goo blog サービス終了のお知らせ 

Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●数多のアベ様案件の一つ、機能性表示食品制度導入について、珍しく最「低」裁がまともな判断…《消費者庁…不開示の判断を退け、高裁に差し戻す決定》

2025年08月17日 00時00分23秒 | Weblog

[※ 「こんな人たち」 報道特集(2017年7月8日)↑]


(2025年08月01日[金])    [Hatena Blog『日々読学』]
数多のアベ様案件の一つであり、かつ、お維案件でもある、機能性表示食品制度導入について。珍しく最「低」裁がまともな判断 ――― 《消費者庁が行った情報公開請求に対する不開示の判断を退け、高裁に差し戻す決定》。
 神保哲生さんのビデオニュースドットコムの記事【最高裁判決が問う機能性表示食品の実効性と情報公開の必要性/ディスクロージャー (第34回)】(https://www.videonews.com/disclosure_discovery/34)によると、《2025年6月、最高裁が機能性表示食品に関する重要な判決を下した。この判決は、2015年に導入された機能性表示食品制度の透明性と、消費者庁の情報公開に対する姿勢への厳しい批判を含んでいた。今回ディスクロージャーでは、最高裁判決が露わにした機能性表示食品制度の問題点を掘り下げ、消費者保護と行政の透明性向上に向けた課題を、情報公開クリアリングハウス理事長の三木由希子とジャーナリストの神保哲生が議論した》、《むしろ調査の実態が公開されると、その杜撰さがばれることを恐れて非公開としているとの見方もあり、この裁判の行方次第では、機能性表示食品制度の信頼性の根幹が崩れてしまう可能性もある。引き続き高裁の審理に注目したい》。

 上田耕司記者による、dot.の記事(元記事は、2024年7月10日【安倍元首相死去から2年でも残る「負の遺産」の弊害 青木理氏「アベノミクスの失敗で日本は“安い”国になった」〈安倍元首相銃撃事件から3年〉】(https://dot.asahi.com/articles/-/260322)によると、《■死亡事故も引き起こした「機能性表示食品 …もうひとつ、アベノミクスの「負の遺産」という意味では、サプリとの因果関係を調査している死者が97人(24年7月8日時点)にも上っている小林製薬「紅麹サプリ」事件が挙げられるという。この事件も、元をたどれば、アベノミクスに行きつく。2015年、安倍政権はアベノミクス「第3の矢」である「規制緩和による経済成長戦略」のひとつとして、機能性表示食品制度を導入した。消費者庁に届け出れば、商品パッケージに機能性(効果)を表示できることになったが、届け出のみで国の審査がないことから、安全性への懸念が指摘されていた。問題となった小林製薬のサプリ「紅麹コレステヘルプ」も機能性表示食品で「悪玉コレステロールを下げる」などと記されていたが、消費者は国の“お墨付き”があることで安全だと思っていた面もあるだろう。「事業者が届け出るだけで『機能』を喧伝できる機能性表示食品制度は、当時からその効果に加えて安全性への強い懸念が示されていました。しかし安倍政権は『成長戦略』の一環として2015年に規制緩和を強行し、だから機能性表示食品という名を冠した有象無象の商品が一挙に急増し、現在は実に7000件を突破している。その一つが小林製薬の『紅麹コレステヘルプ』でした。他方、これも安倍政権が『インフラ輸出』を呼号して旗を振った官民ファンド巨額の累積赤字を抱えていることが明らかになってきた。食品の安全性にせよ、官民ファンドの巨額負債にせよ、無惨な失敗に終わった成長戦略のツケはすべて民が負わされることになります」》
 また、リテラの記事【小林製薬「紅麹」で問題視される「機能性表示食品制度」は安倍案件! 維新と一体の大阪万博パビリオン総合Pも旗振り役】(https://lite-ra.com/2024/03/post-6325.html)。《だが、「機能性表示食品」制度の創設により、事業者が安全性と機能性にかんする科学的根拠などを消費者庁に届ければ、審査なしで機能を表示できるようになったのだ。そして、この規制緩和に対しては、当時から「事業者任せで安全性は守られるのか」「健康被害のおそれがある」などと消費者団体や日本弁護士連合会、識者などから批判が寄せられていた。今回の問題は、そうした批判が的中したとも言える。なぜ、こんな制度がつくられたのが。ここにきて、「機能性表示食品」制度が「安倍案件だったことが、SNSで話題になっている。実際、「機能性表示食品」制度のはじまりは、安倍政権下の2013年6月、安倍晋三首相(当時)が成長戦略であるアベノミクス3本目の矢目玉として健康食品の機能性表示の解禁を明言したことにある。安倍首相は当時、こう高らかに宣言した。…しかし、「機能性表示食品」制度が「安倍案件」として注目を集めているのは、たんに安倍政権下で新設された制度だからではない。「機能性表示食品」制度の創設を強く提言し、議論を主導させた人物が、安倍首相と昵懇の関係にあったからだ。その人物とは、大阪のバイオ製薬ベンチャーであるアンジェスの創業者である森下竜一。》

   『●《「機能性表示食品」制度の創設を強く提言し、議論を主導させた人物が、
     安倍首相と昵懇の関係にあったからだ。その人物とは、大阪のバイオ製薬…》
    「その人物とは、大阪のバイオ製薬ベンチャーであるアンジェス
     創業者である森下竜一氏》。この問題が数多のアベ様案件の一つ
     であり、その核として森下竜一氏が居たこと、さらには、お維案件
     として大阪産ワクチン問題やお維祭りプロデューサーとして暗躍
     している人物だったこと…なんなんでしょうね、一体。」
    《安倍氏亡きあとも安倍案件が尾を引き、さらには現在進行形
     維新案件へとつづく──。今回の「紅麹」問題を通して、
     安倍政権と維新の共通点であるお友だち優遇がいかに政治や
     社会を歪めているのか、あらためて再考すべきだろう》(リテラ)


   『●サセ党やニホ党による《排外主義的な主張も含め、外国人政策が参院選の焦点》
       《排外主義の空気》…デマやヘイトに惑わされず、真の野党への投票を!!
    (dot.)【安倍元首相死去から2年でも残る「負の遺産」の弊害
     青木理氏「アベノミクスの失敗で日本は“安い”国になった」
     〈安倍元首相銃撃事件から3年〉】《■死亡事故も引き起こ
     した「機能性表示食品

=====================================================
https://www.videonews.com/disclosure_discovery/34


https://youtu.be/IYyAug4Gz3c


2025年07月30日公開
最高裁判決が問う機能性表示食品の実効性と情報公開の必要性
ディスクロージャー (第34回)
司会 三木由希子 神保哲生


概要

 2025年6月、最高裁が機能性表示食品に関する重要な判決を下した。この判決は、2015年に導入された機能性表示食品制度の透明性と、消費者庁の情報公開に対する姿勢への厳しい批判を含んでいた。今回ディスクロージャーでは、最高裁判決が露わにした機能性表示食品制度の問題点を掘り下げ、消費者保護と行政の透明性向上に向けた課題を、情報公開クリアリングハウス理事長の三木由希子とジャーナリストの神保哲生が議論した。

 機能性表示食品制度は、2015年に安倍政権による規制緩和の一環として導入された。事業者が自己申告で科学的根拠を示し、消費者庁に事前届け出をすることで、商品のラベルなどに特定の健康効果を表示することを広範囲に認める仕組みだ。公的機関の審査を受けることなく、事業者の自己責任で機能性を表示することが認められるこの制度の導入によって、事業者は健康効果を表示することが旧来の特定保健用食品トクホ)と比べ、時間的にもコスト的にも遥かに簡便かつ容易になった。結果的にこの制度の導入以降、機能性表示食品の名で健康効果を表示した商品が爆発的に増えている

 しかし、その一方で、当初から透明性の欠如や制度の信頼性に関する懸念が上がっていた。特に、科学的根拠の薄弱さや消費者への実態の提供不足が指摘されてきた。

 公的機関の審査を受けず、事業者自身の判断で健康効果を表示できる機能性表示食品制度の下で、制度の信頼性を支える数少ないチェック機能が、消費者庁による事後監視と呼ばれる調査だ。消費者庁はこの事後監視制度を通じて、表示されている健康効果が実際に科学的に正当であるか、製品が表示通りの成分を含んでいるかを検証することになっている。しかし、この調査は調査内容も結果も事実上非公開となっているため、消費者は機能性表示食品の健康表示がどの程度根拠のあるものなのかを自身で判断することが困難になっている

 そうした中、消費者庁による調査結果の情報公開を求めた市民に対し、消費者庁は情報が公開されれば消費者庁自身の業務遂行に支障をきたす恐れがあるという理由で、非常に限られた情報のみを開示し、多くの部分は黒塗りで非公開としたため、市民側が2016年に情報公開を求める裁判を起こしていた。

 地裁、高裁は、消費者庁の「公開されれば業務遂行に支障をきたす恐れがある」との主張を認め、非常に限られた情報しか開示しない消費者庁の決定を支持したため、原告側が最高裁に上告していた。

 6月6日に出された判決で最高裁は、消費者庁が行った情報公開請求に対する不開示の判断を退け、高裁に差し戻す決定を下した。最高裁第三小法廷の宇賀克也裁判長は補足意見の中で、情報公開法が「開示による公益」と「不開示による保護利益を比較衡量することを定めているにもかかわらず、「高裁審理は開示がもたらす公益についてまったく考慮した形跡がうかがわれない」と指摘し、消費者庁による情報の不開示を正当化した高裁判決を厳しく批判した。

 今回の差し戻し判決によって機能性表示食品の事後監督に基づく調査結果の公開があらためて高裁で審理されることになるが、事実上のゼロ回答だった高裁判決が上級審で差し戻されたことで、今後情報開示が進むことが期待される

 機能性表示食品の下では事業者が容易に健康効果を謳うことができるため、中には科学的な根拠が怪しい商品も多く流通されていることがかねてより問題視されてきた。また、それをうのみにした消費者の間で健康被害が出るような事例も相次いでおり制度自体の見直しが必要との指摘は根強い。紅麹入りのサプリメントの施用者5人が死亡した例は記憶に新しいはずだが、あの商品も機能性表示食品だった。制度の信頼性を担保するためにも、消費者庁による調査の結果はできる限り公表されることが望ましいことは言うまでもない。

 消費者庁は情報が開示されると、自分たちが行っている調査の手の内が業者にばれ、「業務遂行に支障をきたす恐れがある」と主張しているが、実際の調査は消費者庁が行っているものではなく業者に委託しているのが実情で、また調査の方法もほとんどがごくごく一般的なものであることから、「手の内がばれると業務に支障をきたす」という主張は到底通らないものだ

 むしろ調査の実態が公開されると、その杜撰さがばれることを恐れて非公開としているとの見方もあり、この裁判の行方次第では、機能性表示食品制度の信頼性の根幹が崩れてしまう可能性もある。

 引き続き高裁の審理に注目したい。
=====================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●新たなお維案件が露呈…《万博のための経費を使って大阪府と大阪市がカジノ用地の工事を約10億円もかけて実施…カジノ事業者が20億円超の利益を得ている》

2025年07月17日 00時00分31秒 | Weblog

[↑ ※ 「問題山積のまま開催中の大阪・開催万博安全性への不安拭えず」(週刊金曜日 1528号、2025年07月11日号)]


// (2025年07月14日[月])
《黒字化》? 水増し入場者数で?? 万博工事費未払い問題を何とかしてくれよ。さらには、しんぶん赤旗のスクープ《カジノ業者に20億円超の便宜をはかる万博経費での「闇支援」》問題は?
 日刊スポーツの記事【維新の本拠地・大阪選挙区で「異変」 吉村洋文代表は万博「封印」も】(https://www.nikkansports.com/entertainment/column/naniwa/news/202507120001917.html)によると、《公示の3日、維新の聖地でもある大阪・なんばで第一声を行った吉村氏は「夢洲(ゆめしま)というエリアで万博を開催し、多くの人でにぎわっています。いろいろな改革は、大阪の皆さんに支えられて、何とか実現できました」。万博は7月に入っても連日大勢の来場客でにぎわい、黒字化も見えてきました万博を主導してきた維新にとっては、絶好のアピール材料ですが、吉村氏の25分近い第一声で「万博」の登場は2回にとどまりました。全国各地の街頭演説でも、万博の実績に多くの時間を割くことはありません。維新関係者は「万博の盛況ぶり追い風効果があるはず」と期待する一方で、「政治利用との批判されるのはまずい」と話します》。

   『●賭場開帳のためのお維祭り《パビリオン工事で多数の未払い》…お維が「身を
     切り」、未払い分を立て替えて、犠牲となっている下請けに「寄り添う」べき
   『●「寄り添」わず放置するお維…万博工事費《「未払い…下請け社員は500人以上
      はいて、連鎖倒産の危機にある」。男性は切羽詰まった思いを打ち明けた》
   『●賭場開帳のためのお維祭り…清水ただし氏《カジノ業者に20億円超の便宜
      をはかる万博経費での「闇支援」が発覚した…カジノのための万博…》

 賭場開帳のためのお維祭り…清水ただし氏《カジノ業者に20億円超の便宜をはかる万博経費での「闇支援」が発覚した…カジノのための万博…》(しんぶん赤旗)。《到底無視できない大問題》(リテラ)…大新聞は報じたのか? 大阪メディアは??
 リテラの記事【大阪万博に重大不正発覚! 万博経費10億円を使い「カジノ」用地を工事 違法性認識しながらカジノ業者のいいなり】(https://lite-ra.com/2025/07/post-6364.html)/《しかし、そんななか、到底無視できない大問題が判明。なんと、万博のための経費を使って大阪府と大阪市がカジノ用地の工事を約10億円もかけて実施し、これによってカジノ事業者が20億円超の利益を得ている、というのだ。この問題をスクープしたのは、10日付のしんぶん赤旗。その内容は驚愕すべきものだ》。

=====================================================
https://lite-ra.com/2025/07/post-6364.html

大阪万博に重大不正発覚! 万博経費10億円を使い「カジノ」用地を工事 違法性認識しながらカジノ業者のいいなり
2025.07.12 07:58

     (大阪EXPO2025公式HPより)

 明日13日会期の折り返しを迎える大阪・関西万博。ユスリカの大量発生やレジオネラ属菌の検出、さらにはパビリオン建設費の未払い問題などトラブルが頻発しているが、「来場者数1000万人突破(関係者含む)」「来場者の満足度は7割超え」といった盛況ムードによって問題を矮小化。「成功に水を差すな」と言わんばかりの空気が漂っている。

 しかし、そんななか、到底無視できない大問題が判明。なんと、万博のための経費を使って大阪府と大阪市がカジノ用地の工事を約10億円もかけて実施し、これによってカジノ事業者が20億円超の利益を得ている、というのだ。

 この問題をスクープしたのは、10日付のしんぶん赤旗。その内容は驚愕すべきものだ

 まず、事の発端は2019年9月。万博会場に隣接するカジノ用地について、カジノ事業者が「(外周道路の高さまで)盛土した上での引渡しを希望」(2018年12月21日、市長への説明資料より)したため、大阪市は43万立方メートルの盛り土を開始。この盛り土にかかった費用12.8億円は大阪市が負担している。

 盛り土にかかった12.8億円を大阪市が負担していること自体、カジノ事業者への優遇と言わざるを得ないが、問題はここから。盛り土を要求したカジノ事業者は翌2020年になって「施設建設に伴い大量の残土が発生することが判明」(2020年9月2日、副知事・副市長への説明資料より)したとし、市は2021年3月から、今度はカジノ用地の掘削工事を始めたのだ。これは〈カジノ用地を周辺よりも低く掘り下げておくことで、カジノ業者が本体工事の残土を用地内で処分できるように〉するためだ。

 カジノ事業者の要求そのままに、10億以上かけて土を盛ったかと思えばまた10億かけて今度は掘り返す……。資料からは大阪府・市が完全にカジノ事業者の言いなりとなって振り回されていることがありありと伝わってくるが、赤旗によると、掘削した土の量は約80.2万立方メートル(重さ100万トン超)で、〈掘削・運搬などの費用は本紙が把握しただけで10億円〉にものぼるという。

 そして、大阪府・市は掘削工事を強行するにあたり、「最も安価な方法となるIR区域の掘削土の使用を選択するのが基本的な考え方」と理由付け。議会への報告もせず万博用地の造成工事に含めてしまい、掘削にかかった費用はごく一部を除いて万博経費として府・市でほぼ半分ずつ負担した、というのだ。

 そもそも、夢洲での万博開催を「カジノありき」で決めたばかりに、地盤改良に上下水道、電気、道路の整備、地下鉄延伸といったインフラ整備に巨額を投じることとなったのはご存知のとおり。そのうえ、カジノ事業者の要求に唯々諾々と従い、そこでかかった費用を「万博経費」として大阪府・市が負担するとは、明らかに、府民と市民に対する背任行為ではないか。


■大阪港湾局は営利企業への便宜供与が違法となる可能性を事前に認識

 しかも、問題なのはこれが特定企業への便宜供与に当たる可能性が高いことだ。本来ならカジノ事業者が負担するはずの残土処分費は、この掘削によって少なくとも15.8億円も減ったことになる。処分先への運搬なども含めると、この肩代わりによってカジノ業者が得る利益は20億円超となるという。

 実際、工事を担当した大阪港湾局は、これがカジノ事業者への便宜供与で違法行為となる可能性を認識していた。前述した2020年9月2日の副市長・副知事への説明資料では、「IR区域掘削土の万博区域掘削土への活用が、IR事業者への便宜供与とみなされる訴訟リスク」があると指摘。大阪港湾局が相談した法律事務所の返答として「IR事業者が利益を得ることになるのであれば、住民訴訟のリスクは高い。(合理的な説明ができなければ敗訴する可能性がある)」「本来、IR事業者が負担すべきものについては、負担を求めることが望ましい」と記述していたのだ。

 だが、こうした大阪港湾局の懸念や法律家の警告を黙殺し、大阪府と市はカジノ用地の掘削を「最も安価な方法」だとして正当化。あれだけ経費削減が求められていた万博の予算に付け替えたというのだから、いかにカジノ優先であるかがわかるというものだ。

 しかも、だ。府・市が「最も安価な方法」だとするカジノ用地の掘削について、赤旗が検証した結果、〈カジノ用地掘削でむしろ万博経費が増加〉したことが判明したというのだ。

 大阪府・市がまとめた事業費比較では、カジノ用地の掘削土を使った万博用地盛り土の事業費は7億円で、当初予定していた関東地方の残土を使った場合の10億円を下回るとしている。だが、実際の工事費の内訳書によると、カジノ用地の掘削土を使った万博用地の盛り土は7億円ではなく約10.6億円、掘削中の鳥類保全対策など本来は不要だった追加費用を含めると12億円だったという。つまり、カジノ用地の掘削は「最も安価な方法」ではなかったのだ。

 この問題を会見で追及された横山英幸・大阪市長は、「費用や土の性質、工事全体の調整、さまざまな課題を検討した結果、もっとも経済合理性、そして夢洲の工事全体の調整から最適な選択肢を選んだ」と述べたが、カジノ事業者への優遇をもとにした「経済合理性」だったことは明らか。実際、赤旗の取材に対して大阪港湾局は「事業費比較のあとで関東残土を選択肢から外したので、どちらが本当に安いか最終的な比較はしていない」「(関東残土を確認した際の記録は)何も残していない」と返答しているからだ。


■松井と吉村の「カジノに公金を使わない」は真っ赤な嘘も、追及しないマスコミ

 松井一郎・前大阪市長は府知事時代に「IR、カジノに税金は一切使いませんと断言し、吉村洋文・大阪府知事も「公でお金を出すものではありません」と述べてきた。にもかかわらず、その約束を反故にし、カジノ用地の土地改良工事に上限788億円もの公金を投入することを決定。そのうえ、カジノ事業者を優遇するべく、違法性を指摘されても無視して万博経費として府・市の公金を使って約10億円もの工事を強行していたのだ。もちろん、この重大疑惑に対し、吉村知事はすぐさま説明をおこなう責任がある。

 しかし、吉村知事は知事としての仕事もほとんどそっちのけで、連日のように参院選の街頭演説のために全国を行脚。赤旗の記事が出た当日にはYouTube番組「ReHacQ」の「緊急生配信 日本維新の会にNG無し質問!」と題されたプログラムに生出演したものの、カジノ問題への追及はなし。その後もテレビ出演やライブ配信、SNS投稿などをおこなっているが、赤旗の報道は完全にスルーした状態だ。

 吉村知事は万博について〈黒字も見えてきた〉と述べる一方、〈数字ではかれない価値がある〉などと喧伝し、万博の成功を印象付けようとしてきた。だが、実際には赤字になる可能性も十分残されているし、たとえ黒字を達成しても、あるいは来場者の満足度が高くとも、それらと公金の使われ方の検証・批判は別問題だ。いわんや万博経費でカジノ事業者に便宜を図っていたという違法性を問われる疑惑に無視を決め込むなど、無責任にも程がある。お祭りムードに流されることなく、メディアもこの問題をしっかりと追及すべきだ。

(編集部)
=====================================================

   『●《橋下徹…「万博が実現したのは松井さんの政治力。安倍さんのおちょこに
            酒をついで『(万博は)必要ですよね総理』と口説いた」》
    【政界地獄耳/おちょこで決まる税金の使い道】《橋下は15年12月、
     松井吉村とともに当時の首相・安倍晋三、官房長官・菅義偉との
     酒席を振り返り「万博が実現したのは松井さんの政治力安倍さんの
     おちょこに酒をついで『万博は必要ですよね総理』と口説いた
     と暴露。「お酒をつぎ倒して実現した」と解説すると、吉村も
     「おちょこ事件」といって「あの事件以来、グワーッと動いた」
     と振り返った。国民の税金はこうして使い道が決まっていくようだ

