報では日本における津波の影響は軽微であると判断した。

・現在の状況がトンガの海底火山噴火による津波とは断定できないが、実際に潮位の変化が観測されたので、防災上の観点から津波警報システムを通して警報を出した。

・日本国内で気圧の変化(2hPa)が観測された。

・通常の津波より到達時間が早い。噴火とは別の理由も考えられる。

だそうです・・・・・

よく分からないと言ってるだけで全然説明になってませんよね。ある意味新年の珍事が発生したと言えなくもありません。

私からは「タイミング合わせに失敗しましたねw」と感想を述べておきましょう。


■追記2



いやはや、トカラ・奄美の警報は注意報に切り替わりましたが、こんどは岩手に3mの警報ですか。

国民からどんなに〇カにされても「311」の看板だけは絶対に降ろさないその姿勢、もはや筋金入りの〇カですね、参りました。

警報により鉄道が止まるなど、コロコロ病に頼らずとも日曜日の人の移動を制限できたのだから、ある程度目的は達成できたのでしょう。

それはともかく、今回の「日本だけ津波」の言い訳だけは考えておいてくださいね。後から海外情報を積み上げても、もはや午前2時の会見は覆りませんからね。


ゴジラ映画、アニメの世界も311だらけ

 参考:ゴジラの暗号-311は予告されていた


キリストの御国にて記す
管理人 日月土
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年のご挨拶

令和4年、新年明けましておめでとうございます。

今回は、昨日元旦(正確には本日未明)配信した(神)日本の黒い霧メルマガ45号から、その冒頭部分を、新年のご挨拶に代えてお届けしたいと思います。

明けましておめでとうございます。

早いもので、コロナウィルス騒動がニュースで流れるようになっておおよそ2年の歳月が過ぎて行きました。

当初から私は、この騒動が計画的なもので、最終的にはグレートリセットどころか世界秩序の完全崩壊を狙ったものであり、今後「日常への復活」などという甘い見通しはあり得ないだろうとお伝えしてきました。

この計画が何年越しでプランされているかは不明ですが、マスコミを大動員して「2度のワクチン接種が事態の解決手段」と扇動し、日本国民の80%近くが2回の接種を完了したにも拘わらず、今度は変異種が再び大流行していると囃し立て、舌の根も乾かないうちに「3度目の接種が有効だ」などと、再びワクチンを接種するように誘導しています。

日本ではまだ3度目の接種が始まったばかりですが、ワクチン先進国のイスラエルでは4度目の接種が検討されており、近々それが始まろうとしているのです。

そのワクチン先進国がなぜ4度目なのかというと、変異株の感染が脅威だからというのですから開いた口が塞がりません。それってどう考えても

 ワクチンには何の効果もなかった

と言ってるのと同じではないですか・・・

そもそも、感染者数の特定に感染判定能力のないPCR検査を使っているのも問題ですし、その精度の極めて怪しい感染者数さえも日本国内では昨年1年で170万人程度しかおらず、人口割合で言うならたったの1.3%しかないのです。要するに

 98.7%の国民が感染などしていない

という、非常に馬鹿馬鹿しい結果しか導き得ないのです。他の死因などを強引に積み重ねた死亡者数に至っては、せいぜい1万人強であり、これを割合で示すなら、

 99.992%(ほぼ100%)の国民はコロナで死んだりしない

ということになります。コロナで死んでしまう確率とは、生命維持や予後の生活に大きな支障をきたす希少がんの脳腫瘍の発生割合とほぼ同じであり、ここからもコロナが国全体にとって特別な脅威でも何でもないのは明らかなのです。

いったい誰がこんな病気を「パンデミック」などと呼んだのでしょう?そして、どうして多くの人々は効き目の無いワクチンをせっせと接種し、あまつさえ無意味な接種を義務化しようとするのでしょうか?もはやコロナウィルスとは「脳の病気」・「心の病気」・「社会の病気」と呼ぶべきものなのかもしれません。

その一方、計画としてはお粗末極まりないこの世界的大計画を、恥も外聞もなく強引に進めようとする執行者側の心理については考慮すべき要素があります。どうして彼らはここまで無理をしてコロナ計画に固執するのでしょうか?私なら恥ずかしくって絶対に計画そのものを中断、あるいは断念するところなのに。

ここに、人口削減説や世界の社会主義化などコロナウィルスを巡る様々な陰謀説を超えた何か大きな理由のあるのが見て取れるのです。推測ではありますが、それはおそらく、近年観測される太陽光線の異常や、異常に明るい火球の出現など、天体の諸運動に関わることでないかと考えられるのです。

この先何年かの間に、何か大きな天体の大異変があるかもしれない。そう考えると、今現在目にしているコロナやワクチンを巡る騒動など、実は人類の取るに足らない悪あがき程度なのかもしれません。

既存の科学ではもはや説明不能な何かが起きる、私は不安や恐れよりも、そのような宇宙的イベントがいったいどのようなものであるのか、大きな期待を胸にこれからの1年間を見て行こうと思っているのです。


どうやら、コロナウィルスとは人心を支配する病気であり、その病原体は私たちが日常目にする各種メディア、報道・ドラマ・アニメ・小説・漫画・etc. などから日々撒き散らかされているようです。

気を付けなければならないのは、「科学」ですらその病原体の拡散装置として利用されているという事実なのです。

本ブログでは、このような心理テクニックが36年前の123便事件で多用されていた点について触れてきました。それらは何も最近になって始まったことではなく、この世に宗教・芸能・出版が誕生した時から既に病気の種は撒かれていたのかもしれません。現代はネットなど拡散ツールの性能が飛躍的に向上したため、一気に病気が広がるようになっただけなのでしょう。

ですから、お正月休みの1日くらいは、全てのメディアをシャットダウンして、植物の世話をする、楽器を奏でる、絵を描くなど、身近な現実を通して静かに自分の心と向き合う作業に没頭するのが良いと思います。この記事を読んだらすぐにパソコン、あるいはスマホの電源を落として実践してみては如何でしょうか?

私も、最近弾くことが殆どなくなったピアノにまた触れてみようと思っています。


庭に咲いてた乙女椿:聖句に代えて


キリストの御国にて記す
管理人 日月土
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