-
稲盛和夫の実学
(2006-09-25 23:41:16 | 財務・会計)
「売上を最大に、経費を最小に」。稲盛... -
MBA財務会計
(2006-10-17 22:44:32 | 財務・会計)
アカウンティングが苦手だったが、通信... -
ハゲタカ
(2007-03-25 19:47:38 | 財務・会計)
NHKで投資ファンドによる企業買収を... -
最新「ファイナンス」とケース分析
(2007-04-08 22:29:56 | 財務・会計)
ファイナンスに限らず何かの分野を理解... -
石野雄一『ざっくりわかるファイナンス』
(2007-04-29 10:46:46 | 財務・会計)
日産のゴーンのもとでファイナンスを担... -
森生明『会社の値段』
(2007-05-24 00:01:42 | 財務・会計)
企業価値=企業が将来にわたって生み出... -
石野雄一『道具としてのファイナンス』
(2007-05-26 21:23:13 | 財務・会計)
難しい計算式はExcelにまかせて、道具と... -
國貞克則『財務3表一体理解法』
(2007-06-19 22:41:45 | 財務・会計)
損益計算書(PL)、貸借対照表(BS... -
田中靖浩『会計力トレーニング』
(2007-10-27 20:06:49 | 財務・会計)
右脳でわかる!というキャッチフレーズ... -
山田真哉『さおだけ屋はなぜつぶれないのか?』
(2007-12-27 22:11:45 | 財務・会計)
この本はてっきり詐欺師の話を経営学的... -
山田真哉『食い逃げされてもバイトは雇うな』
(2008-03-26 23:15:53 | 財務・会計)
前作『さおだけ屋はなぜ儲かるのか』は... -
國貞克則『書いてマスター! 決算書ドリル』(日本経済新聞社)
(2008-04-19 21:39:40 | 財務・会計)
同じ著者の『財務3表一体理解法』を読... -
国友隆一『京セラ・アメーバ方式』ぱる出版
(2008-06-22 18:18:53 | 財務・会計)
京セラはアメーバというミニ・プロフィ... -
キース ヴァン・デル・ハイデン『シナリオ・プランニング』ダイヤモンド社
(2008-06-22 19:12:05 | 財務・会計)
シナリオ・プランニングはもともと第二... -
高橋 義郎『使える!バランス・スコアカード』PHP研究所
(2008-06-22 19:17:36 | 財務・会計)
薄っぺらな本。読む必要もなかった。 -
R・キャプラン、D・ノートン(櫻井通晴訳)『戦略バランスト・スコアカード』東洋経済新報社
(2008-06-22 19:35:57 | 財務・会計)
BSCがよくわかる本。特にモービルについ... -
J・スターン他 伊藤邦雄訳 『EVA 価値創造への企業変革』日本経済新聞社
(2008-06-22 21:46:41 | 財務・会計)
EVAは業績指標として使われるが、ソニー... -
國貞克則『超図解 「財務3表のつながり」で見えてくる会計の勘所』ダイヤモンド社
(2008-06-30 23:56:39 | 財務・会計)
『財務3表一体理解法』と同じ著者の本... -
西山茂『入門ビジネスファイナンス』東洋経済
(2008-10-13 00:05:26 | 財務・会計)
西山氏の本ではグルービスのアカウンテ... -
ロバート・C・ヒギンス『新版 ファイナンシャル・マネジメント』ダイヤモンド社
(2009-05-11 23:28:41 | 財務・会計)
この本を評価できるほどファイナンスの...