   『●【吉村洋文知事の3つの大言壮語/今西憲之】《予算は膨張に膨張》
     《阪神・オリックスの優勝に便乗するも》《空飛ぶクルマもトーンダウン》
   『●「万博より被災地復興を」「万博の予算を被災地に」…アノ三代目司会者
     の下、『探偵!ナイトスクープ』に三代目大阪「ト」知事がパクパク登場
   『●世界中の《人を呼んで祭りをする会場にはそもそも不向き…ゴミ処分場とし
     ての優位性は、祭り会場としては最悪の欠陥…「ゴミの島 夢洲の正体」》
   『●お維祭り工事現場で懸念されていたガス爆発事故…自見英子万博担当相「仮
     に今後、工事に伴ってメタンガスが発生した場合には、施工者が直ちに…」
   『●お維祭り工事現場でガス爆発事故…こんなゴミの島夢洲・大阪万博に子供た
     ちを招待という名の動員なんてあり得ない、親御さんに不安が広がることは必至
   『●お維「政治屋」塾で、一体何を「学び、感じ、世界を広げる」のだろう  
     か? お維祭りやカジノのように税金を「パクパク」する方法ですか?
   『●《「このまま強行すれば『大阪アホ万博』」…巨額の税金を投入して、
     7割もの人々が不要だと回答するお祭りにどれほどの意味があるのか?》
   『●お維の《あらゆる腐敗が爆発》(適菜収さん)…《爆発が起きているのに
     「もともとガスが出るというのはみんなわかっている」…開き直り》(リテラ)
   『●お維のお祭り会場でのメタンガス引火爆発事故、消防連絡は4時間半後、
     そして、クジラの「淀ちゃん」死体処理の闇…お維の《あらゆる腐敗が爆発》
   『●お維の《いのち輝》かない事件が起きてからでは遅い…お維祭り【会場
      「ガス爆発事故」では天井も破損していた! シレッと追加被害公表…】
   『●お維のお祭り会場…《つまり裏を返せば、何らかの拍子で事故が起こっても
     不思議はない危険な場所なのだ…さらに危険の度合いは増したと言えよう》
   『●お維《「2割のお友達のための政治と、7色の嘘」で投票率が低い故に選挙に
      勝ち上がり、履き違えた権力を振りかざし…ウソにまみれた政治を…展開》
   『●元通訳氏の件、MGMともつながり。そして、賭場開帳が《日本再生の切り
     札》とご執心なお維の元祖大阪「ト」知事は《全国民を勝負師に》とご宣託
   『●《大阪府では無料招待の学校用に1日あたり10台のバスを提供》…学校に
      踏み絵を踏ませ、自腹を切らせる、どこが無料? 学徒動員という〝教育〟
   『●《子ども102万人の無料招待計画》…「参加しない」という選択肢が無く、
      子供の命を賭す《招待》という名の学徒動員、お維は正気を失っている
   『●賭場開帳に向けたお維によるお維のための祭りに《子ども102万人の無料招
     待計画》…こんな所に子供たちを無料招待という名の動員なんてあり得ない!
   『●傷は日々深く…賭場開帳に向けたお維によるお維のための祭り、さっさと
       中止すべきだ。メタンガスに加えて、硫化水素ガスも発生する始末…
   『●『五輪と万博 開発の夢、翻弄の歴史』著者・畑中章宏さん「今の大阪万博は、
     IR…を目指す大阪維新の会の政治的目的のイベントになってしまっている」
   『●斎藤元彦兵庫県知事というお維案件…《「優勝パレード」問題…信用金庫へ
     の県補助金を増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った》
   『●賭場開帳のための〝お維祭り〟という大阪「万博に能登の子どもたちを
     招待」という〝学徒動員〟にふるさと納税? 支離滅裂な大阪「ト」知事…
   『●《山本理顕氏も指摘する万博協会の「無責任」》…吉村洋文大阪「ト」知事
      =日本国際博覧会協会副会長(理事)には大きな責任がありますよね?
   『●《キケンでムダな大阪化石万博》、行ってみたいですか? 「万博チケット
      売れない」…お維およびお維支持者の皆さん、一体「どないすんの!?」
   『●お維・吉村洋文大阪「ト」知事がアノ大阪「ト」構想の検討チームを設置…《過去
      2度も住民投票で否決されている大阪都構想を再び持ち出し…》(HUNTER)
   『●《ユーザーの基本情報…生体情報…所属先に関する情報》、大阪万博に行くと
      《個人情報抜き取り》放題…《不安》なくお維祭りに行ける皆さん、正気?
   『●《おちょこ事件》がその原点…以前から《失敗》が自明だったのに、賭場
     開帳したいがために〝進軍〟し続けてしまったお維大阪「ト」知事三代の大罪
   『●《「…経済上昇の起爆剤にもなるのでは」…カジノを含む…IR…にも期待…
     「…観光客を増やせる。ごみ捨て場とされた夢洲を活用できるのはすごい」》!?
   『●賭場開帳のためのお維祭り=万博がとうとう開幕…事故や問題の発生確率は
     「万が一」どころではないが、爆発事故などが起きないことを心から祈る
   『●日本国際博覧会協会副会長(理事)が吉村洋文大阪「ト」知事…《吉村知事と
     いえば「玉川徹は出禁」発言で大顰蹙を買った》のと、〝赤旗出禁〟は同じ構図
   『●《「健康」「いのち輝く未来社会のデザイン」…万博のテーマはどこにいって
     しまった》? お維お得意の「身を切る改革」? 〝学徒動員〟は学校の責任…
   『●アベ様やスガッチ、お維大阪「ト」知事三代のおかげで、イシバ首相や
     「やんごとなき」皆さんも大変ですね…くっだらない賭場開帳のためのお維祭り
   『●《来場者として不安になるのが「事故」ではないか…大阪万博のドタバタ感は
     これから起きる大きな事故の「前兆」かもしれないのだ》(窪田順生記者)
   『●交野市《参加希望校「一校もない」》…かたや、「自己責任」と嘯きそうな
     辛坊治郎氏が「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」の衝撃発言
   『●《水増しされた来場者数》…お維祭り会場スタッフなどもカウントするという
     前代未聞、そもそも来場者のうちどの程度が自腹で来ている人数なのだろう?
   『●《カジノは賭博客の負け分が収益の柱…ギャンブルにはまった人や外国人観光客ら
       の“散財”に期待し、他人の不幸や不運を踏み台にするような成長戦略…》
   『●賭場開帳のためのお維祭りに《大阪府が、事業として子供たちを招待している。
       吉村府知事はこの事業について「教育的意義がある」と繰り返し強調…》
   『●賭場開帳のためのお維祭り《パビリオン工事で多数の未払い》…お維が「身を
     切り」、未払い分を立て替えて、犠牲となっている下請けに「寄り添う」べき
   『●「寄り添」わず放置するお維…万博工事費《「未払い…下請け社員は500人以上
      はいて、連鎖倒産の危機にある」。男性は切羽詰まった思いを打ち明けた》
りんく   『●賭場開帳のためのお維祭り…清水ただし氏《カジノ業者に20億円超の便宜
      をはかる万博経費での「闇支援」が発覚した…カジノのための万博…》』

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●賭場開帳のためのお維祭り…清水ただし氏《カジノ業者に20億円超の便宜をはかる万博経費での「闇支援」が発覚した…カジノのための万博…》

2025年07月15日 00時00分35秒 | Weblog

[↑ ※ 「問題山積のまま開催中の大阪・開催万博安全性への不安拭えず」(週刊金曜日 1528号、2025年07月11日号)]


(2025年07月12日[土])
「寄り添」わず放置するお維…《万博経費でカジノ用地掘削》するようなカネがあるのなら、万博工事費未払い分はどうなっとん? すぐに、お維が「身を切」って、万博工事費未払い分を立て替えてあげて下さい。
 (西谷文和 路上のラジオ)《未払い被害にあっている事業者の方で、アンゴラ館の建設に参加したAさん(未払い額凡そ4,300万円)、マルタ館の建設に参加したBさん(同1億2,000万円)、ルーマニア館・ドイツ館・セルビア館の建設に参加したCさん(同4,150万円)…「万博倒産」や「万博自殺」までささやかれる事態になっているこの深刻な未払い問題悲痛な叫び…このとんでもない不条理》、《吉村知事は万博協会副会長でもありますが、己のずさんな建設計画のせいで到底開幕に間に合わないとわかっていても、記者会見等では「間に合う」と公言その無責任発言のプレッシャーのもと、しわ寄せは孫請け・ひ孫受け、そのまた下請け、更にその下請けと、どんどん下層に行くほど酷い状態で襲いかかったと言います。つまりは、そういった方々の過労死レベルに近い労働によって、「いのち輝くが聞いて呆れる大阪万博があるわけです》。

   『●賭場開帳のためのお維祭り《パビリオン工事で多数の未払い》…お維が「身を
     切り」、未払い分を立て替えて、犠牲となっている下請けに「寄り添う」べき
   『●「寄り添」わず放置するお維…万博工事費《「未払い…下請け社員は500人以上
      はいて、連鎖倒産の危機にある」。男性は切羽詰まった思いを打ち明けた》

 やっぱり、賭場開帳のためのお維祭りだったことが露呈。《万博経費でカジノ用地掘削》…その万博経費の2/3には税金が入っていますよね? 賭場開帳には税金を使わない約束になっていたのでは……予想通り、2代目大阪「ト」知事の約束は有名無実化。
 本田祐典記者による、しんぶん赤旗の記事【2025とくほう・特報/万博経費でカジノ用地掘削 事業者20億円超の利益 維新府・市政内部でも“違法”の指摘】(https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-10/2025071001_01_0.html)によると、《大阪府・市が万博経費を使って、隣接するカジノ用地を掘削工事していたことが本紙の調べで明らかになりました。この工事によって、今年4月に着工したカジノリゾート(IR)本体工事の残土処分費や運搬費などカジノ業者の負担が20億円超も軽減されることになります。府・市が法律相談した弁護士は、公費でカジノ業者に利益を与える工事を行えば住民訴訟で敗訴する可能性があると指摘していました。(本田祐典)》

=====================================================
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-10/2025071001_01_0.html

2025年7月10日(木)
2025とくほう・特報
万博経費でカジノ用地掘削
事業者20億円超の利益
維新府・市政内部でも“違法”の指摘

 大阪府・市が万博経費を使って、隣接するカジノ用地を掘削工事していたことが本紙の調べで明らかになりました。この工事によって、今年4月に着工したカジノリゾート(IR)本体工事の残土処分費や運搬費などカジノ業者の負担が20億円超も軽減されることになります。府・市が法律相談した弁護士は、公費でカジノ業者に利益を与える工事を行えば住民訴訟で敗訴する可能性があると指摘していました。(本田祐典)


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 万博用地とカジノ用地は、市が造成した大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま=大阪市此花区)内で隣接しています。大阪維新はカジノ誘致を「大阪・関西の成長の起爆剤」とし、万博を名目にしてカジノのためのインフラ整備などを進めてきました

 新たに発覚したカジノ業者優遇は、2019年2月に市が発注した万博用地造成工事(夢洲2区土地造成工事)のなかに隠されていました。発注後の21年3月に契約変更してカジノ用地の掘削工事を追加し、その土を万博用地へと運んでいたのです。

 掘削した土の量は約80・2万立方メートル(重さ100万トン超)と膨大でした。掘削・運搬などの費用は本紙が把握しただけで約10億円です。これらを議会にも報告せず万博用地の造成工事に含め、府・市でほぼ半分ずつ負担しました。

 掘削の目的は、その後にカジノ業者が行うIR本体工事の残土量を減らすことです。「IR事業者が検討を進めるなかで施設建設に伴い大量の残土が発生することが判明した」(20年9月の府・市作成文書)といいます。カジノ用地を周辺よりも低く掘り下げておくことで、カジノ業者が本体工事の残土を用地内で処分できるようにしたのです。

 カジノ業者が負担するはずだった残土処分費はこの掘削によって少なくとも15・8億円(夢洲内に残土を埋める場合の市の引き取り単価1800円/立方メートルと消費税)も減る計算です。処分先への運搬なども含めると20億円超の便宜供与です。

 工事を担当した大阪港湾局は、営利企業への便宜供与で違法行為となる可能性を事前に認識。同局が相談した法律事務所は住民訴訟のリスクは高い」「合理的な説明ができなければ敗訴する可能性がある」(同文書)と指摘していました。

 府・市は最終的に、違法性を否定して掘削を強行。カジノ用地の土を使うと最も安く万博用地を造成できると理由付けし、カジノ業者が利益を得ても違法ではないとしました。

 しかし、本紙が府・市の主張や実際の工事費を検証したところ、カジノ用地掘削でむしろ万博経費が増加したことがわかりました。違法性を否定した根拠が揺らいでいます。


無料で掘削 カジノ“闇支援”
法律事務所「住民訴訟敗訴も」
「最安」のはずが万博経費増大

 「疑問がようやく解けた。掘削工事はカジノ業者の要望だったのか」。大阪維新の夢洲開発を監視してきた中山直和さん(カジノに反対する大阪連絡会事務局次長)は、万博経費を使ったカジノ用地掘削を目撃していました。

 中山さんは当時、奇妙な工事だと感じたといいます。カジノ用地では2019年9月から、地盤をかさ上げする盛り土工事をしていたからです。「せっかく盛った土を掘り返した。なぜ、無駄な工事をするのか理解できなかった」


要求変える

 “無駄”が生じたのは、カジノ業者が要求を途中で変えたからです。盛り土を希望したはずが、途中で土を減らすよう求めました。カジノ業者に振り回されて工事した経緯は公文書にも記録されています。

 (1)盛り土を開始(19年9月)=「(カジノ業者が)盛土した上での引渡しを希望」「購入土による盛土が必要」(18年12月、当時の吉村洋文市長に対する説明資料)。

 (2)盛り土を中止(20年5月)=「IR事業者(カジノ業者)が検討を進めるなかで施設建設に伴い大量の残土が発生することが判明したため、工事期間を1年に短縮し、盛土高を変更」(20年9月、副知事・副市長に対する説明資料)

 (3)掘削を開始(21年3月)=「万博区域の盛土時期(令和3年度)にあわせてIR区域を掘削し盛土材として活用」「残土発生量の抑制にも寄与」(同資料)

 盛り土の費用は市が負担し、掘削はごく一部を除いて万博経費として府・市が折半しました。カジノ業者の負担はゼロです。

 工事担当の大阪港湾局は、カジノ業者が掘削費用を負担すべきだという法律事務所の見解を府・市内部で報告していました。

 「結果として、IR事業者が利益を得ることになるのであれば、住民訴訟のリスクは高い。(合理的な説明ができなければ敗訴する可能性がある)」「本来、IR事業者が負担すべきものについては、負担を求めることが望ましい」(20年9月2日、副市長・副知事への説明資料)

 “敗訴する可能性”という強い表現で違法性を指摘していたのです。

 ところが、府・市は万博経費で掘削を強行。その最大の根拠は、カジノ用地から土を運べば万博用地の盛り土が最も安くなるという「経済合理性」でした。

 「最も安価な方法となるIR区域の掘削土の使用を選択するのが基本的な考え方」「IR事業者にとって負担軽減という事実上のメリットがあったとしても…特定の営利企業への便宜供与であることを理由として、違法・不当になるとまではいえない」(同資料)

 カジノ業者が受ける利益を否定できず、万博経費削減という理由を“あと付け”したのです。


揺らぐ根拠

 本当にカジノ用地の掘削が「最も安価」だったのか―。府・市がまとめた事業費比較では、カジノ用地掘削土を使った万博用地盛り土の事業費は7億円。もともと予定した関東地方の残土を使った場合の10億円を下回るとしました。

 問題は、この事業費比較で示した「7億円」が著しく安い見積もりだったことです。実際の工事費は関東の残土の事業費より1・2倍も高額だったと本紙の調べでわかりました。

 工事費の内訳書によると、掘削土を使った万博用地の盛り土は7億円ではなく約10・6億円(消費税抜き)でした。掘削中の鳥類保全対策など本来は不要だった追加費用を含めると約12億円(同、うち約10億円を万博経費として支出)でした。

 違法性を否定した根拠が揺らぐ重大問題です。

 大阪港湾局は本紙の取材に、カジノ用地の掘削が当初の見込みより高額だったと認めたうえで「事業費比較のあとで関東残土を選択肢から外したので、どちらが本当に安いか最終的な比較はしていない。関東残土のサンプルを見たら土の性状がよくなかったと当時の担当者から聞いている」(開発調整課)と説明します。

 しかし、関東残土を確認した際の記録を求めたところ「記録は何も残していない」としています。


優遇連発

 カジノ用地では今回明らかになった万博経費による掘削のほかにも、維新府政・市政が“カジノ優遇工事を連発しています。

 掘削工事後の23年12月から始まった土地改良工事は、市が公費で負担(上限788億円)します。公費負担は当時の市長で日本維新の会代表だった松井一郎氏が方針を決め、22年3月の市議会で維新、公明が賛成しました。

 この土地改良工事をめぐっては▽施工業者の選定をカジノ業者・MGM大阪(旧大阪IR)が行い、自身に出資するゼネコン3社に発注▽競争入札なしで通常の公共工事より高額にする府・市とカジノ業者の「密約」―など、さらなる優遇が明らかになっています。(「しんぶん赤旗」24年12月14日付)

 カジノ用地以外の夢洲内の土地は、埋め立て終了(竣工=しゅんこう)時の状態で市が追加工事せず売却してきました。カジノ用地で竣工後に行った盛り土、掘削、土地改良などの公費負担はすべてカジノ業者の意向に沿った特別対応です。


カジノ止める共産党

 清水ただし・日本共産党参院大阪選挙区候補の話 維新府政・市政は、カジノのために税金を使わないと宣伝・約束していたにもかかわらず、これまで土地改良工事に788億円(上限)の公金投入を決めるなどしてきました。今回、訴訟リスクを認識しながらもカジノ業者に20億円超の便宜をはかる万博経費での闇支援」が発覚したことは重大です。カジノのための万博だと、私たちが批判してきた通りの実態です。カジノストップの議席がいよいよ必要です。私も全力でがんばります。
=====================================================

   『●《橋下徹…「万博が実現したのは松井さんの政治力。安倍さんのおちょこに
            酒をついで『(万博は)必要ですよね総理』と口説いた」》
    【政界地獄耳/おちょこで決まる税金の使い道】《橋下は15年12月、
     松井吉村とともに当時の首相・安倍晋三、官房長官・菅義偉との
     酒席を振り返り「万博が実現したのは松井さんの政治力安倍さんの
     おちょこに酒をついで万博は必要ですよね総理と口説いた
     と暴露。「お酒をつぎ倒して実現した」と解説すると、吉村も
     「おちょこ事件」といって「あの事件以来、グワーッと動いた」
     と振り返った。国民の税金はこうして使い道が決まっていくようだ

   『●【吉村洋文知事の3つの大言壮語/今西憲之】《予算は膨張に膨張》
     《阪神・オリックスの優勝に便乗するも》《空飛ぶクルマもトーンダウン》
   『●「万博より被災地復興を」「万博の予算を被災地に」…アノ三代目司会者
     の下、『探偵!ナイトスクープ』に三代目大阪「ト」知事がパクパク登場
   『●世界中の《人を呼んで祭りをする会場にはそもそも不向き…ゴミ処分場とし
     ての優位性は、祭り会場としては最悪の欠陥…「ゴミの島 夢洲の正体」》
   『●お維祭り工事現場で懸念されていたガス爆発事故…自見英子万博担当相「仮
     に今後、工事に伴ってメタンガスが発生した場合には、施工者が直ちに…」
   『●お維祭り工事現場でガス爆発事故…こんなゴミの島夢洲・大阪万博に子供た
     ちを招待という名の動員なんてあり得ない、親御さんに不安が広がることは必至
   『●お維「政治屋」塾で、一体何を「学び、感じ、世界を広げる」のだろう  
     か? お維祭りやカジノのように税金を「パクパク」する方法ですか?
   『●《「このまま強行すれば『大阪アホ万博』」…巨額の税金を投入して、
     7割もの人々が不要だと回答するお祭りにどれほどの意味があるのか?》
   『●お維の《あらゆる腐敗が爆発》(適菜収さん)…《爆発が起きているのに
     「もともとガスが出るというのはみんなわかっている」…開き直り》(リテラ)
   『●お維のお祭り会場でのメタンガス引火爆発事故、消防連絡は4時間半後、
     そして、クジラの「淀ちゃん」死体処理の闇…お維の《あらゆる腐敗が爆発》
   『●お維の《いのち輝》かない事件が起きてからでは遅い…お維祭り【会場
      「ガス爆発事故」では天井も破損していた! シレッと追加被害公表…】
   『●お維のお祭り会場…《つまり裏を返せば、何らかの拍子で事故が起こっても
     不思議はない危険な場所なのだ…さらに危険の度合いは増したと言えよう》
   『●お維《「2割のお友達のための政治と、7色の嘘」で投票率が低い故に選挙に
      勝ち上がり、履き違えた権力を振りかざし…ウソにまみれた政治を…展開》
   『●元通訳氏の件、MGMともつながり。そして、賭場開帳が《日本再生の切り
     札》とご執心なお維の元祖大阪「ト」知事は《全国民を勝負師に》とご宣託
   『●《大阪府では無料招待の学校用に1日あたり10台のバスを提供》…学校に
      踏み絵を踏ませ、自腹を切らせる、どこが無料? 学徒動員という〝教育〟
   『●《子ども102万人の無料招待計画》…「参加しない」という選択肢が無く、
      子供の命を賭す《招待》という名の学徒動員、お維は正気を失っている
   『●賭場開帳に向けたお維によるお維のための祭りに《子ども102万人の無料招
     待計画》…こんな所に子供たちを無料招待という名の動員なんてあり得ない!
   『●傷は日々深く…賭場開帳に向けたお維によるお維のための祭り、さっさと
       中止すべきだ。メタンガスに加えて、硫化水素ガスも発生する始末…
   『●『五輪と万博 開発の夢、翻弄の歴史』著者・畑中章宏さん「今の大阪万博は、
     IR…を目指す大阪維新の会の政治的目的のイベントになってしまっている」
   『●斎藤元彦兵庫県知事というお維案件…《「優勝パレード」問題…信用金庫へ
     の県補助金を増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った》
   『●賭場開帳のための〝お維祭り〟という大阪「万博に能登の子どもたちを
     招待」という〝学徒動員〟にふるさと納税? 支離滅裂な大阪「ト」知事…
   『●《山本理顕氏も指摘する万博協会の「無責任」》…吉村洋文大阪「ト」知事
      =日本国際博覧会協会副会長(理事)には大きな責任がありますよね?
   『●《キケンでムダな大阪化石万博》、行ってみたいですか? 「万博チケット
      売れない」…お維およびお維支持者の皆さん、一体「どないすんの!?」
   『●お維・吉村洋文大阪「ト」知事がアノ大阪「ト」構想の検討チームを設置…《過去
      2度も住民投票で否決されている大阪都構想を再び持ち出し…》(HUNTER)
   『●《ユーザーの基本情報…生体情報…所属先に関する情報》、大阪万博に行くと
      《個人情報抜き取り》放題…《不安》なくお維祭りに行ける皆さん、正気?
   『●《おちょこ事件》がその原点…以前から《失敗》が自明だったのに、賭場
     開帳したいがために〝進軍〟し続けてしまったお維大阪「ト」知事三代の大罪
   『●《「…経済上昇の起爆剤にもなるのでは」…カジノを含む…IR…にも期待…
     「…観光客を増やせる。ごみ捨て場とされた夢洲を活用できるのはすごい」》!?
   『●賭場開帳のためのお維祭り=万博がとうとう開幕…事故や問題の発生確率は
     「万が一」どころではないが、爆発事故などが起きないことを心から祈る
   『●日本国際博覧会協会副会長(理事)が吉村洋文大阪「ト」知事…《吉村知事と
     いえば「玉川徹は出禁」発言で大顰蹙を買った》のと、〝赤旗出禁〟は同じ構図
   『●《「健康」「いのち輝く未来社会のデザイン」…万博のテーマはどこにいって
     しまった》? お維お得意の「身を切る改革」? 〝学徒動員〟は学校の責任…
   『●アベ様やスガッチ、お維大阪「ト」知事三代のおかげで、イシバ首相や
     「やんごとなき」皆さんも大変ですね…くっだらない賭場開帳のためのお維祭り
   『●《来場者として不安になるのが「事故」ではないか…大阪万博のドタバタ感は
     これから起きる大きな事故の「前兆」かもしれないのだ》(窪田順生記者)
   『●交野市《参加希望校「一校もない」》…かたや、「自己責任」と嘯きそうな
     辛坊治郎氏が「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」の衝撃発言
   『●《水増しされた来場者数》…お維祭り会場スタッフなどもカウントするという
     前代未聞、そもそも来場者のうちどの程度が自腹で来ている人数なのだろう?
   『●《カジノは賭博客の負け分が収益の柱…ギャンブルにはまった人や外国人観光客ら
       の“散財”に期待し、他人の不幸や不運を踏み台にするような成長戦略…》
   『●賭場開帳のためのお維祭りに《大阪府が、事業として子供たちを招待している。
       吉村府知事はこの事業について「教育的意義がある」と繰り返し強調…》
   『●賭場開帳のためのお維祭り《パビリオン工事で多数の未払い》…お維が「身を
     切り」、未払い分を立て替えて、犠牲となっている下請けに「寄り添う」べき
   『●「寄り添」わず放置するお維…万博工事費《「未払い…下請け社員は500人以上
      はいて、連鎖倒産の危機にある」。男性は切羽詰まった思いを打ち明けた》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「寄り添」わず放置するお維…万博工事費《「未払い…下請け社員は500人以上はいて、連鎖倒産の危機にある」。男性は切羽詰まった思いを打ち明けた》

2025年07月03日 00時00分34秒 | Weblog

[↑ ※ 「夢洲あぶないやめてんか 大阪・関西万博開催」(週刊金曜日 1516号、2025年04月11日号)]


(2025年06月30日[月])
賭場開帳のためのお維祭り…不払いで下請けが切羽詰まっているというのに、「民-民の問題」で切り捨てる吉村洋文大阪「ト」知事=日本国際博覧会協会副会長(理事)…。口先だけで「寄り添う」と言うだけ、無責任にも程がある。「民-民の問題」の最初の「民」は単純に「民」でいいのか? 大阪府や万博協会が無関係といえるのか? 諸国の国費・税金が元受け事業者に支払われている訳であり、海外パビリオンでの建設工事費未払問題は国際的な問題に発展するのではないか?
 取り合えず、お維が「身を切り」、未払い分を立て替えて、犠牲となっている下請けに「寄り添う」べきだ。(西谷文和 路上のラジオ)《未払い被害にあっている事業者の方で、アンゴラ館の建設に参加したAさん(未払い額凡そ4,300万円)、マルタ館の建設に参加したBさん(同1億2,000万円)、ルーマニア館・ドイツ館・セルビア館の建設に参加したCさん(同4,150万円)…「万博倒産」や「万博自殺」までささやかれる事態になっているこの深刻な未払い問題悲痛な叫び…このとんでもない不条理》、《吉村知事は万博協会副会長でもありますが、己のずさんな建設計画のせいで到底開幕に間に合わないとわかっていても、記者会見等では「間に合うと公言その無責任発言のプレッシャーのもと、しわ寄せは孫請け・ひ孫受け、そのまた下請け、更にその下請けと、どんどん下層に行くほど酷い状態で襲いかかったと言います。つまりは、そういった方々の過労死レベルに近い労働によって、「いのち輝くが聞いて呆れる大阪万博があるわけです》。

   『●賭場開帳のためのお維祭り《パビリオン工事で多数の未払い》…お維が「身を
     切り」、未払い分を立て替えて、犠牲となっている下請けに「寄り添う」べき

 森本智之記者による、東京新聞の記事【こちら特報部/大阪万博、海外パビリオン建設工事で未払い続出…「めちゃくちゃな現場」被害者の会代表の切羽詰まった思い】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/415446)によると、《大阪・関西万博の海外パビリオン建設に参加した複数の下請け業者が工事費の未払いを訴えている。アンゴラやマルタなどの6カ国分に及ぶといい、被害者の会も5月下旬に設立された。会の代表に就いた電気設備業の男性(42)に聞いた。(森本智之)》。

=====================================================
https://www.tokyo-np.co.jp/article/415446

こちら特報部
大阪万博、海外パビリオン建設工事で未払い続出…「めちゃくちゃな現場」被害者の会代表の切羽詰まった思い
2025年6月29日 06時00分

 大阪・関西万博の海外パビリオン建設に参加した複数の下請け業者が工事費の未払いを訴えている。アンゴラやマルタなどの6カ国分に及ぶといい、被害者の会も5月下旬に設立された。会の代表に就いた電気設備業の男性(42)に聞いた。(森本智之


◆現場の仕切り役は「とにかく間に合わせろ」

 「未払いになっている下請け社員は500人以上はいて、連鎖倒産の危機にある」。男性は切羽詰まった思いを打ち明けた

     (工事代金の未払いが問題となっているネパール館
      =4月23日、大阪市此花区の夢洲で)

 男性はアンゴラ館の4次下請けとして開幕前後の追い込み期間の2~5月に現場に入った。ところが3次下請けから4300万円が支払われず、その後、連絡も取れなくなった。代金は3次下請けまでは支払われており、この業者が持ち逃げした可能性がある。おかげで、男性が協力を依頼した下位の下請け業者への支払いもストップした。

 「そもそもめちゃくちゃな現場だった」と言う。

 「現場の仕切り役は『とにかく間に合わせろ』。まともな図面がなく、材料の発注も一から。『これで良いか』と確認して工事してもイメージが違う、やり直しの繰り返しだった」

 元請け、2次下請けはそれぞれ外資系のイベント会社で、建築のノウハウがなく、振り回されたという。遅れを取り戻すため車で仮眠し、1日20時間以上働いた日もあったと明かした。


◆「当時から問題が起きるのは目に見えていた」

 万博の会場は人工島の夢洲(ゆめしま)のためにアクセスが悪く、軟弱地盤も重なって、パビリオン建設は難工事と指摘されてきた。

     (大阪・関西万博の会場=5月3日、
      本社ヘリ「まなづる」から(野村和宏撮影))

 建築家の森山高至氏は、一時未払いが起きたネパール館で受注先が見つからないとして2年前に相談を受けた。旧知のゼネコンに相談したが「難しい上に利幅も少ない」と断られた

 「大手が軒並み手を引きイベント会社などが受注した。建築専門ではないので見積もりが甘く、下位の下請けに払う資金が足りなくなったのではないか」と語る。「当時から問題が起きるのは目に見えていた。万博協会(日本国際博覧会協会)や………………。
=====================================================


   『●《橋下徹…「万博が実現したのは松井さんの政治力。安倍さんのおちょこに
            酒をついで『(万博は)必要ですよね総理』と口説いた」》
    【政界地獄耳/おちょこで決まる税金の使い道】《橋下は15年12月、
     松井吉村とともに当時の首相・安倍晋三、官房長官・菅義偉との
     酒席を振り返り「万博が実現したのは松井さんの政治力安倍さんの
     おちょこに酒をついで万博は必要ですよね総理と口説いた
     と暴露。「お酒をつぎ倒して実現した」と解説すると、吉村も
     「おちょこ事件」といって「あの事件以来、グワーッと動いた」
     と振り返った。国民の税金はこうして使い道が決まっていくようだ

   『●【吉村洋文知事の3つの大言壮語/今西憲之】《予算は膨張に膨張》
     《阪神・オリックスの優勝に便乗するも》《空飛ぶクルマもトーンダウン》
   『●「万博より被災地復興を」「万博の予算を被災地に」…アノ三代目司会者
     の下、『探偵!ナイトスクープ』に三代目大阪「ト」知事がパクパク登場
   『●世界中の《人を呼んで祭りをする会場にはそもそも不向き…ゴミ処分場とし
     ての優位性は、祭り会場としては最悪の欠陥…「ゴミの島 夢洲の正体」》
   『●お維祭り工事現場で懸念されていたガス爆発事故…自見英子万博担当相「仮
     に今後、工事に伴ってメタンガスが発生した場合には、施工者が直ちに…」
   『●お維祭り工事現場でガス爆発事故…こんなゴミの島夢洲・大阪万博に子供た
     ちを招待という名の動員なんてあり得ない、親御さんに不安が広がることは必至
   『●お維「政治屋」塾で、一体何を「学び、感じ、世界を広げる」のだろう  
     か? お維祭りやカジノのように税金を「パクパク」する方法ですか?
   『●《「このまま強行すれば『大阪アホ万博』」…巨額の税金を投入して、
     7割もの人々が不要だと回答するお祭りにどれほどの意味があるのか?》
   『●お維の《あらゆる腐敗が爆発》(適菜収さん)…《爆発が起きているのに
     「もともとガスが出るというのはみんなわかっている」…開き直り》(リテラ)
   『●お維のお祭り会場でのメタンガス引火爆発事故、消防連絡は4時間半後、
     そして、クジラの「淀ちゃん」死体処理の闇…お維の《あらゆる腐敗が爆発》
   『●お維の《いのち輝》かない事件が起きてからでは遅い…お維祭り【会場
      「ガス爆発事故」では天井も破損していた! シレッと追加被害公表…】
   『●お維のお祭り会場…《つまり裏を返せば、何らかの拍子で事故が起こっても
     不思議はない危険な場所なのだ…さらに危険の度合いは増したと言えよう》
   『●お維《「2割のお友達のための政治と、7色の嘘」で投票率が低い故に選挙に
      勝ち上がり、履き違えた権力を振りかざし…ウソにまみれた政治を…展開》
   『●元通訳氏の件、MGMともつながり。そして、賭場開帳が《日本再生の切り
     札》とご執心なお維の元祖大阪「ト」知事は《全国民を勝負師に》とご宣託
   『●《大阪府では無料招待の学校用に1日あたり10台のバスを提供》…学校に
      踏み絵を踏ませ、自腹を切らせる、どこが無料? 学徒動員という〝教育〟
   『●《子ども102万人の無料招待計画》…「参加しない」という選択肢が無く、
      子供の命を賭す《招待》という名の学徒動員、お維は正気を失っている
   『●賭場開帳に向けたお維によるお維のための祭りに《子ども102万人の無料招
     待計画》…こんな所に子供たちを無料招待という名の動員なんてあり得ない!
   『●傷は日々深く…賭場開帳に向けたお維によるお維のための祭り、さっさと
       中止すべきだ。メタンガスに加えて、硫化水素ガスも発生する始末…
   『●『五輪と万博 開発の夢、翻弄の歴史』著者・畑中章宏さん「今の大阪万博は、
     IR…を目指す大阪維新の会の政治的目的のイベントになってしまっている」
   『●斎藤元彦兵庫県知事というお維案件…《「優勝パレード」問題…信用金庫へ
     の県補助金を増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った》
   『●賭場開帳のための〝お維祭り〟という大阪「万博に能登の子どもたちを
     招待」という〝学徒動員〟にふるさと納税? 支離滅裂な大阪「ト」知事…
   『●《山本理顕氏も指摘する万博協会の「無責任」》…吉村洋文大阪「ト」知事
      =日本国際博覧会協会副会長(理事)には大きな責任がありますよね?
   『●《キケンでムダな大阪化石万博》、行ってみたいですか? 「万博チケット
      売れない」…お維およびお維支持者の皆さん、一体「どないすんの!?」
   『●お維・吉村洋文大阪「ト」知事がアノ大阪「ト」構想の検討チームを設置…《過去
      2度も住民投票で否決されている大阪都構想を再び持ち出し…》(HUNTER)
   『●《ユーザーの基本情報…生体情報…所属先に関する情報》、大阪万博に行くと
      《個人情報抜き取り》放題…《不安》なくお維祭りに行ける皆さん、正気?
   『●《おちょこ事件》がその原点…以前から《失敗》が自明だったのに、賭場
     開帳したいがために〝進軍〟し続けてしまったお維大阪「ト」知事三代の大罪
   『●《「…経済上昇の起爆剤にもなるのでは」…カジノを含む…IR…にも期待…
     「…観光客を増やせる。ごみ捨て場とされた夢洲を活用できるのはすごい」》!?
   『●賭場開帳のためのお維祭り=万博がとうとう開幕…事故や問題の発生確率は
     「万が一」どころではないが、爆発事故などが起きないことを心から祈る
   『●日本国際博覧会協会副会長(理事)が吉村洋文大阪「ト」知事…《吉村知事と
     いえば「玉川徹は出禁」発言で大顰蹙を買った》のと、〝赤旗出禁〟は同じ構図
   『●《「健康」「いのち輝く未来社会のデザイン」…万博のテーマはどこにいって
     しまった》? お維お得意の「身を切る改革」? 〝学徒動員〟は学校の責任…
   『●アベ様やスガッチ、お維大阪「ト」知事三代のおかげで、イシバ首相や
     「やんごとなき」皆さんも大変ですね…くっだらない賭場開帳のためのお維祭り
   『●《来場者として不安になるのが「事故」ではないか…大阪万博のドタバタ感は
     これから起きる大きな事故の「前兆」かもしれないのだ》(窪田順生記者)
   『●交野市《参加希望校「一校もない」》…かたや、「自己責任」と嘯きそうな
     辛坊治郎氏が「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」の衝撃発言
   『●《水増しされた来場者数》…お維祭り会場スタッフなどもカウントするという
     前代未聞、そもそも来場者のうちどの程度が自腹で来ている人数なのだろう?
   『●《カジノは賭博客の負け分が収益の柱…ギャンブルにはまった人や外国人観光客ら
       の“散財”に期待し、他人の不幸や不運を踏み台にするような成長戦略…》
   『●賭場開帳のためのお維祭りに《大阪府が、事業として子供たちを招待している。
       吉村府知事はこの事業について「教育的意義がある」と繰り返し強調…》
   『●賭場開帳のためのお維祭り《パビリオン工事で多数の未払い》…お維が「身を
     切り」、未払い分を立て替えて、犠牲となっている下請けに「寄り添う」べき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●賭場開帳のためのお維祭り《パビリオン工事で多数の未払い》…お維が「身を切り」、未払い分を立て替えて、犠牲となっている下請けに「寄り添う」べき

2025年07月01日 00時00分15秒 | Weblog

[↑ ※ 「夢洲あぶないやめてんか 大阪・関西万博開催」(週刊金曜日 1516号、2025年04月11日号)]


(2025年06月28日[土])
賭場開帳のためのお維祭り…大手ゼネコンを優先し、中堅・小規模事業者に犠牲を強いる。中抜きし放題。不払いで下請けが切羽詰まっているというのに、「民-民の問題」で切り捨てる吉村洋文大阪「ト」知事=日本国際博覧会協会副会長(理事)…。口先だけで「寄り添う」と言うだけ、無責任にも程がある。「民-民の問題」の最初の「民」は単純に「民」でいいのか? 大阪府や万博協会が無関係といえるのか? 諸国の国費・税金が元受け事業者に支払われている訳であり、海外パビリオンでの未払問題は国際的な問題に発展するのではないか?
 取り合えず、お維が「身を切り」、未払い分を立て替えて、犠牲となっている下請けに「寄り添う」べきだ。

 聞けば聞くほど、怒りが沸いてくる。こんな仕事を義侠心で引き受けたが故に《万博倒産の危機》では、あまりにお気の毒だ。
 【西谷文和 路上のラジオ/Vol.240 万博倒産の危機。パビリオン工事で多数の未払い事件。】(https://www.radiostreet.net/radio/2313/)によると、《大阪万博のパビリオン建設に携わった建設事業者に対する深刻な未払い問題を取り上げます。ゲストにお招きしたのは、何れも未払い被害にあっている事業者の方で、アンゴラ館の建設に参加したAさん(未払い額凡そ4,300万円)、マルタ館の建設に参加したBさん(同1億2,000万円)、ルーマニア館・ドイツ館・セルビア館の建設に参加したCさん(同4,150万円)です。それぞれが元請け事業者やその下につく事業者が難癖を付けてまで支払いを拒否しているためで、過酷な労働の末に全く収入が得られず、従業員への支払いもできないまま、倒産の危機にさえあると言います。吉村知事は万博協会副会長でもありますが、己のずさんな建設計画のせいで到底開幕に間に合わないとわかっていても、記者会見等では「間に合う」と公言その無責任発言のプレッシャーのもと、しわ寄せは孫請け・ひ孫受け、そのまた下請け、更にその下請けと、どんどん下層に行くほど酷い状態で襲いかかったと言います。つまりは、そういった方々の過労死レベルに近い労働によって、「いのち輝くが聞いて呆れる大阪万博があるわけです》。

=====================================================
https://www.radiostreet.net/radio/2313/




西谷文和 路上のラジオ
Vol.240 万博倒産の危機。パビリオン工事で多数の未払い事件。
2025/06/27

ゲスト:パビリオン建設費未払い被害者 Aさん・Bさん・Cさん


今回は、すでに報道にもありますとおり、大阪万博のパビリオン建設に携わった建設事業者に対する深刻な未払い問題を取り上げます。ゲストにお招きしたのは、何れも未払い被害にあっている事業者の方で、アンゴラ館の建設に参加したAさん(未払い額凡そ4,300万円)、マルタ館の建設に参加したBさん(同1億2,000万円)、ルーマニア館・ドイツ館・セルビア館の建設に参加したCさん(同4,150万円)です。それぞれが元請け事業者やその下につく事業者が難癖を付けてまで支払いを拒否しているためで、過酷な労働の末に全く収入が得られず、従業員への支払いもできないまま、倒産の危機にさえあると言います。

吉村知事は万博協会副会長でもありますが、己のずさんな建設計画のせいで到底開幕に間に合わないとわかっていても、記者会見等では「間に合う」と公言その無責任発言のプレッシャーのもと、しわ寄せは孫請け・ひ孫受け、そのまた下請け、更にその下請けと、どんどん下層に行くほど酷い状態で襲いかかったと言います。つまりは、そういった方々の過労死レベルに近い労働によって、「いのち輝くが聞いて呆れる大阪万博があるわけです

そしてそのあげく、利権に群がる元請け業者とその影に蠢く悪徳ブローカーたちが、踏み倒し・中抜きを繰り返し、己れの懐を平然と肥やしているというのです。しかし吉村知事は、未払い問題は「民民の問題」だとして取り合おうとしません国家プロジェクトのリーダーである為政者の発言として、耳を疑うばかりです。この番組の収録日である6月23日も、被害者の会は、大阪府知事宛の要望書を提出してきたということです。

今回は、「万博倒産」や「万博自殺」までささやかれる事態になっているこの深刻な未払い問題について、被害当事者のお三方の悲痛な叫びに耳を傾けていただければと思います。そしてこのとんでもない不条理を一刻も早く解決するために、私たち「路上のラジオ」はこれからも、声をあげ続けていきたいと思います。それでは、「路上のラジオ」第240回、最後までどうぞごゆっくりお付き合いください。
=====================================================

   『●《橋下徹…「万博が実現したのは松井さんの政治力。安倍さんのおちょこに
            酒をついで『(万博は)必要ですよね総理』と口説いた」》
    【政界地獄耳/おちょこで決まる税金の使い道】《橋下は15年12月、
     松井吉村とともに当時の首相・安倍晋三、官房長官・菅義偉との
     酒席を振り返り「万博が実現したのは松井さんの政治力安倍さんの
     おちょこに酒をついで万博は必要ですよね総理と口説いた
     と暴露。「お酒をつぎ倒して実現した」と解説すると、吉村も
     「おちょこ事件」といって「あの事件以来、グワーッと動いた」
     と振り返った。国民の税金はこうして使い道が決まっていくようだ

   『●【吉村洋文知事の3つの大言壮語/今西憲之】《予算は膨張に膨張》
     《阪神・オリックスの優勝に便乗するも》《空飛ぶクルマもトーンダウン》
   『●「万博より被災地復興を」「万博の予算を被災地に」…アノ三代目司会者
     の下、『探偵!ナイトスクープ』に三代目大阪「ト」知事がパクパク登場
   『●世界中の《人を呼んで祭りをする会場にはそもそも不向き…ゴミ処分場とし
     ての優位性は、祭り会場としては最悪の欠陥…「ゴミの島 夢洲の正体」》
   『●お維祭り工事現場で懸念されていたガス爆発事故…自見英子万博担当相「仮
     に今後、工事に伴ってメタンガスが発生した場合には、施工者が直ちに…」
   『●お維祭り工事現場でガス爆発事故…こんなゴミの島夢洲・大阪万博に子供た
     ちを招待という名の動員なんてあり得ない、親御さんに不安が広がることは必至
   『●お維「政治屋」塾で、一体何を「学び、感じ、世界を広げる」のだろう  
     か? お維祭りやカジノのように税金を「パクパク」する方法ですか?
   『●《「このまま強行すれば『大阪アホ万博』」…巨額の税金を投入して、
     7割もの人々が不要だと回答するお祭りにどれほどの意味があるのか?》
   『●お維の《あらゆる腐敗が爆発》(適菜収さん)…《爆発が起きているのに
     「もともとガスが出るというのはみんなわかっている」…開き直り》(リテラ)
   『●お維のお祭り会場でのメタンガス引火爆発事故、消防連絡は4時間半後、
     そして、クジラの「淀ちゃん」死体処理の闇…お維の《あらゆる腐敗が爆発》
   『●お維の《いのち輝》かない事件が起きてからでは遅い…お維祭り【会場
      「ガス爆発事故」では天井も破損していた! シレッと追加被害公表…】
   『●お維のお祭り会場…《つまり裏を返せば、何らかの拍子で事故が起こっても
     不思議はない危険な場所なのだ…さらに危険の度合いは増したと言えよう》
   『●お維《「2割のお友達のための政治と、7色の嘘」で投票率が低い故に選挙に
      勝ち上がり、履き違えた権力を振りかざし…ウソにまみれた政治を…展開》
   『●元通訳氏の件、MGMともつながり。そして、賭場開帳が《日本再生の切り
     札》とご執心なお維の元祖大阪「ト」知事は《全国民を勝負師に》とご宣託
   『●《大阪府では無料招待の学校用に1日あたり10台のバスを提供》…学校に
      踏み絵を踏ませ、自腹を切らせる、どこが無料? 学徒動員という〝教育〟
   『●《子ども102万人の無料招待計画》…「参加しない」という選択肢が無く、
      子供の命を賭す《招待》という名の学徒動員、お維は正気を失っている
   『●賭場開帳に向けたお維によるお維のための祭りに《子ども102万人の無料招
     待計画》…こんな所に子供たちを無料招待という名の動員なんてあり得ない!
   『●傷は日々深く…賭場開帳に向けたお維によるお維のための祭り、さっさと
       中止すべきだ。メタンガスに加えて、硫化水素ガスも発生する始末…
   『●『五輪と万博 開発の夢、翻弄の歴史』著者・畑中章宏さん「今の大阪万博は、
     IR…を目指す大阪維新の会の政治的目的のイベントになってしまっている」
   『●斎藤元彦兵庫県知事というお維案件…《「優勝パレード」問題…信用金庫へ
     の県補助金を増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った》
   『●賭場開帳のための〝お維祭り〟という大阪「万博に能登の子どもたちを
     招待」という〝学徒動員〟にふるさと納税? 支離滅裂な大阪「ト」知事…
   『●《山本理顕氏も指摘する万博協会の「無責任」》…吉村洋文大阪「ト」知事
      =日本国際博覧会協会副会長(理事)には大きな責任がありますよね?
   『●《キケンでムダな大阪化石万博》、行ってみたいですか? 「万博チケット
      売れない」…お維およびお維支持者の皆さん、一体「どないすんの!?」
   『●お維・吉村洋文大阪「ト」知事がアノ大阪「ト」構想の検討チームを設置…《過去
      2度も住民投票で否決されている大阪都構想を再び持ち出し…》(HUNTER)
   『●《ユーザーの基本情報…生体情報…所属先に関する情報》、大阪万博に行くと
      《個人情報抜き取り》放題…《不安》なくお維祭りに行ける皆さん、正気?
   『●《おちょこ事件》がその原点…以前から《失敗》が自明だったのに、賭場
     開帳したいがために〝進軍〟し続けてしまったお維大阪「ト」知事三代の大罪
   『●《「…経済上昇の起爆剤にもなるのでは」…カジノを含む…IR…にも期待…
     「…観光客を増やせる。ごみ捨て場とされた夢洲を活用できるのはすごい」》!?
   『●賭場開帳のためのお維祭り=万博がとうとう開幕…事故や問題の発生確率は
     「万が一」どころではないが、爆発事故などが起きないことを心から祈る
   『●日本国際博覧会協会副会長(理事)が吉村洋文大阪「ト」知事…《吉村知事と
     いえば「玉川徹は出禁」発言で大顰蹙を買った》のと、〝赤旗出禁〟は同じ構図
   『●《「健康」「いのち輝く未来社会のデザイン」…万博のテーマはどこにいって
     しまった》? お維お得意の「身を切る改革」? 〝学徒動員〟は学校の責任…
   『●アベ様やスガッチ、お維大阪「ト」知事三代のおかげで、イシバ首相や
     「やんごとなき」皆さんも大変ですね…くっだらない賭場開帳のためのお維祭り
   『●《来場者として不安になるのが「事故」ではないか…大阪万博のドタバタ感は
     これから起きる大きな事故の「前兆」かもしれないのだ》(窪田順生記者)
   『●交野市《参加希望校「一校もない」》…かたや、「自己責任」と嘯きそうな
     辛坊治郎氏が「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」の衝撃発言
   『●《水増しされた来場者数》…お維祭り会場スタッフなどもカウントするという
     前代未聞、そもそも来場者のうちどの程度が自腹で来ている人数なのだろう?
   『●《カジノは賭博客の負け分が収益の柱…ギャンブルにはまった人や外国人観光客ら
       の“散財”に期待し、他人の不幸や不運を踏み台にするような成長戦略…》
   『●賭場開帳のためのお維祭りに《大阪府が、事業として子供たちを招待している。
       吉村府知事はこの事業について「教育的意義がある」と繰り返し強調…》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●上脇博之さん、斎藤元彦兵庫県知事・井ノ本知明元総務部長・片山安孝元副知事に対する地方公務員法(守秘義務)違反容疑での告発状を神戸地検に提出

2025年06月14日 00時00分04秒 | Weblog

[↑ ※ 2025年05月31日[土]の【急展開 兵庫・情報漏えい問題 第三者委『斎藤知事の指示の可能性高い』】についての「報道特集」のつぶやき (https://x.com/tbs_houtoku/status/1928800779172753424)]


/ (20250610[])
漏えい行為は「知事と片山安孝元副知事の指示で行われた可能性が高い」…上脇博之さんの当然の告発だ。何もしていないブログ主が言うのもなんですが、上脇さんに頼りっぱなしで良いのだろうか…。
 《告発状は「身内への甘い処分をもって、不当な動機・目的の秘密漏洩行為を、刑事司法が見逃すことは許されない」としている》(アサヒコム)。

   『●結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」「知事と片山安孝元副知事
     の指示で行われた可能性が高い」…元西播磨県民局長という死者まで出して…
   『●自身が設置した第三者委員会の結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が
     高い」をお維系斎藤元彦兵庫県知事は否定し、「給与カット」でお茶濁し…
   『●兵庫県知事の疑惑告発した元県幹部の私的情報漏洩…井ノ本知明元総務部長
     《分厚い資料を抱えて…告発文書問題について「追及したら恥をかく」と説明》
   『●丸尾牧さんが「どうかしている人」を名誉棄損で神戸地裁に提訴、一方、
     奥谷謙一百条委委員長が同様に告訴していた件は、兵庫県警が神戸地検に書類送検

 根本快記者による、アサヒコムの記事【斎藤知事らを守秘義務違反容疑で刑事告発 「自己保身のために漏洩」】(https://www.asahi.com/articles/AST6B0CDJT6BPIHB014M.html?iref=comtop_7_05)によると、《兵庫県の内部告発文書問題をめぐり、告発した元西播磨県民局長(故人)の私的情報を漏洩(ろうえい)したり、漏洩を指示したりしたのは地方公務員法(守秘義務)違反の疑いがあるとして、神戸学院大の上脇博之(ひろし)教授が10日、斎藤元彦知事ら3人に対する告発状を神戸地検に提出した。他に告発されたのは、元副知事の片山安孝氏と前総務部長の井ノ本知明氏。》

 上脇博之さん、斎藤元彦兵庫県知事・井ノ本知明氏・片山安孝氏に対する地方公務員法(守秘義務)違反容疑での告発状を神戸地検に提出。
 木山友里亜記者による、毎日新聞の記事【大学教授が兵庫・斎藤知事らを刑事告発 私的情報漏えい問題で】(https://mainichi.jp/articles/20250610/k00/00m/040/043000c)によると、《兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑を文書で告発した元県幹部(故人)の私的情報の漏えいに関わったとして、大学教授が10日、元県総務部長の井ノ本知明氏と斎藤氏、元副知事の片山安孝氏の計3人に対する地方公務員法違反容疑での告発状を神戸地検に提出した》。

 ところで、お維案件である「優勝パレード」問題はどうなっているのだろうか? (250613[金]: 書類送検された模様だ。いよいよ。)

=====================================================
https://www.asahi.com/articles/AST6B0CDJT6BPIHB014M.html?iref=comtop_7_05

斎藤知事らを守秘義務違反容疑で刑事告発 「自己保身のために漏洩」
根本快 2025年6月10日 10時36分

     (議場に入る兵庫県の斎藤元彦知事=2025年6月9日、
      神戸市中央区、伊藤進之介撮影)

 兵庫県の内部告発文書問題をめぐり、告発した元西播磨県民局長(故人)の私的情報を漏洩(ろうえい)したり、漏洩を指示したりしたのは地方公務員法(守秘義務)違反の疑いがあるとして、神戸学院大の上脇博之(ひろし)教授が10日、斎藤元彦知事ら3人に対する告発状を神戸地検に提出した。

 他に告発されたのは、元副知事の片山安孝氏と前総務部長の井ノ本知明氏。


斎藤知事を「信任」、出直し選後の36→8%に減 全県議アンケート


 元県民局長の私的情報の漏洩について、県が設置した第三者調査委員会は先月、調査報告書を公表。前総務部長が県議3人に、私的情報が印刷された紙の一部を提示するなどして秘密を漏洩したと認定した。

 前総務部長は私的情報について、斎藤知事から議員に情報共有しといたらという旨の指示があったと第三者委に説明していた。

 第三者委は指示があったとされる場に同席していた県の元理事や、指示があったと報告を受けて「反対せずに根回しを指示した」とする片山氏の証言が、前総務部長の話とほぼ一致することから、「これらの供述の信用性を否定することはできない」と判断。漏洩行為が「知事や副知事の指示だった可能性が高い」とした。斎藤知事は指示を認めていない

 告発状は第三者委の報告書に基づき、井ノ本氏が県議3人に職務上知り得た秘密を漏らしたと指摘。斎藤知事と片山氏は、秘密を漏らすことを命じたり、そそのかしたりしたと主張している

 地方公務員法は、職務上知り得た秘密を漏らす、漏洩を命じる、故意に容認する、そそのかすといった行為を禁じている。罰則は1年以下の拘禁刑または50万円以下の罰金。

 告発状は「元県民局長の告発の信用性を否定し、告発文書・公益通報を誤り・虚偽であったとして、自己保身をはかろうとしていた」「行政を監視する議会の役割を自己保身のために弱体化しようとするもの」と指摘している。

 県は先月、守秘義務に違反したとして井ノ本氏を停職3カ月の懲戒処分としたが、「社会的制裁を受けている」などとして刑事告発の必要は無いとの認識を示している。

 告発状は「身内への甘い処分をもって、不当な動機・目的の秘密漏洩行為を、刑事司法が見逃すことは許されない」としている。


【第三者委の報告詳報】私的情報の漏洩「斎藤知事の指示の可能性高い」
=====================================================

=====================================================
https://mainichi.jp/articles/20250610/k00/00m/040/043000c

大学教授が兵庫・斎藤知事らを刑事告発 私的情報漏えい問題で
2025/6/10 10:39(最終更新 6/10 10:39)

     (報道陣の質問に答える斎藤元彦・兵庫県知事=神戸市中央区の
      兵庫県庁で2025年5月27日午後4時38分、三村政司撮影)

 兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑を文書で告発した元県幹部(故人)の私的情報の漏えいに関わったとして、大学教授が10日、元県総務部長の井ノ本知明氏と斎藤氏、元副知事の片山安孝氏の計3人に対する地方公務員法違反容疑での告発状を神戸地検に提出した。地検は受理するか慎重に判断するとみられる。

 告発した神戸学院大の上脇博之教授が10日、神戸市内で記者会見して明らかにした。

     (神戸学院大の上脇博之教授=2019年11月19日、小国綾子撮影)

 告発状によると、私的情報は県が回収した元県西播磨県民局長の公用パソコンに保存されていた。井ノ本氏は2024年4月、県議3人に私的情報を口頭で説明するなどして秘密を漏らした疑いがあるとしている。

 一方、私的情報についての報告を受けた斎藤氏は井ノ本氏に対し、県議会に知らせるように指示。片山氏も同調し、私的情報の漏えいをそれぞれそそのかしたとしている。

 告発状では、地方公務員法は知事や副知事ら特別職には原則適用しないとする規定があるが、そそのかしには適用されると主張している。

 私的情報の漏えいを巡っては、経緯を調べた県の第三者委員会は元総務部長が漏えいしたと認定したうえで、斎藤氏らの指示があった可能性が高いと結論付けた。県は元総務部長を停職3カ月の懲戒処分とし、社会的制裁を受けているとして告発を見送った。【木山友里亜】
=====================================================

   『●2人の職員を自死させた斎藤元彦氏によく投票できますね、お維案件「優勝
      パレード」問題の責任者をよく支持できますね…案の定、手のひら返し…
    「一方で、百条委メンバー竹内英明県議が議員辞職》って、
     どういうこと? 家族も含めて脅迫し、議員辞職に追い込む
     ニッポンは民主主義国家なの?」
    (日刊ゲンダイ)【別の百条委メンバーも兵庫県知事選中に
     「脅迫された」…自宅前に県外ナンバーの車、不審人物が何度も
     行き来、クレーム電話ひっきりなし】《県議会の調査特別委員会
     (百条委)は18日、証人尋問を25日に開き、斎藤氏に3回目
     となる出頭を求めることを決めたのだが、この日、報道陣を
     驚かせたのは百条委メンバーの一人、竹内英明県議(50)
     議員辞職願を提出し、許可されたと発表したことだ

   『●神戸地検と兵庫県警、「斎藤劇場」の幕引きは許されない…二人の兵庫県職員
      を死に追い込んだ問題、《斎藤元彦知事の買収、折田楓社長の被買収》事件
   『●もう怒りしかない…2人の職員を自死させた斎藤元彦氏に投票した人々、
     N党の「どうかしている人」を支持・支援した人達、何も感じないのか…
   『●N党の「どうかしている人」に扇動された人々によるデマ・《誹謗中傷に
     悩んでいた》県議を守ろうともしなかったお維系兵庫県知事の無責任が…
   『●お維案件「優勝パレード」問題…《信用金庫への県補助金を増額し、それを
     募金としてキックバックさせることで補った》《斎藤知事最大のスキャンダル》
    「お維案件である「優勝パレード」問題。《■疑惑の核心がここに
     ある》(現代ビジネス)、《前兵庫県議だった竹内英明氏…生前、
     「現代ビジネス」の取材に応じていた。《信用金庫への県補助金を
     増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った
     告発文書には、そう具体的な内容が書かれている》。
     《■竹内氏は「闇が詰まっている」と》」

   『●兵庫県…《先頭に立って県政の混乱を収めるべき知事が動かない以上、事態
      は悪化するばかり。もはや、捜査機関に頼るしかない》…その捜査機関も…
   『●放置された誹謗中傷・デマ…兵庫《県議会百条委員会の委員を務めた前県議
     が死亡…前県議は生前ネット上で誹謗中傷され、死後も続く》著しい名誉棄損
   『●村上総務相…「本当に痛ましい。政治をやっている者からすると、ああいう
     ことが起これば正論も本音も言えなくなる。民主主義の危機という気がする」
   『●百条委・副委員長と委員の二人のお維県議がデマ文書や隠し録りした音声
     データを、何が起こるかを知りつつも、「どうかしている人」に渡してしまい…

   『●お維案件「優勝パレード」問題…《信用金庫への県補助金を増額し、それを
     募金としてキックバックさせることで補った》《斎藤知事最大のスキャンダル》
   『●これまたお維案件…吉村洋文・三代目大阪「ト」知事ときたら、百条委副委員長
        と委員の二人のお維県議の「思いを分か」ってしまっていいのだろうか?
   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●お維系兵庫県知事…《「議会の一つの見解として受け止める」と他人事のような
      態度で開き直りに終始。あろうことか死者を冒涜する発言まで飛び出した》
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事…《知事の資質を欠いているのではないか》《改めて
        問う》ても、馬さん鹿さんの「耳に念仏」、馬さん鹿さんの「耳東風」
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事…《私的情報を暴露するような発言もした。告発の
     内容とは関係のないことである。告発者の人格をおとしめることによって…》
   『●《もはや「無敵の人」》《厚顔》、百条委も第三者委の勧告も一切無視なお維系
      兵庫県知事、誰から何を言われても無駄状態…再選させてはいけなかったのに
   『●報道特集《一番の願いはもうこれ以上、死者とご遺族に鞭打つ行為はやめて
     頂きたいということです》→ 死者を鞭打ち続けるお維系斎藤元彦兵庫県知事ら
   『●お維系斎藤元彦知事には自責の念など生じない…「県民も…斎藤知事が県政を
      担うのは問題があることをはっきり認識したはず」であればよいのだが?
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事には辞職以外の道しか無いはずなのに…《違法性を
       認め、元県民局長の処分は撤回すべきだ》し、《知事の任に値》しない
   『●丸尾牧県議「県民も2つの報告書によって、斎藤知事が県政を担うのは問題が
     あることをはっきり認識したはず」…支持者が認識できていればよいのだが?
   『●兵庫県《百条委員会の元委員で、1月に死去した…前県議の妻が…といった
     誹謗中傷が拡散された。妻は「何の根拠もない話が広まり、恐怖だった」》と…
   『●自民党県議「二つの報告書の結論は、斎藤知事に県政の最高責任者としての資格
     がないことを示している。彼は県政を前に進めることはできない」はずなに…
   『●県幹部ら120人以上と共に《兵庫県の斎藤元彦知事が…パワハラ研修を受けた。
       第三者委員会からパワハラ認定されて実施したわけだが》、全く効果なし
   『●結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」「知事と片山安孝元副知事
     の指示で行われた可能性が高い」…元西播磨県民局長という死者まで出して…
   『●自身が設置した第三者委員会の結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が
     高い」をお維系斎藤元彦兵庫県知事は否定し、「給与カット」でお茶濁し…
   『●兵庫県知事の疑惑告発した元県幹部の私的情報漏洩…井ノ本知明元総務部長
     《分厚い資料を抱えて…告発文書問題について「追及したら恥をかく」と説明》
   『●丸尾牧さんが「どうかしている人」を名誉棄損で神戸地裁に提訴、一方、
     奥谷謙一百条委委員長が同様に告訴していた件は、兵庫県警が神戸地検に書類送検


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●丸尾牧さんが「どうかしている人」を名誉棄損で神戸地裁に提訴、一方、奥谷謙一百条委委員長が同様に告訴していた件は、兵庫県警が神戸地検に書類送検

2025年06月13日 00時00分25秒 | Weblog

[↑ ※ 2025年05月31日[土]の【急展開 兵庫・情報漏えい問題 第三者委『斎藤知事の指示の可能性高い』】についての「報道特集」のつぶやき (https://x.com/tbs_houtoku/status/1928800779172753424)]


(2025年06月08日[日])
丸尾牧さんが「どうかしている人」を提訴。当然だ。「この裁判を通じて竹内さんの無念も晴らしたい虚偽の発信をして人をおとしめるようなことは許されない立花さんは、うそをばらまくことで社会や民主主義の基盤を壊している」(アサヒコム)。
 アサヒコムの記事【立花孝志氏を丸尾牧・兵庫県議が提訴 「虚偽の発言で名誉毀損」主張】(https://www.asahi.com/articles/AST651H7XT65PIHB006M.html?iref=pc_ss_date_article)によると、《兵庫県の内部告発文書問題をめぐり、政治団体「NHK党」党首の立花孝志氏が行った街頭演説での発言によって名誉を傷つけられたとして、丸尾牧県議が5日、立花氏を相手に1100万円の損害賠償を求めて神戸地裁尼崎支部に提訴した》。

   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●丸尾牧県議「県民も2つの報告書によって、斎藤知事が県政を担うのは問題が
     あることをはっきり認識したはず」…支持者が認識できていればよいのだが?

 一方、奥谷謙一県議・百条委員会委員長が名誉毀損容疑で「どうかしている人」を告訴していた件、兵庫県警が神戸地検に書類送検。きちんと、裁判をやってください。きっちりと、有罪判決を。「どうかしている人」は《今夏の参院選では兵庫選挙区(改選数3)からの立候補を表明》しているそうだが、ホントに「どうかしちゃっている」。
 アサヒコムの記事【立花孝志氏を書類送検 兵庫知事選巡るSNS投稿で名誉毀損容疑など】(https://www.asahi.com/articles/AST641BMST64OXIE03DM.html?iref=pc_extlink)によると、《書類送検の容疑は、知事選が告示された昨年10月31日から11月1日の間、斎藤知事らを内部告発した元西播磨県民局長の死亡をめぐり、原因を奥谷県議が隠蔽(いんぺい)したなどとする内容をX(旧ツイッター)などに投稿し、奥谷県議の名誉を毀損したというもの。同3日には奥谷県議の自宅兼事務所前で街頭演説し「出てこい奥谷」「あまり脅しても、自死されても困るのでこれくらいにしておきます」などと述べて脅し、業務を妨害した疑いがある》

=====================================================
https://www.asahi.com/articles/AST651H7XT65PIHB006M.html?iref=pc_ss_date_article

立花孝志氏を丸尾牧・兵庫県議が提訴 「虚偽の発言で名誉毀損」主張
根本快 2025年6月5日 14時31分(2025年6月5日 18時52分更新)

     (兵庫県知事選の期間中、車から手を振る立花孝志氏
      =2024年10月31日、神戸市中央区)

 兵庫県の内部告発文書問題をめぐり、政治団体「NHK党」党首の立花孝志氏が行った街頭演説での発言によって名誉を傷つけられたとして、丸尾牧県議が5日、立花氏を相手に1100万円の損害賠償を求めて神戸地裁尼崎支部に提訴した。

 訴状によると、昨年11月の県知事選に立候補した立花氏は選挙期間中の同2日、同県西宮市内の街頭演説で、元西播磨県民局長(故人)が作成した告発文書について「丸尾とかが書いたんですって、うそを。告発文書を丸尾牧も書いとるんです」と述べた、としている。

 さらに「丸尾県議が斎藤元彦知事のパワーハラスメントに関するデマを流している」という旨の発言を立花氏がした、とも主張している。

 これらの発言は虚偽であるうえ、街頭演説はインターネット上で拡散され社会的評価を著しく低下させられた、と丸尾県議は訴えている。


【随時更新】兵庫県政に関連する主な告訴・告発まとめ 捜査の要点は
立花孝志氏を書類送検 兵庫知事選巡るSNS投稿で名誉毀損容疑など



 立花氏は演説で、丸尾県議だけでなく、竹内英明前県議(故人)も告発文書の作成に関与したと述べている。提訴後の会見で丸尾県議は「この裁判を通じて竹内さんの無念も晴らしたい虚偽の発信をして人をおとしめるようなことは許されない立花さんは、うそをばらまくことで社会や民主主義の基盤を壊している」と話した。

 立花氏は5日、ユーチューブ動画を投稿。「訴状が届いていない」としつつ「訴えていただいてありがとうございます」とも述べた。
=====================================================

=====================================================
https://www.asahi.com/articles/AST641BMST64OXIE03DM.html?iref=pc_extlink

立花孝志氏を書類送検 兵庫知事選巡るSNS投稿で名誉毀損容疑など
2025年6月4日 13時30分(2025年6月4日 17時00分更新)

 昨秋の兵庫県知事選をめぐり、SNSの投稿で名誉を傷つけられたなどとして、県議から刑事告訴された政治団体「NHKから国民を守る党(現・NHK党)」の立花孝志党首(57)について、県警は4日、名誉毀損(きそん)脅迫威力業務妨害の疑いで神戸地検に書類送検した。

 捜査関係者への取材でわかった。県警は起訴を求めるかどうかの「処分意見」を明らかにしていない。

 書類送検とは、告訴や告発を受理するなどして任意で捜査した結果を、証拠資料などとともに検察官に送る手続き。今後は神戸地検が捜査し、刑事責任が問えると判断すれば、起訴して裁判にかけるか、罰金を求めて略式起訴することになる。一方、不起訴処分と判断すれば、罪には問われない。


―――――――――――――――――――――
記事のポイント

(1)「2馬力選挙」中の行為 捜査対象に
(2)県知事選と立花孝志氏の言動の経緯
(3)今後の捜査のポイントは?
(4)斎藤知事「状況を承知していない
―――――――――――――――――――――


 告訴した奥谷謙一県議(39)は、斎藤元彦知事らの内部告発問題を調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員長だった。一方の立花氏は知事選に立候補し、自身の当選を目的とせず斎藤知事を応援する「2馬力選挙」を展開した。

 捜査関係者によると、書類送検の容疑は、知事選が告示された昨年10月31日から11月1日の間、斎藤知事らを内部告発した元西播磨県民局長の死亡をめぐり、原因を奥谷県議が隠蔽(いんぺい)したなどとする内容をX(旧ツイッター)などに投稿し、奥谷県議の名誉を毀損したというもの。

 同3日には奥谷県議の自宅兼事務所前で街頭演説し「出てこい奥谷」「あまり脅しても、自死されても困るのでこれくらいにしておきます」などと述べて脅し、業務を妨害した疑いがある。

     (兵庫県知事選の告示日に街頭演説した立花孝志氏
      =2024年10月31日午前、神戸市中央区)

 奥谷県議は名誉毀損容疑で告訴し、脅迫と威力業務妨害容疑で被害届を出していた。書類送検を受けて、4日に「引き続き推移を見守りたい」とのコメントを出した。

 立花氏は、これまでに県警から2度、任意聴取を受けたことを会見などで明らかにしていた。

 4日にはユーチューブ動画を投稿。奥谷県議に関する投稿について「真実、あるいは真実相当性がある」と主張。街頭演説も「長い時間でもなく、恐怖を感じるような演説内容ではなかった」として、「無罪を主張する」と述べた。

 今夏の参院選では兵庫選挙区(改選数3)からの立候補を表明している。


【随時更新】兵庫県政に関連する主な告訴・告発まとめ 捜査の要点は


「2馬力選挙」中の行為 捜査対象に

 昨秋の兵庫県知事選で、政治…………………。
=====================================================


   『●2人の職員を自死させた斎藤元彦氏によく投票できますね、お維案件「優勝
      パレード」問題の責任者をよく支持できますね…案の定、手のひら返し…
    「一方で、百条委メンバー竹内英明県議が議員辞職》って、
     どういうこと? 家族も含めて脅迫し、議員辞職に追い込む
     ニッポンは民主主義国家なの?」
    (日刊ゲンダイ)【別の百条委メンバーも兵庫県知事選中に
     「脅迫された」…自宅前に県外ナンバーの車、不審人物が何度も
     行き来、クレーム電話ひっきりなし】《県議会の調査特別委員会
     (百条委)は18日、証人尋問を25日に開き、斎藤氏に3回目
     となる出頭を求めることを決めたのだが、この日、報道陣を
     驚かせたのは百条委メンバーの一人、竹内英明県議(50)
     議員辞職願を提出し、許可されたと発表したことだ

   『●神戸地検と兵庫県警、「斎藤劇場」の幕引きは許されない…二人の兵庫県職員
      を死に追い込んだ問題、《斎藤元彦知事の買収、折田楓社長の被買収》事件
   『●もう怒りしかない…2人の職員を自死させた斎藤元彦氏に投票した人々、
     N党の「どうかしている人」を支持・支援した人達、何も感じないのか…
   『●N党の「どうかしている人」に扇動された人々によるデマ・《誹謗中傷に
     悩んでいた》県議を守ろうともしなかったお維系兵庫県知事の無責任が…
   『●お維案件「優勝パレード」問題…《信用金庫への県補助金を増額し、それを
     募金としてキックバックさせることで補った》《斎藤知事最大のスキャンダル》
    「お維案件である「優勝パレード」問題。《■疑惑の核心がここに
     ある》(現代ビジネス)、《前兵庫県議だった竹内英明氏…生前、
     「現代ビジネス」の取材に応じていた。《信用金庫への県補助金を
     増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った
     告発文書には、そう具体的な内容が書かれている》。
     《■竹内氏は「闇が詰まっている」と》」

   『●兵庫県…《先頭に立って県政の混乱を収めるべき知事が動かない以上、事態
      は悪化するばかり。もはや、捜査機関に頼るしかない》…その捜査機関も…
   『●放置された誹謗中傷・デマ…兵庫《県議会百条委員会の委員を務めた前県議
     が死亡…前県議は生前ネット上で誹謗中傷され、死後も続く》著しい名誉棄損
   『●村上総務相…「本当に痛ましい。政治をやっている者からすると、ああいう
     ことが起これば正論も本音も言えなくなる。民主主義の危機という気がする」
   『●百条委・副委員長と委員の二人のお維県議がデマ文書や隠し録りした音声
     データを、何が起こるかを知りつつも、「どうかしている人」に渡してしまい…

   『●お維案件「優勝パレード」問題…《信用金庫への県補助金を増額し、それを
     募金としてキックバックさせることで補った》《斎藤知事最大のスキャンダル》
   『●これまたお維案件…吉村洋文・三代目大阪「ト」知事ときたら、百条委副委員長
        と委員の二人のお維県議の「思いを分か」ってしまっていいのだろうか?
   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●お維系兵庫県知事…《「議会の一つの見解として受け止める」と他人事のような
      態度で開き直りに終始。あろうことか死者を冒涜する発言まで飛び出した》
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事…《知事の資質を欠いているのではないか》《改めて
        問う》ても、馬さん鹿さんの「耳に念仏」、馬さん鹿さんの「耳東風」
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事…《私的情報を暴露するような発言もした。告発の
     内容とは関係のないことである。告発者の人格をおとしめることによって…》
   『●《もはや「無敵の人」》《厚顔》、百条委も第三者委の勧告も一切無視なお維系
      兵庫県知事、誰から何を言われても無駄状態…再選させてはいけなかったのに
   『●報道特集《一番の願いはもうこれ以上、死者とご遺族に鞭打つ行為はやめて
     頂きたいということです》→ 死者を鞭打ち続けるお維系斎藤元彦兵庫県知事ら
   『●お維系斎藤元彦知事には自責の念など生じない…「県民も…斎藤知事が県政を
      担うのは問題があることをはっきり認識したはず」であればよいのだが?
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事には辞職以外の道しか無いはずなのに…《違法性を
       認め、元県民局長の処分は撤回すべきだ》し、《知事の任に値》しない
   『●丸尾牧県議「県民も2つの報告書によって、斎藤知事が県政を担うのは問題が
     あることをはっきり認識したはず」…支持者が認識できていればよいのだが?
   『●兵庫県《百条委員会の元委員で、1月に死去した…前県議の妻が…といった
     誹謗中傷が拡散された。妻は「何の根拠もない話が広まり、恐怖だった」》と…
   『●自民党県議「二つの報告書の結論は、斎藤知事に県政の最高責任者としての資格
     がないことを示している。彼は県政を前に進めることはできない」はずなに…
   『●県幹部ら120人以上と共に《兵庫県の斎藤元彦知事が…パワハラ研修を受けた。
       第三者委員会からパワハラ認定されて実施したわけだが》、全く効果なし
   『●結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」「知事と片山安孝元副知事
     の指示で行われた可能性が高い」…元西播磨県民局長という死者まで出して…
   『●自身が設置した第三者委員会の結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が
     高い」をお維系斎藤元彦兵庫県知事は否定し、「給与カット」でお茶濁し…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●兵庫県知事の疑惑告発した元県幹部の私的情報漏洩…井ノ本知明元総務部長《分厚い資料を抱えて…告発文書問題について「追及したら恥をかく」と説明》

2025年06月10日 00時00分24秒 | Weblog

[↑ ※ 2025年05月31日[土]の【急展開 兵庫・情報漏えい問題 第三者委『斎藤知事の指示の可能性高い』】についての「報道特集」のつぶやき (https://x.com/tbs_houtoku/status/1928800779172753424)]


/ (20250603[])
死者を出しておきながら、元総務部長は「停職3月」って、正気か? しかも、「減給を検討」中のお維系の斎藤元彦兵庫県知事がそれを決めたんでしょ? 意味不明だ…。第三者委員会の結論は「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」「知事と片山安孝元副知事の指示で行われた可能性が高い」のに。

   『●結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」「知事と片山安孝元副知事
     の指示で行われた可能性が高い」…元西播磨県民局長という死者まで出して…
   『●自身が設置した第三者委員会の結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が
     高い」をお維系斎藤元彦兵庫県知事は否定し、「給与カット」でお茶濁し…

  在りもしないデマやご家族に対するものも含めての誹謗中傷によって元西播磨県民局長という死者まで出しておいて、お維系兵庫県斎藤元彦知事自身は「減給を検討」って、即刻、知事辞職でしょ! 「秘密」の私的情報を漏洩した前総務部長は「停職3」って、正気なの? 自分が設置した第三者委員会の結論をお維系兵庫県斎藤元彦知事は無視…どこまで傲慢、無神経なのか!?
 日刊スポーツの記事【兵庫県知事の疑惑告発文書「追及したら恥かく」元総務部長が県議に説明 告発男性の私的情報示し】(https://www.nikkansports.com/general/news/202506020001063.html)によると、《斎藤元彦兵庫県知事の疑惑を告発した元県幹部の男性の私的情報が漏えいした問題で、井ノ本知明元総務部長から情報資料を示された迎山志保県議が2日までに取材に応じ、当時の状況を証言した。井ノ本氏は分厚い資料を抱えて会派控室に現れ、告発文書問題について追及したら恥をかくと説明したという》。

 《容疑者不詳の地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで県が提出した告発状…告発によって県が被害者になってしまった》…あぁぁ…。マッチポンプ、ドロナワ。
 同紙の記事【兵庫県知事の疑惑告発した元県幹部の私的情報漏えい、県警が捜査へ 告発状が受理される】(https://www.nikkansports.com/general/news/202506020001195.html#goog_rewarded)によると、《斎藤元彦兵庫県知事の疑惑を告発した元県幹部の私的情報が漏えいし、交流サイト(SNS)上で拡散した問題で、容疑者不詳の地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで県が提出した告発状が2日、県警に受理された…山田健太教授(言論法)は「県や知事の情報漏えいの責任を明確にすべきところが、告発によって県が被害者になってしまった」と指摘。報道機関へのデータ提供も告発対象にしたことで「組織内で不祥事が起きても情報提供をためらう人が出てくるのではないか」と懸念を示した。斎藤氏は「県として捜査に協力していく」とのコメントを出した》。

=====================================================
https://www.nikkansports.com/general/news/202506020001063.html

兵庫県知事の疑惑告発文書「追及したら恥かく」元総務部長が県議に説明 告発男性の私的情報示し
[2025年6月2日18時6分]

     (兵庫県の斎藤元彦知事(2025年3月撮影))

 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑を告発した元県幹部の男性の私的情報が漏えいした問題で、井ノ本知明元総務部長から情報資料を示された迎山志保県議が2日までに取材に応じ、当時の状況を証言した。井ノ本氏は分厚い資料を抱えて会派控室に現れ、告発文書問題について追及したら恥をかくと説明したという。

 県の第三者委員会は5月に公表した報告書で県議3人への漏えいを認定。動機について3人は「男性の人格に疑問を抱かせ、告発文書の信用性を弾劾する点にあった」と捉えているとし、第三者委は「知事らの指示で県議会一部会派への根回しの趣旨で漏えいした可能性が高い」と指摘した。

 立憲民主党県議らで構成する議会会派「ひょうご県民連合」で政調会長を務める迎山氏によると、井ノ本氏は昨年4月19日午後、事前連絡なく控室を訪問。両手に持ったファイルから私的情報の資料を示した他の県議や職員にも見せて回っていることをうかがわせる発言もあり、悪びれる様子もなかったという。

 迎山氏は情報について「内容が事実かどうかは分からなかった」と振り返り、井ノ本氏が見せに来た意図について「議会での追及をやめるのを期待していたのではないか」と推測。井ノ本氏も疑惑関係者として告発文書に名前が挙がっていたことから「(告発男性への)うらみつらみもあったのかもしれない」との見方も示した。井ノ本氏から示された情報は他にリークしていないという。

 第三者委報告書によると、井ノ本氏は同時期に別の県議2人にも面会し、私的情報を見せたことが分かっている。

 井ノ本氏は漏えい行為を部分的に認めた上で「知事や元副知事の指示に基づき、部長の職責として正当業務を行ったに過ぎない」と説明。斎藤氏は「指示はしていない」と関与を否定している。(共同)
=====================================================


   『●2人の職員を自死させた斎藤元彦氏によく投票できますね、お維案件「優勝
      パレード」問題の責任者をよく支持できますね…案の定、手のひら返し…
    「一方で、百条委メンバー竹内英明県議が議員辞職》って、
     どういうこと? 家族も含めて脅迫し、議員辞職に追い込む
     ニッポンは民主主義国家なの?」
    (日刊ゲンダイ)【別の百条委メンバーも兵庫県知事選中に
     「脅迫された」…自宅前に県外ナンバーの車、不審人物が何度も
     行き来、クレーム電話ひっきりなし】《県議会の調査特別委員会
     (百条委)は18日、証人尋問を25日に開き、斎藤氏に3回目
     となる出頭を求めることを決めたのだが、この日、報道陣を
     驚かせたのは百条委メンバーの一人、竹内英明県議(50)
     議員辞職願を提出し、許可されたと発表したことだ

   『●神戸地検と兵庫県警、「斎藤劇場」の幕引きは許されない…二人の兵庫県職員
      を死に追い込んだ問題、《斎藤元彦知事の買収、折田楓社長の被買収》事件
   『●もう怒りしかない…2人の職員を自死させた斎藤元彦氏に投票した人々、
     N党の「どうかしている人」を支持・支援した人達、何も感じないのか…
   『●N党の「どうかしている人」に扇動された人々によるデマ・《誹謗中傷に
     悩んでいた》県議を守ろうともしなかったお維系兵庫県知事の無責任が…
   『●お維案件「優勝パレード」問題…《信用金庫への県補助金を増額し、それを
     募金としてキックバックさせることで補った》《斎藤知事最大のスキャンダル》
    「お維案件である「優勝パレード」問題。《■疑惑の核心がここに
     ある》(現代ビジネス)、《前兵庫県議だった竹内英明氏…生前、
     「現代ビジネス」の取材に応じていた。《信用金庫への県補助金を
     増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った
     告発文書には、そう具体的な内容が書かれている》。
     《■竹内氏は「闇が詰まっている」と》」

   『●兵庫県…《先頭に立って県政の混乱を収めるべき知事が動かない以上、事態
      は悪化するばかり。もはや、捜査機関に頼るしかない》…その捜査機関も…
   『●放置された誹謗中傷・デマ…兵庫《県議会百条委員会の委員を務めた前県議
     が死亡…前県議は生前ネット上で誹謗中傷され、死後も続く》著しい名誉棄損
   『●村上総務相…「本当に痛ましい。政治をやっている者からすると、ああいう
     ことが起これば正論も本音も言えなくなる。民主主義の危機という気がする」
   『●百条委・副委員長と委員の二人のお維県議がデマ文書や隠し録りした音声
     データを、何が起こるかを知りつつも、「どうかしている人」に渡してしまい…

   『●お維案件「優勝パレード」問題…《信用金庫への県補助金を増額し、それを
     募金としてキックバックさせることで補った》《斎藤知事最大のスキャンダル》
   『●これまたお維案件…吉村洋文・三代目大阪「ト」知事ときたら、百条委副委員長
        と委員の二人のお維県議の「思いを分か」ってしまっていいのだろうか?
   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●お維系兵庫県知事…《「議会の一つの見解として受け止める」と他人事のような
      態度で開き直りに終始。あろうことか死者を冒涜する発言まで飛び出した》
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事…《知事の資質を欠いているのではないか》《改めて
        問う》ても、馬さん鹿さんの「耳に念仏」、馬さん鹿さんの「耳東風」
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事…《私的情報を暴露するような発言もした。告発の
     内容とは関係のないことである。告発者の人格をおとしめることによって…》
   『●《もはや「無敵の人」》《厚顔》、百条委も第三者委の勧告も一切無視なお維系
      兵庫県知事、誰から何を言われても無駄状態…再選させてはいけなかったのに
   『●報道特集《一番の願いはもうこれ以上、死者とご遺族に鞭打つ行為はやめて
     頂きたいということです》→ 死者を鞭打ち続けるお維系斎藤元彦兵庫県知事ら
   『●お維系斎藤元彦知事には自責の念など生じない…「県民も…斎藤知事が県政を
      担うのは問題があることをはっきり認識したはず」であればよいのだが?
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事には辞職以外の道しか無いはずなのに…《違法性を
       認め、元県民局長の処分は撤回すべきだ》し、《知事の任に値》しない
   『●丸尾牧県議「県民も2つの報告書によって、斎藤知事が県政を担うのは問題が
     あることをはっきり認識したはず」…支持者が認識できていればよいのだが?
   『●兵庫県《百条委員会の元委員で、1月に死去した…前県議の妻が…といった
     誹謗中傷が拡散された。妻は「何の根拠もない話が広まり、恐怖だった」》と…
   『●自民党県議「二つの報告書の結論は、斎藤知事に県政の最高責任者としての資格
     がないことを示している。彼は県政を前に進めることはできない」はずなに…
   『●県幹部ら120人以上と共に《兵庫県の斎藤元彦知事が…パワハラ研修を受けた。
       第三者委員会からパワハラ認定されて実施したわけだが》、全く効果なし
   『●結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」「知事と片山安孝元副知事
     の指示で行われた可能性が高い」…元西播磨県民局長という死者まで出して…
   『●自身が設置した第三者委員会の結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が
     高い」をお維系斎藤元彦兵庫県知事は否定し、「給与カット」でお茶濁し…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●自身が設置した第三者委員会の結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」をお維系斎藤元彦兵庫県知事は否定し、「給与カット」でお茶濁し…

2025年06月09日 00時00分41秒 | Weblog

[↑ ※ 2025年05月31日[土]の【急展開 兵庫・情報漏えい問題 第三者委『斎藤知事の指示の可能性高い』】についての「報道特集」のつぶやき (https://x.com/tbs_houtoku/status/1928800779172753424)]


/ (20250602[])
 在りもしないデマやご家族に対するものも含めての誹謗中傷によって元西播磨県民局長という死者まで出しておいて、お維系兵庫県斎藤元彦知事自身は「減給を検討」って、即刻、知事辞職でしょ! 「秘密」の私的情報を漏洩した前総務部長は「停職3」って、正気なの?
 自分が設置した第三者委員会の結論をお維系兵庫県斎藤元彦知事は無視…どこまで傲慢、無神経なのか!?

   『●結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」「知事と片山安孝元副知事
     の指示で行われた可能性が高い」…元西播磨県民局長という死者まで出して…

 お維系《兵庫県パワハラ知事は第三者委の「違法」指摘にも居直り反省ゼロ…》、今回の結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」もスルー…もう、どうなっているのでしょうか、このお維系兵庫県パワハラ知事は? 《法政大大学院の白鳥浩教授…「県庁で起きた不祥事については、知事は責任を負う立場にある。斎藤氏も今回は責任を免れないと理解しているはずだ。自分のせいではないと言い続けているが、組織として成り立たない」と批判した。…「斎藤氏は報告書を真摯に受け止め、自らが設置した第三者委の結論に、粛々と従うのが行政の長としてふさわしいあり方だ。そもそも、県は税金を使って第三者委を設置している。…」》(毎日新聞)。あぁ…。

 日刊スポーツの記事【著名キャスターが斎藤元彦知事の反応に怒り「進退を考えないなら、今後県政運営はできない」】(https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202506010000441.html)によると、《松原耕二氏は1日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜午前8時)に出演。兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑をめぐり、元県民局長のプライバシー情報漏洩(えい)について県が設置した第三者委員会が斎藤知事の指示の可能性が高いとする調査結果を公表した中で斎藤知事が自身の指示を否定したことに対し、「組織として成り立たない」などと厳しく批判した》。
 また、同紙のもう一つの記事【膳場貴子「給与カットだけ…正直驚いた」斎藤元彦兵庫県知事の第三者委指摘受けた反応にあきれる】(https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202506010000403.html)によると、《膳場貴子(50)は1日、キャスターを務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜午前8時)に出演。兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑をめぐり、元県民局長のプライバシー情報漏洩(えい)について、県が設置した第三者委員会斎藤知事の指示の可能性が高いとする調査結果を公表した中で斎藤知事が自身の指示を否定したことについて、「非常に驚いた」と指摘した》。

=====================================================
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202506010000441.html

著名キャスターが斎藤元彦知事の反応に怒り「進退を考えないなら、今後県政運営はできない」
[2025年6月1日12時48分]

     (兵庫県の斎藤元彦知事(2025年3月撮影))
     (松原耕二(2010年3月撮影))

 BS-TBS「報道1930」(月~金午後7時30分)のキャスターを務める松原耕二氏は1日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜午前8時)に出演。兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑をめぐり、元県民局長のプライバシー情報漏洩(えい)について県が設置した第三者委員会斎藤知事の指示の可能性が高いとする調査結果を公表した中で斎藤知事が自身の指示を否定したことに対し、「組織として成り立たない」などと厳しく批判した。

 第三者委は5月27日に公表した調査報告書で、斎藤知事の疑惑告発文書を作成した元県民局長の私的情報について、知事の側近とされた元総務部長県議3人に漏えいしたと認定。「知事や元副知事の指示で、県議会一部会派への根回しの趣旨で漏えいを行った可能性が高い」と結論づけた。これを受け、県は元総務部長を停職3カ月の懲戒処分とした。

 一方、斎藤知事は「私からは、漏えいに関するような指示は一切していないという認識」として、第三者委員会の自身に対する指摘内容を再三否定。自身の処分に関しては「給与カットも含めて検討していきたい」と述べ、「給与カット」などで対応する認識を示している。

 番組では、1週間のニュースを振り返る中で、第三者委の調査結果発表と斎藤知事の反応を伝えた。キャスターを務めるフリーアナウンサー膳場貴子から「第三者委員会の調査結果も否定して? そして、給与カットだけですませる(方針)という対応に、対応に正直言って、驚いたところがあるんですけれど…」と問われた松原氏は「自らが設置した第三者委員会の結論否定するとしたら、何のための第三者委員会なのか」と怒りをにじませた。

 「しかも調査結果を受けて、漏えいした職員、つまり部下には停職3カ月。これも軽いんですが、指示をしたと指摘された自分には、もっともっと軽い給与カットですまそうとするなら、これは組織としても成り立たないと思います」と、厳しくただした。

 「斎藤知事は、公益通報を受けて告発者捜しを行い(元県民局長を)処分している。これも違法で、しかも告発者の信用を落とすために情報漏えいを指示したとするならば、これも違法だと思う」と、これまでの流れにも言及。その上で「人の命まで失われている。これで進退のことを考えないとしたら、今後、県政運営はできないと私は思います」と述べ「刑事告発をすべきという声も出ていますが、県民を代表する議会も、これからどうすべきかが問われている」と述べ、今後の議会側の対応にも注文をつけた。
=====================================================

=====================================================
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202506010000403.html

膳場貴子「給与カットだけ…正直驚いた」斎藤元彦兵庫県知事の第三者委指摘受けた反応にあきれる
[2025年6月1日11時47分]

     (膳場貴子アナ(2021年6月撮影))

 元NHKのフリーアナウンサー膳場貴子(50)は1日、キャスターを務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜午前8時)に出演。兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑をめぐり、元県民局長のプライバシー情報漏洩(えい)について、県が設置した第三者委員会が斎藤知事の指示の可能性が高いとする調査結果を公表した中で斎藤知事が自身の指示を否定したことについて、「非常に驚いた」と指摘した。

 第三者委員会は5月27日に公表した調査報告書で、斎藤氏の疑惑告発文書を作成した元県民局長の私的情報について、斎藤知事の側近とされた元総務部長が県議3人に漏えいしたと認定。「知事や元副知事の指示で、県議会一部会派への根回しの趣旨で漏えいを行った可能性が高い」と結論づけた。これを受け、県は元総務部長を停職3カ月の懲戒処分とした。

 一方、斎藤知事は「私からは、漏えいに関するような指示は一切していないという認識です」として、第三者委員会の指摘を、再三否定。自身に関する処分に関しては「給与カットも含めて検討していきたい」と述べ、「給与カット」などで対応する方針を示している。

 番組では、1週間のニュースを振り返る中で、27日の第三者委員会の調査結果発表と、斎藤知事の反応を伝えた。膳場は「第三者委員会の調査結果も否定して? そして、給与カットだけですませる(方針)という対応に、正直言って、驚いたところがあるんですけれど…」と述べ、斎藤知事の対応に強い疑問を投げかけた。
=====================================================


   『●2人の職員を自死させた斎藤元彦氏によく投票できますね、お維案件「優勝
      パレード」問題の責任者をよく支持できますね…案の定、手のひら返し…
    「一方で、百条委メンバー竹内英明県議が議員辞職》って、
     どういうこと? 家族も含めて脅迫し、議員辞職に追い込む
     ニッポンは民主主義国家なの?」
    (日刊ゲンダイ)【別の百条委メンバーも兵庫県知事選中に
     「脅迫された」…自宅前に県外ナンバーの車、不審人物が何度も
     行き来、クレーム電話ひっきりなし】《県議会の調査特別委員会
     (百条委)は18日、証人尋問を25日に開き、斎藤氏に3回目
     となる出頭を求めることを決めたのだが、この日、報道陣を
     驚かせたのは百条委メンバーの一人、竹内英明県議(50)
     議員辞職願を提出し、許可されたと発表したことだ

   『●神戸地検と兵庫県警、「斎藤劇場」の幕引きは許されない…二人の兵庫県職員
      を死に追い込んだ問題、《斎藤元彦知事の買収、折田楓社長の被買収》事件
   『●もう怒りしかない…2人の職員を自死させた斎藤元彦氏に投票した人々、
     N党の「どうかしている人」を支持・支援した人達、何も感じないのか…
   『●N党の「どうかしている人」に扇動された人々によるデマ・《誹謗中傷に
     悩んでいた》県議を守ろうともしなかったお維系兵庫県知事の無責任が…
   『●お維案件「優勝パレード」問題…《信用金庫への県補助金を増額し、それを
     募金としてキックバックさせることで補った》《斎藤知事最大のスキャンダル》
    「お維案件である「優勝パレード」問題。《■疑惑の核心がここに
     ある》(現代ビジネス)、《前兵庫県議だった竹内英明氏…生前、
     「現代ビジネス」の取材に応じていた。《信用金庫への県補助金を
     増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った
     告発文書には、そう具体的な内容が書かれている》。
     《■竹内氏は「闇が詰まっている」と》」

   『●兵庫県…《先頭に立って県政の混乱を収めるべき知事が動かない以上、事態
      は悪化するばかり。もはや、捜査機関に頼るしかない》…その捜査機関も…
   『●放置された誹謗中傷・デマ…兵庫《県議会百条委員会の委員を務めた前県議
     が死亡…前県議は生前ネット上で誹謗中傷され、死後も続く》著しい名誉棄損
   『●村上総務相…「本当に痛ましい。政治をやっている者からすると、ああいう
     ことが起これば正論も本音も言えなくなる。民主主義の危機という気がする」
   『●百条委・副委員長と委員の二人のお維県議がデマ文書や隠し録りした音声
     データを、何が起こるかを知りつつも、「どうかしている人」に渡してしまい…

   『●お維案件「優勝パレード」問題…《信用金庫への県補助金を増額し、それを
     募金としてキックバックさせることで補った》《斎藤知事最大のスキャンダル》
   『●これまたお維案件…吉村洋文・三代目大阪「ト」知事ときたら、百条委副委員長
        と委員の二人のお維県議の「思いを分か」ってしまっていいのだろうか?
   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●お維系兵庫県知事…《「議会の一つの見解として受け止める」と他人事のような
      態度で開き直りに終始。あろうことか死者を冒涜する発言まで飛び出した》
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事…《知事の資質を欠いているのではないか》《改めて
        問う》ても、馬さん鹿さんの「耳に念仏」、馬さん鹿さんの「耳東風」
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事…《私的情報を暴露するような発言もした。告発の
     内容とは関係のないことである。告発者の人格をおとしめることによって…》
   『●《もはや「無敵の人」》《厚顔》、百条委も第三者委の勧告も一切無視なお維系
      兵庫県知事、誰から何を言われても無駄状態…再選させてはいけなかったのに
   『●報道特集《一番の願いはもうこれ以上、死者とご遺族に鞭打つ行為はやめて
     頂きたいということです》→ 死者を鞭打ち続けるお維系斎藤元彦兵庫県知事ら
   『●お維系斎藤元彦知事には自責の念など生じない…「県民も…斎藤知事が県政を
      担うのは問題があることをはっきり認識したはず」であればよいのだが?
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事には辞職以外の道しか無いはずなのに…《違法性を
       認め、元県民局長の処分は撤回すべきだ》し、《知事の任に値》しない
   『●丸尾牧県議「県民も2つの報告書によって、斎藤知事が県政を担うのは問題が
     あることをはっきり認識したはず」…支持者が認識できていればよいのだが?
   『●兵庫県《百条委員会の元委員で、1月に死去した…前県議の妻が…といった
     誹謗中傷が拡散された。妻は「何の根拠もない話が広まり、恐怖だった」》と…
   『●自民党県議「二つの報告書の結論は、斎藤知事に県政の最高責任者としての資格
     がないことを示している。彼は県政を前に進めることはできない」はずなに…
   『●県幹部ら120人以上と共に《兵庫県の斎藤元彦知事が…パワハラ研修を受けた。

       第三者委員会からパワハラ認定されて実施したわけだが》、全く効果なし
   『●結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」「知事と片山安孝元副知事
     の指示で行われた可能性が高い」…元西播磨県民局長という死者まで出して…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●県幹部ら120人以上と共に《兵庫県の斎藤元彦知事が…パワハラ研修を受けた。第三者委員会からパワハラ認定されて実施したわけだが》、全く効果なし

2025年06月08日 00時00分23秒 | Weblog

【↑ 『適菜収 それでもバカとは戦え真相究明と責任追及を“大阪ノーサイド”なんて冗談じゃない』 (2020年11月14日、日刊ゲンダイ)】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/281280


(2025年05月18日[日])… ※2025年05月28日[水]のブログと話が前後しています ➙●結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」「知事と片山安孝元副知事の指示で行われた可能性が高い」…元西播磨県民局長という死者まで出して…2025年05月29日 )。




警察や検察は一体何をやっているのだろうか? 数多のお維案件の一つ、お維系斎藤元彦兵庫県知事問題は何時になったら解決するのだろう? N党の「どうかしている人」をいつまで野放し? 丸尾牧県議を公選法違反容疑で書類送検する兵庫県警、どこかおかしくないか?
 明らかなお維案件。ホイッスル・ブロワー (元西播磨県民局長) を死に追いやったこと。大阪府とも絡んだ《優勝パレード問題》でも、兵庫県職員に犯罪を強要し、自死に追い込んだ。なのに、2024年11月、再選され、少なからずの県職員が絶望感を味わったのではないだろうか…。《県人事課は「転職市場の活性化が要因としか言えない。自己都合退職を止められないが、快適な職場作りを心がけたい」としている》(毎日新聞)そうだが、知事の記者会見を見ていれば、絶対に無理だと思います。
 稲生陽記者による、毎日新聞の記事【兵庫県職員の自己都合退職、100人超 文書問題で「風当たりきつく」?】(https://mainichi.jp/articles/20250516/k00/00m/010/372000c)によると、《兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑が文書で告発された問題の対応に追われる兵庫県庁で、知事部局の2024年度の自己都合退職者が前年度比4割増の103人に達したことが16日、明らかになった。県人事課は転職市場の活性化が要因だと説明するが、職員の間には業務の負荷が高まったことも影響しているとの見方も出ている》。

 明らかに研修の《効果》なし…「斎藤知事が県政を担うのは問題がある」(丸尾牧県議)。元西播磨県民局長の名誉は棄損されたままだし、《優勝パレード問題》はどうなったのか? 自死に追い込まれた竹内英明前兵庫県議の命は戻らない。丸尾牧県議らへの中傷は今も止まない。一体、知事や県庁は何をやっているのか?
 木原育子記者による、東京新聞の記事【こちら特報部/斎藤元彦知事がパワハラ研修 県幹部ら120人以上と 第三者委の指摘で受講したというけれど、効果は?】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/404299?rct=tokuhou)によると、《兵庫県の斎藤元彦知事が12日、パワハラ研修を受けた第三者委員会からパワハラ認定されて実施したわけだが、業務上必要な範囲と強弁し続けた県のトップに対して、どれだけ効果があるのか研修の前に必要なことがあるのではないか。(木原育子)》。

   『●2人の職員を自死させた斎藤元彦氏によく投票できますね、お維案件「優勝
      パレード」問題の責任者をよく支持できますね…案の定、手のひら返し…
    「一方で、百条委メンバー竹内英明県議が議員辞職》って、
     どういうこと? 家族も含めて脅迫し、議員辞職に追い込む
     ニッポンは民主主義国家なの?」
    (日刊ゲンダイ)【別の百条委メンバーも兵庫県知事選中に
     「脅迫された」…自宅前に県外ナンバーの車、不審人物が何度も
     行き来、クレーム電話ひっきりなし】《県議会の調査特別委員会
     (百条委)は18日、証人尋問を25日に開き、斎藤氏に3回目
     となる出頭を求めることを決めたのだが、この日、報道陣を
     驚かせたのは百条委メンバーの一人、竹内英明県議(50)が
     議員辞職願を提出し、許可されたと発表したことだ

   『●神戸地検と兵庫県警、「斎藤劇場」の幕引きは許されない…二人の兵庫県職員
      を死に追い込んだ問題、《斎藤元彦知事の買収、折田楓社長の被買収》事件
   『●もう怒りしかない…2人の職員を自死させた斎藤元彦氏に投票した人々、
     N党の「どうかしている人」を支持・支援した人達、何も感じないのか…
   『●N党の「どうかしている人」に扇動された人々によるデマ・《誹謗中傷に
     悩んでいた》県議を守ろうともしなかったお維系兵庫県知事の無責任が…
   『●お維案件「優勝パレード」問題…《信用金庫への県補助金を増額し、それを
     募金としてキックバックさせることで補った》《斎藤知事最大のスキャンダル》
    「お維案件である「優勝パレード」問題。《■疑惑の核心がここに
     ある》(現代ビジネス)、《前兵庫県議だった竹内英明氏…生前、
     「現代ビジネス」の取材に応じていた。《信用金庫への県補助金を
     増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った
     告発文書には、そう具体的な内容が書かれている》。
     《■竹内氏は「闇が詰まっている」と》」

   『●兵庫県…《先頭に立って県政の混乱を収めるべき知事が動かない以上、事態
      は悪化するばかり。もはや、捜査機関に頼るしかない》…その捜査機関も…
   『●放置された誹謗中傷・デマ…兵庫《県議会百条委員会の委員を務めた前県議
     が死亡…前県議は生前ネット上で誹謗中傷され、死後も続く》著しい名誉棄損
   『●村上総務相…「本当に痛ましい。政治をやっている者からすると、ああいう
     ことが起これば正論も本音も言えなくなる。民主主義の危機という気がする」
   『●百条委・副委員長と委員の二人のお維県議がデマ文書や隠し録りした音声
     データを、何が起こるかを知りつつも、「どうかしている人」に渡してしまい…

   『●お維案件「優勝パレード」問題…《信用金庫への県補助金を増額し、それを
     募金としてキックバックさせることで補った》《斎藤知事最大のスキャンダル》
   『●これまたお維案件…吉村洋文・三代目大阪「ト」知事ときたら、百条委副委員長
        と委員の二人のお維県議の「思いを分か」ってしまっていいのだろうか?
   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●お維系兵庫県知事…《「議会の一つの見解として受け止める」と他人事のような
      態度で開き直りに終始。あろうことか死者を冒涜する発言まで飛び出した》
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事…《知事の資質を欠いているのではないか》《改めて
        問う》ても、馬さん鹿さんの「耳に念仏」、馬さん鹿さんの「耳東風」
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事…《私的情報を暴露するような発言もした。告発の
     内容とは関係のないことである。告発者の人格をおとしめることによって…》
   『●《もはや「無敵の人」》《厚顔》、百条委も第三者委の勧告も一切無視なお維系
      兵庫県知事、誰から何を言われても無駄状態…再選させてはいけなかったのに
   『●報道特集《一番の願いはもうこれ以上、死者とご遺族に鞭打つ行為はやめて
     頂きたいということです》→ 死者を鞭打ち続けるお維系斎藤元彦兵庫県知事ら
   『●お維系斎藤元彦知事には自責の念など生じない…「県民も…斎藤知事が県政を
      担うのは問題があることをはっきり認識したはず」であればよいのだが?
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事には辞職以外の道しか無いはずなのに…《違法性を
       認め、元県民局長の処分は撤回すべきだ》し、《知事の任に値》しない
   『●丸尾牧県議「県民も2つの報告書によって、斎藤知事が県政を担うのは問題が
     あることをはっきり認識したはず」…支持者が認識できていればよいのだが?
   『●自民党県議「二つの報告書の結論は、斎藤知事に県政の最高責任者としての資格
     がないことを示している。彼は県政を前に進めることはできない」はずなに…

=====================================================
https://mainichi.jp/articles/20250516/k00/00m/010/372000c

兵庫県職員の自己都合退職、100人超 文書問題で「風当たりきつく」?
2025/5/16 20:35(最終更新 5/16 20:36)

     (兵庫県庁=井上元宏撮影)

 兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑が文書で告発された問題の対応に追われる兵庫県庁で、知事部局の2024年度の自己都合退職者が前年度比4割増の103人に達したことが16日、明らかになった。県人事課は転職市場の活性化が要因だと説明するが、職員の間には業務の負荷が高まったことも影響しているとの見方も出ている。

 県によると、知事部局の職員数は約6000人。自己都合退職が100人を超えたのは、115人だった07年度以来17年ぶり。この時は給与削減などの大規模な行財政改革があった。その後は50~60人台で推移し、斎藤氏が知事に就任した21年度以降は70人台となり、23年度は74人だった。

 文書問題が明るみに出たのは24年3月。24年度に入ると、労働市場で需要が高いとされる技術職だけでなく、事務職の退職も相次ぎ、県内の他の自治体に移る職員もいたという。

 県によると、県庁の相談窓口への電話件数は24年度は1万1359件に達し、例年の約4倍だった。多くは文書問題に関する苦情で、県庁の各部署にも抗議の電話があった。

 県職員労組は24年7月に文書問題の発生以来、現場の業務遂行には大きな支障が生じていると県に訴えた。労組幹部は「文書問題で職員への風当たりがきつく、辞めた人もいるのではないか」と指摘する。

 現役職員の一人は「県庁職員という肩書への評価が大きく変わった。初対面の相手にも心配されるか、怒られるかのどちらかだ。動画サイトで名指しで攻撃される職員もいて、正直怖かった」と語る。

 県人事課は「転職市場の活性化が要因としか言えない。自己都合退職を止められないが、快適な職場作りを心がけたい」としている。

 なお、近隣では知事部局の自己都合退職者数に際立った変化はみられない。京都府は24年度は105人で、前年度より9人増えたが、例年は90~100人で変動している。大阪府は24年度の人数を未公表だが、例年は300人ほどで推移している。【稲生陽】
=====================================================

=====================================================
https://www.tokyo-np.co.jp/article/404299?rct=tokuhou

こちら特報部
斎藤元彦知事がパワハラ研修 県幹部ら120人以上と 第三者委の指摘で受講したというけれど、効果は?
2025年5月13日 06時00分

 兵庫県の斎藤元彦知事が12日、パワハラ研修を受けた第三者委員会からパワハラ認定されて実施したわけだが、業務上必要な範囲と強弁し続けた県のトップに対して、どれだけ効果があるのか研修の前に必要なことがあるのではないか。(木原育子


◆「風通しの良い職場づくりのため」

 研修の名は「風通しの良い職場づくりのための県幹部職員研修」。冷静な部下の指導方法などパワハラ研修にあたる「組織マネジメント」に加え「公益通報者保護制度」「個人情報保護制度」の3部構成。各部冒頭を公開し、ほぼ非公開のまま4時間ほど実施した。

     (兵庫県の斎藤元彦知事(資料写真))

 講師は自治体向け研修を手がけてきた中川総合法務オフィス(京都府長岡京市)の中川恒信代表、公益通報者制度などが専門の淑徳大学の日野勝吾教授。参加者は知事のほか、副知事や部次長級の幹部を含め、120人に上った

 今回の研修に幹部も含めた理由を県人事部の担当者に尋ねると、「もちろん、課長級、副課長級など階層別の研修はやっておりまして…、もちろん知事と行うのは県政にとっては恐らく初めてで…」と段々声が小さくなった。斎藤知事は会見で第三者委の指摘を受けて、とした。


◆「思考回路を変えない限り、根本的な解決には」

 組織のトップを対象にした研修。意味があるのか。

 コミュニケーション戦略研究家の岡本純子氏は、経営者らにプレゼン方法や叱り方、褒め方のコーチングをしてきた経験を踏まえ、「世界ではバルネラビリティー(脆弱(ぜいじゃく)性)を前提に考えるのが主流。トップももろさを見せてチームで解決するフラット型に変わった」と語り、折を見て研修することの意義を説く。

    (兵庫県庁(資料写真))

 その上で「どれだけ研修しても思考回路を変えない限り、根本的な解決にはならない。理屈では分かっていても体がついていかない方も多い」とも話す。


◆「公務員はパワハラが民間以上に起きやすい」

 自治体や議会でハラスメ………………。
=====================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●自民党県議「二つの報告書の結論は、斎藤知事に県政の最高責任者としての資格がないことを示している。彼は県政を前に進めることはできない」はずなに…

2025年06月07日 00時00分52秒 | Weblog

【↑ 『適菜収 それでもバカとは戦え真相究明と責任追及を“大阪ノーサイド”なんて冗談じゃない』 (2020年11月14日、日刊ゲンダイ)】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/281280


(2025年05月11日[日]) … ※2025年05月28日[水]のブログと話が前後しています ➙『●結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」「知事と片山安孝元副知事の指示で行われた可能性が高い」…元西播磨県民局長という死者まで出して…』(2025年05月29日 )。




警察や検察は一体何をやっているのだろうか? 数多のお維案件の一つ、お維系斎藤元彦兵庫県知事問題は何時になったら解決するのだろう? N党の「どうかしている人」をいつまで野放し?
 [HUNTER](自民党県議)《二つの報告書の結論は、斎藤知事に県政の最高責任者としての資格がないことを示している。彼は県政を前に進めることはできない》はずなのですが…。[アサヒコム](丸尾牧県議)「県民も2つの報告書によって、斎藤知事が県政を担うのは問題があることをはっきり認識したはず」…支持者が認識できていればよいのだが? もう5月だというのに、知事の《独善》が、未だに、続いている。

   『●丸尾牧県議「県民も2つの報告書によって、斎藤知事が県政を担うのは問題が
     あることをはっきり認識したはず」…支持者が認識できていればよいのだが?

 【西谷文和 路上のラジオ/Vol.233 丸尾牧さん「犬笛と自宅突撃ネットリンチに抗って」】(https://www.radiostreet.net/radio/2253/)によると、《同じような行為によって心が折れ自死を選んだ竹内元議員の記憶も新しい中、丸尾さんは「同じような被害が出ないように」と警察に被害届を提出し捜査を依頼したり、プロバイダーやSNS事業者に発信者開示請求をして犯人を特定し謝罪に導いたり、裁判も辞さない毅然とした態度で立ち向かっておられます。前半では、それらネットリンチなどの生々しい現実を丸尾さんご本人から伺い、立花孝志とその犬笛に踊らされる狂信者たちの責任を追及します》。



【西谷文和 路上のラジオ/Vol.233 丸尾牧さん「犬笛と自宅突撃。ネットリンチに抗って」】
 (https://www.radiostreet.net/radio/2253/

=====================================================
https://www.radiostreet.net/radio/2253/

西谷文和 路上のラジオ
Vol.233 丸尾牧さん「犬笛と自宅突撃。ネットリンチに抗って」
2025/05/09
ゲスト:丸尾牧さん(兵庫県議会議員)

今回のゲスト兵庫県議会議員の丸尾牧さんは、斎藤知事のパワハラや元西播磨県民局長自死の責任の所在を早い段階から追及されて来られた議員のおひとりです。百条委員会の委員でもあった丸尾さんの元には「自殺しろ、ゴミ野郎」「早く早く」などとした誹謗中傷メールが約12,400通以上も届いたり、数多の脅迫電話を受けたり、ネット上でフェイク情報によるいやがらせを受けたり、実際ご自宅に不審な人物が現れたこともあったと言います。同じような行為によって心が折れ自死を選んだ竹内元議員の記憶も新しい中、丸尾さんは「同じような被害が出ないように」と警察に被害届を提出し捜査を依頼したり、プロバイダーやSNS事業者に発信者開示請求をして犯人を特定し謝罪に導いたり、裁判も辞さない毅然とした態度で立ち向かっておられます。前半では、それらネットリンチなどの生々しい現実を丸尾さんご本人から伺い、立花孝志とその犬笛に踊らされる狂信者たちの責任を追及します。

そして後半では、再選されるも百条員会からパワハラはじめ数々の不適切な事実を指摘される中、それでも一切謝罪しない(できない)斎藤知事に健全な県政を担うことができるのかについて言及します。再度不信任となった場合には議会解散は必至ですが、その後の県政の行方は如何に。そもそも斎藤知事を生んだ維新はじめN国など劣化した政党や政治団体淘汰されないどころか、逆にちやほやされる社会とは一体何なのか? 丸尾さんは番組中何度もおっしゃいました。「次の世代にきちんとした社会を手渡したいから、ひとつひとつのけじめをしっかりつけるために責任を追及している」のだと。丸尾さんのような心ある政治家こそ、このバカげた社会を建て直す希望なのだと思えるインタビューとなりました。たいへんなストレスに耐え抜き、力強くまた前進しはじめた丸尾牧議員に、心から敬意を表したいと思います。
=====================================================


   『●2人の職員を自死させた斎藤元彦氏によく投票できますね、お維案件「優勝
      パレード」問題の責任者をよく支持できますね…案の定、手のひら返し…
    「一方で、百条委メンバー竹内英明県議が議員辞職》って、
     どういうこと? 家族も含めて脅迫し、議員辞職に追い込む
     ニッポンは民主主義国家なの?」
    (日刊ゲンダイ)【別の百条委メンバーも兵庫県知事選中に
     「脅迫された」…自宅前に県外ナンバーの車、不審人物が何度も
     行き来、クレーム電話ひっきりなし】《県議会の調査特別委員会
     (百条委)は18日、証人尋問を25日に開き、斎藤氏に3回目
     となる出頭を求めることを決めたのだが、この日、報道陣を
     驚かせたのは百条委メンバーの一人、竹内英明県議(50)が
     議員辞職願を提出し、許可されたと発表したことだ

   『●神戸地検と兵庫県警、「斎藤劇場」の幕引きは許されない…二人の兵庫県職員
      を死に追い込んだ問題、《斎藤元彦知事の買収、折田楓社長の被買収》事件
   『●もう怒りしかない…2人の職員を自死させた斎藤元彦氏に投票した人々、
     N党の「どうかしている人」を支持・支援した人達、何も感じないのか…
   『●N党の「どうかしている人」に扇動された人々によるデマ・《誹謗中傷に
     悩んでいた》県議を守ろうともしなかったお維系兵庫県知事の無責任が…
   『●お維案件「優勝パレード」問題…《信用金庫への県補助金を増額し、それを
     募金としてキックバックさせることで補った》《斎藤知事最大のスキャンダル》
    「お維案件である「優勝パレード」問題。《■疑惑の核心がここに
     ある》(現代ビジネス)、《前兵庫県議だった竹内英明氏…生前、
     「現代ビジネス」の取材に応じていた。《信用金庫への県補助金を
     増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った
     告発文書には、そう具体的な内容が書かれている》。
     《■竹内氏は「闇が詰まっている」と》」

   『●兵庫県…《先頭に立って県政の混乱を収めるべき知事が動かない以上、事態
      は悪化するばかり。もはや、捜査機関に頼るしかない》…その捜査機関も…
   『●放置された誹謗中傷・デマ…兵庫《県議会百条委員会の委員を務めた前県議
     が死亡…前県議は生前ネット上で誹謗中傷され、死後も続く》著しい名誉棄損
   『●村上総務相…「本当に痛ましい。政治をやっている者からすると、ああいう
     ことが起これば正論も本音も言えなくなる。民主主義の危機という気がする」
   『●百条委・副委員長と委員の二人のお維県議がデマ文書や隠し録りした音声
     データを、何が起こるかを知りつつも、「どうかしている人」に渡してしまい…

   『●お維案件「優勝パレード」問題…《信用金庫への県補助金を増額し、それを
     募金としてキックバックさせることで補った》《斎藤知事最大のスキャンダル》
   『●これまたお維案件…吉村洋文・三代目大阪「ト」知事ときたら、百条委副委員長
        と委員の二人のお維県議の「思いを分か」ってしまっていいのだろうか?
   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●お維系兵庫県知事…《「議会の一つの見解として受け止める」と他人事のような
      態度で開き直りに終始。あろうことか死者を冒涜する発言まで飛び出した》
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事…《知事の資質を欠いているのではないか》《改めて
        問う》ても、馬さん鹿さんの「耳に念仏」、馬さん鹿さんの「耳東風」
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事…《私的情報を暴露するような発言もした。告発の
     内容とは関係のないことである。告発者の人格をおとしめることによって…》
   『●《もはや「無敵の人」》《厚顔》、百条委も第三者委の勧告も一切無視なお維系
      兵庫県知事、誰から何を言われても無駄状態…再選させてはいけなかったのに
   『●報道特集《一番の願いはもうこれ以上、死者とご遺族に鞭打つ行為はやめて
     頂きたいということです》→ 死者を鞭打ち続けるお維系斎藤元彦兵庫県知事ら
   『●お維系斎藤元彦知事には自責の念など生じない…「県民も…斎藤知事が県政を
      担うのは問題があることをはっきり認識したはず」であればよいのだが?
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事には辞職以外の道しか無いはずなのに…《違法性を
       認め、元県民局長の処分は撤回すべきだ》し、《知事の任に値》しない
   『●丸尾牧県議「県民も2つの報告書によって、斎藤知事が県政を担うのは問題が
     あることをはっきり認識したはず」…支持者が認識できていればよいのだが?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」「知事と片山安孝元副知事の指示で行われた可能性が高い」…元西播磨県民局長という死者まで出して…

2025年05月29日 00時00分32秒 | Weblog

[↑ ※ 『告発者の私的情報 「前総務部長が漏洩」/兵庫県の第三者委、認定』(朝日新聞、2025年05月27日[火])]


(2025年05月28日[水])
結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」「知事と片山安孝元副知事の指示で行われた可能性が高い」… 在りもしないデマやご家族に対するものも含めての誹謗中傷によって元西播磨県民局長という死者まで出しておいて、「秘密」の私的情報を漏洩した前総務部長は「停職3月」って…、お維系兵庫県知事自身は「減給を検討」って、即刻、知事辞職でしょ! 神戸地検兵庫県警は何をやっているの? これまたお維案件である「優勝パレード」問題でも、兵庫県職員に犯罪を強要して、自死に追い込んでいる。
 お維系の斎藤元彦兵庫県知事を、最初に、選んでしまったことは置いておくとしても、二人の死者を出しておきながら、再選させてはいけなかった斎藤元彦氏に投票した県民には大きな責任があります。再選後には、これまた、在りもしないデマやご家族に対するものも含めての誹謗中傷によって県議までが自殺されています。

 お維系《兵庫県パワハラ知事は第三者委の「違法」指摘にも居直り反省ゼロ…》、今回の結論「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」もスルー…もう、どうなっているのでしょうか、このお維系兵庫県パワハラ知事は? 《法政大大学院の白鳥浩教授…「県庁で起きた不祥事については、知事は責任を負う立場にある。斎藤氏も今回は責任を免れないと理解しているはずだ。自分のせいではないと言い続けているが、組織として成り立たない」と批判した。…「斎藤氏は報告書を真摯に受け止め、自らが設置した第三者委の結論に、粛々と従うのが行政の長としてふさわしいあり方だ。そもそも、県は税金を使って第三者委を設置している。…」》(毎日新聞)。あぁ…。
 そして、当然のこと、《維新・吉村代表に問われる「製造責任」》、お維に大きな責任

 稲生陽・山田麻未・栗田亨記者による、毎日新聞の記事【告発者の私的情報漏えい「知事の指示可能性高い」 兵庫・第三者委】(https://mainichi.jp/articles/20250527/k00/00m/040/087000c)によると、《斎藤元彦・兵庫県知事の疑惑を告発した元県西播磨県民局長故人)の私的情報について、県の第三者委員会は27日、元県総務部長井ノ本知明氏が県議3人に漏えいしたと認める調査結果を明らかにした。「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」と結論付けた》。
 小坂春乃・長沼辰哉・藤河匠記者による、同紙のもう一つの記事【斎藤氏、問われる知事としての資質 専門家たちが見た第三者委の結論】(https://mainichi.jp/articles/20250527/k00/00m/040/188000c)によると、《兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑を告発した元県西播磨県民局長故人)の私的情報について、県の第三者委員会は27日、元県総務部長井ノ本知明氏(57)が県議3人に漏えいしたと認める調査結果を明らかにした。さらに「知事と片山安孝元副知事の指示で行われた可能性が高い」と結論付けた。片や、斎藤氏は報道陣に「漏えいの指示はしていない」と話す》。

=====================================================
https://mainichi.jp/articles/20250527/k00/00m/040/087000c

告発者の私的情報漏えい「知事の指示可能性高い」 兵庫・第三者委
2025/5/27 14:03(最終更新 5/27 16:33)

     (記者会見する兵庫県の斎藤元彦知事=神戸市中央区で
      2025年3月26日午後1時56分、梅田麻衣子撮影)

 斎藤元彦・兵庫県知事の疑惑を告発した元県西播磨県民局長故人)の私的情報について、県の第三者委員会は27日、元県総務部長井ノ本知明氏が県議3人に漏えいしたと認める調査結果を明らかにした。「漏えい行為は知事らが指示した可能性が高い」と結論付けた。

 県は職務上知り得た秘密を漏らしたとして、27日付で井ノ本氏を停職3カ月の懲戒処分とした。井ノ本氏は2024年4~8月に総務部長を務めていたが、現在は総務部付となっている。

 私的情報は元局長の公用パソコンに保存されていた。週刊文春は24年7月、井ノ本氏が職員や県議に見せて回っていると報道。これを受け、弁護士でつくる第三者委が経緯などを調査していた。

 第三者委は井ノ本氏が私的情報を漏らしていたと認定。井ノ本氏は調査に対し、知事から(私的情報を)議会と共有しておいたら」と提案を受けたと説明したことを踏まえ、漏えいは知事らによる指示の可能性が高いと結論付けた

 井ノ本氏は24年10月、県議会調査特別委員会(百条委)の尋問で、私的情報のデータを印刷したファイルを所持していたことは認めたが、第三者に見せたかについては証言を拒否していた。

 一方、百条委の聞き取りに対し、県議2人は井ノ本氏から私的情報の内容を口頭で説明されたり、データを印刷した文書を見せられたりしたと証言したことが明らかになっている。

 百条委は漏えいについて刑事告発を含めた厳正な対応を県に求めていた。【稲生陽、山田麻未、栗田亨
=====================================================

=====================================================
https://mainichi.jp/articles/20250527/k00/00m/040/188000c

斎藤氏、問われる知事としての資質 専門家たちが見た第三者委の結論
小坂春乃 長沼辰哉 藤河匠
2025/5/27 20:54(最終更新 5/28 12:02)

     (報道陣の質問に答える斎藤元彦・兵庫県知事=神戸市中央区の
      兵庫県庁で2025年5月27日午後4時38分、三村政司撮影)

 兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑を告発した元県西播磨県民局長故人)の私的情報について、県の第三者委員会は27日、元県総務部長井ノ本知明氏(57)が県議3人に漏えいしたと認める調査結果を明らかにした。さらに「知事と片山安孝元副知事の指示で行われた可能性が高い」と結論付けた。

 片や、斎藤氏は報道陣に「漏えいの指示はしていない」と話す。

 現代政治分析が専門の法政大大学院教授と第三者委員会に詳しい青山学院大名誉教授、組織論に詳しい同志社大名誉教授にそれぞれ話を聞くと、共通していたのが知事としての資質の問題だ。

 それぞれの専門分野から見た斎藤氏の姿とは――。


第三者委、何のために設置?

 第三者委が「知事と片山安孝元副知事の指示で行われた可能性が高い」と結論付けた点について、法政大大学院の白鳥浩教授(現代政治分析)は「公務員には秘密保持の原則があり、元総務部長は私的情報を漏えいするというリスクの高い行為をしている。メリットがないのに、あえて実行した理由は、知事や元副知事の指示以外に考えられない」と語った。

 斎藤氏が「漏えいの指示をした認識はない」と説明した点について、白鳥さんは「外形的には、知事が指示をしたと捉えられるような言動があった可能性が残る」と指摘した。トップとしての責任について、「県庁で起きた不祥事については、知事は責任を負う立場にある。斎藤氏も今回は責任を免れない理解しているはずだ自分のせいではないと言い続けているが、組織として成り立たない」と批判した。

 第三者委の意味について、白鳥さんは「斎藤氏は報告書を真摯(しんし)に受け止め、自らが設置した第三者委の結論に、粛々と従うのが行政の長としてふさわしいあり方だ。そもそも、県は税金を使って第三者委を設置している。その結論を知事が認………………。
=====================================================


   『●2人の職員を自死させた斎藤元彦氏によく投票できますね、お維案件「優勝
      パレード」問題の責任者をよく支持できますね…案の定、手のひら返し…
    「一方で、百条委メンバー竹内英明県議が議員辞職》って、
     どういうこと? 家族も含めて脅迫し、議員辞職に追い込む
     ニッポンは民主主義国家なの?」
    (日刊ゲンダイ)【別の百条委メンバーも兵庫県知事選中に
     「脅迫された」…自宅前に県外ナンバーの車、不審人物が何度も
     行き来、クレーム電話ひっきりなし】《県議会の調査特別委員会
     (百条委)は18日、証人尋問を25日に開き、斎藤氏に3回目
     となる出頭を求めることを決めたのだが、この日、報道陣を
     驚かせたのは百条委メンバーの一人、竹内英明県議(50)
     議員辞職願を提出し、許可されたと発表したことだ

   『●神戸地検と兵庫県警、「斎藤劇場」の幕引きは許されない…二人の兵庫県職員
      を死に追い込んだ問題、《斎藤元彦知事の買収、折田楓社長の被買収》事件
   『●もう怒りしかない…2人の職員を自死させた斎藤元彦氏に投票した人々、
     N党の「どうかしている人」を支持・支援した人達、何も感じないのか…
   『●N党の「どうかしている人」に扇動された人々によるデマ・《誹謗中傷に
     悩んでいた》県議を守ろうともしなかったお維系兵庫県知事の無責任が…
   『●お維案件「優勝パレード」問題…《信用金庫への県補助金を増額し、それを
     募金としてキックバックさせることで補った》《斎藤知事最大のスキャンダル》
    「お維案件である「優勝パレード」問題。《■疑惑の核心がここに
     ある》(現代ビジネス)、《前兵庫県議だった竹内英明氏…生前、
     「現代ビジネス」の取材に応じていた。《信用金庫への県補助金を
     増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った
     告発文書には、そう具体的な内容が書かれている》。
     《■竹内氏は「闇が詰まっている」と》」

   『●兵庫県…《先頭に立って県政の混乱を収めるべき知事が動かない以上、事態
      は悪化するばかり。もはや、捜査機関に頼るしかない》…その捜査機関も…
   『●放置された誹謗中傷・デマ…兵庫《県議会百条委員会の委員を務めた前県議
     が死亡…前県議は生前ネット上で誹謗中傷され、死後も続く》著しい名誉棄損
   『●村上総務相…「本当に痛ましい。政治をやっている者からすると、ああいう
     ことが起これば正論も本音も言えなくなる。民主主義の危機という気がする」
   『●百条委・副委員長と委員の二人のお維県議がデマ文書や隠し録りした音声
     データを、何が起こるかを知りつつも、「どうかしている人」に渡してしまい…

   『●お維案件「優勝パレード」問題…《信用金庫への県補助金を増額し、それを
     募金としてキックバックさせることで補った》《斎藤知事最大のスキャンダル》
   『●これまたお維案件…吉村洋文・三代目大阪「ト」知事ときたら、百条委副委員長
        と委員の二人のお維県議の「思いを分か」ってしまっていいのだろうか?
   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●お維系兵庫県知事…《「議会の一つの見解として受け止める」と他人事のような
      態度で開き直りに終始。あろうことか死者を冒涜する発言まで飛び出した》
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事…《知事の資質を欠いているのではないか》《改めて
        問う》ても、馬さん鹿さんの「耳に念仏」、馬さん鹿さんの「耳東風」
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事…《私的情報を暴露するような発言もした。告発の
     内容とは関係のないことである。告発者の人格をおとしめることによって…》
   『●《もはや「無敵の人」》《厚顔》、百条委も第三者委の勧告も一切無視なお維系
      兵庫県知事、誰から何を言われても無駄状態…再選させてはいけなかったのに
   『●報道特集《一番の願いはもうこれ以上、死者とご遺族に鞭打つ行為はやめて
     頂きたいということです》→ 死者を鞭打ち続けるお維系斎藤元彦兵庫県知事ら
   『●お維系斎藤元彦知事には自責の念など生じない…「県民も…斎藤知事が県政を
      担うのは問題があることをはっきり認識したはず」であればよいのだが?
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事には辞職以外の道しか無いはずなのに…《違法性を
       認め、元県民局長の処分は撤回すべきだ》し、《知事の任に値》しない
   『●丸尾牧県議「県民も2つの報告書によって、斎藤知事が県政を担うのは問題が
     あることをはっきり認識したはず」…支持者が認識できていればよいのだが?
   『●兵庫県《百条委員会の元委員で、1月に死去した…前県議の妻が…といった
     誹謗中傷が拡散された。妻は「何の根拠もない話が広まり、恐怖だった」》と…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●兵庫県《百条委員会の元委員で、1月に死去した…前県議の妻が…といった誹謗中傷が拡散された。妻は「何の根拠もない話が広まり、恐怖だった」》と…

2025年05月19日 00時00分08秒 | Weblog

【↑ 『適菜収 それでもバカとは戦え真相究明と責任追及を“大阪ノーサイド”なんて冗談じゃない』 (2020年11月14日、日刊ゲンダイ)】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/281280


(20250506[])
斎藤元彦兵庫県知事という、数多のお維案件の一つ「斎藤劇場」、神戸地検兵庫県警は何時になったら解決してくれるの? そして、どうしても気になっているのが、これまたお維案件である「優勝パレード」問題。一体でどうなっているの?

 死者やご遺族達を鞭打ち続けるお維系斎藤元彦兵庫県知事や「どうかしている人」ら、元お維系兵庫県議。この「どうかしている人」らに油を注ぎ続けているのがお維県議ら (岸口実氏、増山誠氏、白井孝明氏…そのお維系兵庫県議3人の新会派が「躍動の会」だそうな)。 兵庫県政を破壊し続けている県知事にはさっさと辞職してほしいし、一方で、検察や警察は一体何をやっているのだろうか、と思ってしまう。 そして、お維系《兵庫県パワハラ知事は第三者委の「違法」指摘にも居直り反省ゼロ…》…当然、《維新・吉村代表に問われる「製造責任」》であるのだが、賭場開帳のためのお維祭りに夢中なようだ。

 兵庫県や神戸地検、兵庫県警は何時まで放置する気なのかね?
 アサヒコムの記事【SNSで中傷被害、孤立した夫 「黒幕は竹内」拡散され悪意の標的に 死去した前兵庫県議の妻】(https://www.asahi.com/articles/DA3S16207986.html)によると、《兵庫県の内部告発文書問題を調べた県議会調査特別委員会(百条委員会)の元委員で、1月に死去した竹内英明・前県議(当時50)の妻(49)が、朝日新聞の取材に応じた。SNSで「知事を貶(おとし)めた主犯格」「黒幕は竹内」といった誹謗(ひぼう)中傷が拡散された。妻は「何の根拠もない話が広まり、恐怖だった」…》


   『●2人の職員を自死させた斎藤元彦氏によく投票できますね、お維案件「優勝
      パレード」問題の責任者をよく支持できますね…案の定、手のひら返し…
    「一方で、百条委メンバー竹内英明県議が議員辞職》って、
     どういうこと? 家族も含めて脅迫し、議員辞職に追い込む
     ニッポンは民主主義国家なの?」
    (日刊ゲンダイ)【別の百条委メンバーも兵庫県知事選中に
     「脅迫された」…自宅前に県外ナンバーの車、不審人物が何度も
     行き来、クレーム電話ひっきりなし】《県議会の調査特別委員会
     (百条委)は18日、証人尋問を25日に開き、斎藤氏に3回目
     となる出頭を求めることを決めたのだが、この日、報道陣を
     驚かせたのは百条委メンバーの一人、竹内英明県議(50)
     議員辞職願を提出し、許可されたと発表したことだ

   『●神戸地検と兵庫県警、「斎藤劇場」の幕引きは許されない…二人の兵庫県職員
      を死に追い込んだ問題、《斎藤元彦知事の買収、折田楓社長の被買収》事件
   『●もう怒りしかない…2人の職員を自死させた斎藤元彦氏に投票した人々、
     N党の「どうかしている人」を支持・支援した人達、何も感じないのか…
   『●N党の「どうかしている人」に扇動された人々によるデマ・《誹謗中傷に
     悩んでいた》県議を守ろうともしなかったお維系兵庫県知事の無責任が…
   『●お維案件「優勝パレード」問題…《信用金庫への県補助金を増額し、それを
     募金としてキックバックさせることで補った》《斎藤知事最大のスキャンダル》
    「お維案件である「優勝パレード」問題。《■疑惑の核心がここに
     ある》(現代ビジネス)、《前兵庫県議だった竹内英明氏…生前、
     「現代ビジネス」の取材に応じていた。《信用金庫への県補助金を
     増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った
     告発文書には、そう具体的な内容が書かれている》。
     《■竹内氏は「闇が詰まっている」と》」

   『●兵庫県…《先頭に立って県政の混乱を収めるべき知事が動かない以上、事態
      は悪化するばかり。もはや、捜査機関に頼るしかない》…その捜査機関も…
   『●放置された誹謗中傷・デマ…兵庫《県議会百条委員会の委員を務めた前県議
     が死亡…前県議は生前ネット上で誹謗中傷され、死後も続く》著しい名誉棄損
   『●村上総務相…「本当に痛ましい。政治をやっている者からすると、ああいう
     ことが起これば正論も本音も言えなくなる。民主主義の危機という気がする」
   『●百条委・副委員長と委員の二人のお維県議がデマ文書や隠し録りした音声
     データを、何が起こるかを知りつつも、「どうかしている人」に渡してしまい…

   『●お維案件「優勝パレード」問題…《信用金庫への県補助金を増額し、それを
     募金としてキックバックさせることで補った》《斎藤知事最大のスキャンダル》
   『●これまたお維案件…吉村洋文・三代目大阪「ト」知事ときたら、百条委副委員長
        と委員の二人のお維県議の「思いを分か」ってしまっていいのだろうか?
   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●県議会調査特別委員会奥谷委員長が最終報告書公開…お維案件である「優勝
     パレード」問題《斎藤知事最大のスキャンダル》、神戸地検と兵庫県警の出番
   『●お維系兵庫県知事…《「議会の一つの見解として受け止める」と他人事のような
      態度で開き直りに終始。あろうことか死者を冒涜する発言まで飛び出した》
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事…《知事の資質を欠いているのではないか》《改めて
        問う》ても、馬さん鹿さんの「耳に念仏」、馬さん鹿さんの「耳東風」
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事…《私的情報を暴露するような発言もした。告発の
     内容とは関係のないことである。告発者の人格をおとしめることによって…》
   『●《もはや「無敵の人」》《厚顔》、百条委も第三者委の勧告も一切無視なお維系
      兵庫県知事、誰から何を言われても無駄状態…再選させてはいけなかったのに
   『●報道特集《一番の願いはもうこれ以上、死者とご遺族に鞭打つ行為はやめて
     頂きたいということです》→ 死者を鞭打ち続けるお維系斎藤元彦兵庫県知事ら
   『●お維系斎藤元彦知事には自責の念など生じない…「県民も…斎藤知事が県政を
      担うのは問題があることをはっきり認識したはず」であればよいのだが?
   『●お維系斎藤元彦兵庫県知事には辞職以外の道しか無いはずなのに…《違法性を
       認め、元県民局長の処分は撤回すべきだ》し、《知事の任に値》しない
   『●丸尾牧県議「県民も2つの報告書によって、斎藤知事が県政を担うのは問題が
     あることをはっきり認識したはず」…支持者が認識できていればよいのだが?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●賭場開帳のためのお維祭りに《大阪府が、事業として子供たちを招待している。吉村府知事はこの事業について「教育的意義がある」と繰り返し強調…》

2025年05月18日 00時00分42秒 | Weblog

[↑ ※ 「夢洲あぶないやめてんか 大阪・関西万博開催」(週刊金曜日 1516号、2025年04月11日号)]


(2025年05月06日[火])
賭場開帳のためのお維祭りに、教育的意義ねぇ? 最終目標はカジノ、博打、賭博ですよ? 《「いのち輝く万博」ならぬ「いのち吹き飛ぶ万博」となるのか──。》(リテラ)、辛坊治郎氏「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」!?

 賭場開帳のためのお維祭り、《堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃》って、責任ある判断でしょ。《子どもの万博招待、参加希望校一校もない」 交野市長が見送り表明》、当然です。無責任なお維ファミリー・辛坊治郎氏「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」!?…発言の方が衝撃だょ。氏は、ここでも、「自己責任」を叫ぶのだろうか?
 まぁ、とにかく爆発事故や災害などが起きないことを心から祈る。特に、無料招待という名の (交通費など) 有料の学徒動員のお子さんに何かあれば、お維の責任です。でも、お維は学校に責任を押し付ける気満々で、学校長や関係者はよ〜く考えた方がいい。
 日刊ゲンダイの記事【大阪万博「遠足」に教育的意義はあるのか? 団体受け入れの不備が次々露呈、教育現場は大混乱】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/370993)によると、《開幕翌日から、無料招待された大阪府内の小中学生らが続々来場している。大阪府が、事業として子供たちを招待している。吉村府知事はこの事業について「教育的意義がある」と繰り返し強調しているが、その主張に疑問符がつきそうなことが、教育現場で起こっている。…団体の受け入れ態勢の不備などから、府内小中学校では無料招待の辞退が相次いでいる教育的意義ある万博遠足は、本当に実現可能なのか。》

   『●《橋下徹…「万博が実現したのは松井さんの政治力。安倍さんのおちょこに
            酒をついで『(万博は)必要ですよね総理』と口説いた」》
    【政界地獄耳/おちょこで決まる税金の使い道】《橋下は15年12月、
     松井吉村とともに当時の首相・安倍晋三、官房長官・菅義偉との
     酒席を振り返り「万博が実現したのは松井さんの政治力安倍さんの
     おちょこに酒をついで万博は必要ですよね総理と口説いた
     と暴露。「お酒をつぎ倒して実現した」と解説すると、吉村も
     「おちょこ事件」といって「あの事件以来、グワーッと動いた」
     と振り返った。国民の税金はこうして使い道が決まっていくようだ

   『●【吉村洋文知事の3つの大言壮語/今西憲之】《予算は膨張に膨張》
     《阪神・オリックスの優勝に便乗するも》《空飛ぶクルマもトーンダウン》
   『●「万博より被災地復興を」「万博の予算を被災地に」…アノ三代目司会者
     の下、『探偵!ナイトスクープ』に三代目大阪「ト」知事がパクパク登場
   『●世界中の《人を呼んで祭りをする会場にはそもそも不向き…ゴミ処分場とし
     ての優位性は、祭り会場としては最悪の欠陥…「ゴミの島 夢洲の正体」》
   『●お維祭り工事現場で懸念されていたガス爆発事故…自見英子万博担当相「仮
     に今後、工事に伴ってメタンガスが発生した場合には、施工者が直ちに…」
   『●お維祭り工事現場でガス爆発事故…こんなゴミの島夢洲・大阪万博に子供た
     ちを招待という名の動員なんてあり得ない、親御さんに不安が広がることは必至
   『●お維「政治屋」塾で、一体何を「学び、感じ、世界を広げる」のだろう  
     か? お維祭りやカジノのように税金を「パクパク」する方法ですか?
   『●《「このまま強行すれば『大阪アホ万博』」…巨額の税金を投入して、
     7割もの人々が不要だと回答するお祭りにどれほどの意味があるのか?》
   『●お維の《あらゆる腐敗が爆発》(適菜収さん)…《爆発が起きているのに
     「もともとガスが出るというのはみんなわかっている」…開き直り》(リテラ)
   『●お維のお祭り会場でのメタンガス引火爆発事故、消防連絡は4時間半後、
     そして、クジラの「淀ちゃん」死体処理の闇…お維の《あらゆる腐敗が爆発》
   『●お維の《いのち輝》かない事件が起きてからでは遅い…お維祭り【会場
      「ガス爆発事故」では天井も破損していた! シレッと追加被害公表…】
   『●お維のお祭り会場…《つまり裏を返せば、何らかの拍子で事故が起こっても
     不思議はない危険な場所なのだ…さらに危険の度合いは増したと言えよう》
   『●お維《「2割のお友達のための政治と、7色の嘘」で投票率が低い故に選挙に
      勝ち上がり、履き違えた権力を振りかざし…ウソにまみれた政治を…展開》
   『●元通訳氏の件、MGMともつながり。そして、賭場開帳が《日本再生の切り
     札》とご執心なお維の元祖大阪「ト」知事は《全国民を勝負師に》とご宣託
   『●《大阪府では無料招待の学校用に1日あたり10台のバスを提供》…学校に
      踏み絵を踏ませ、自腹を切らせる、どこが無料? 学徒動員という〝教育〟
   『●《子ども102万人の無料招待計画》…「参加しない」という選択肢が無く、
      子供の命を賭す《招待》という名の学徒動員、お維は正気を失っている
   『●賭場開帳に向けたお維によるお維のための祭りに《子ども102万人の無料招
     待計画》…こんな所に子供たちを無料招待という名の動員なんてあり得ない!
   『●傷は日々深く…賭場開帳に向けたお維によるお維のための祭り、さっさと
       中止すべきだ。メタンガスに加えて、硫化水素ガスも発生する始末…
   『●『五輪と万博 開発の夢、翻弄の歴史』著者・畑中章宏さん「今の大阪万博は、
     IR…を目指す大阪維新の会の政治的目的のイベントになってしまっている」
   『●斎藤元彦兵庫県知事というお維案件…《「優勝パレード」問題…信用金庫へ
     の県補助金を増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った》
   『●賭場開帳のための〝お維祭り〟という大阪「万博に能登の子どもたちを
     招待」という〝学徒動員〟にふるさと納税? 支離滅裂な大阪「ト」知事…
   『●《山本理顕氏も指摘する万博協会の「無責任」》…吉村洋文大阪「ト」知事
      =日本国際博覧会協会副会長(理事)には大きな責任がありますよね?
   『●《キケンでムダな大阪化石万博》、行ってみたいですか? 「万博チケット
      売れない」…お維およびお維支持者の皆さん、一体「どないすんの!?」
   『●お維・吉村洋文大阪「ト」知事がアノ大阪「ト」構想の検討チームを設置…《過去
      2度も住民投票で否決されている大阪都構想を再び持ち出し…》(HUNTER)
   『●《ユーザーの基本情報…生体情報…所属先に関する情報》、大阪万博に行くと
      《個人情報抜き取り》放題…《不安》なくお維祭りに行ける皆さん、正気?
   『●《おちょこ事件》がその原点…以前から《失敗》が自明だったのに、賭場
     開帳したいがために〝進軍〟し続けてしまったお維大阪「ト」知事三代の大罪
   『●《「…経済上昇の起爆剤にもなるのでは」…カジノを含む…IR…にも期待…
     「…観光客を増やせる。ごみ捨て場とされた夢洲を活用できるのはすごい」》!?
   『●賭場開帳のためのお維祭り=万博がとうとう開幕…事故や問題の発生確率は
     「万が一」どころではないが、爆発事故などが起きないことを心から祈る
   『●日本国際博覧会協会副会長(理事)が吉村洋文大阪「ト」知事…《吉村知事と
     いえば「玉川徹は出禁」発言で大顰蹙を買った》のと、〝赤旗出禁〟は同じ構図
   『●《「健康」「いのち輝く未来社会のデザイン」…万博のテーマはどこにいって
     しまった》? お維お得意の「身を切る改革」? 〝学徒動員〟は学校の責任…
   『●アベ様やスガッチ、お維大阪「ト」知事三代のおかげで、イシバ首相や
     「やんごとなき」皆さんも大変ですね…くっだらない賭場開帳のためのお維祭り
   『●《来場者として不安になるのが「事故」ではないか…大阪万博のドタバタ感は
     これから起きる大きな事故の「前兆」かもしれないのだ》(窪田順生記者)
   『●交野市《参加希望校「一校もない」》…かたや、「自己責任」と嘯きそうな
     辛坊治郎氏が「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」の衝撃発言
   『●《水増しされた来場者数》…お維祭り会場スタッフなどもカウントするという
     前代未聞、そもそも来場者のうちどの程度が自腹で来ている人数なのだろう?
   『●《カジノは賭博客の負け分が収益の柱…ギャンブルにはまった人や外国人観光客ら
       の“散財”に期待し、他人の不幸や不運を踏み台にするような成長戦略…》

=====================================================
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/370993

大阪万博「遠足」に教育的意義はあるのか? 団体受け入れの不備が次々露呈、教育現場は大混乱
公開日:2025/04/25 06:00 更新日:2025/04/25 06:00

     (振り回される子どもたちに心が痛む(C)日刊ゲンダイ)

 今月13日に開幕した大阪・関西万博。開幕翌日から、無料招待された大阪府内の小中学生らが続々来場している。大阪府が、事業として子供たちを招待している。吉村府知事はこの事業について教育的意義がある」と繰り返し強調しているが、その主張に疑問符がつきそうなことが、教育現場で起こっている。

 大阪府教育庁によると、無料招待事業では、万博協会が学校の希望を聞いたうえで、予約の必要なパビリオンなどに来場する日時の割り振りを決定している。混雑状況を予想したうえでの割り振りのため、指定された通りに会場を回ることが望ましいが、必ずしも従う必要はないという。

 学校が校外活動を実施する際は、あらかじめ「事前学習」を行うことになっている。万博見学も、教育の一環ということになっているため、子供たちは、万博に行く前に「事前学習」しなくてはいけない。

 ところが、現場では「パビリオンの割り振りが遅すぎて、事前学習がまともにできない」といった声が出ている。大阪教職員組合の担当者はこう話す。

「府内のある小学校は5月上旬に万博会場を訪れる予定ですが、テストラン(今月4~6日)の直前までパビリオンの割り振りが通達されなかったようです。現場の教師がテストランまで会場に入れなかったこともあり、事前学習が満足にできない状況のようです」

 府教育庁は「4、5月に来場希望が集中して、割り振りの調整に遅れが出ているのは事実」(教育総務企画課)と話す。

 小学校低学年向けには体力などを考慮し、予約の必要がない「共同館」などを回る「モデルコース」が提示されている。こちらも指定された通りに回る必要はないそうだが、別の府内小学校ではこんなことがあった。

「教職員が指定されたモデルコースの下見に行くと、展示内容が子供には難解で、面白みにも欠けており、そのうえ移動距離も長かったようです。『子供には無理だ』と判断し、ルートの組み直しを迫られました。しかし、いざ当日会場に行くと、混雑のため予定したパビリオンに入ることができなかったとか」(大阪教職員組合の担当者)

 現場は相当、混乱したに違いない。


■ガンダムパビリオンで女子は意気消沈

 また、割り振られたパビリオンごとに人数制限があるため、生徒が希望するパビリオンに行けないなど不公平な状況にもなりかねない。

「ある中学校のクラスは、ガンダムパビリオンに行くことに決まりました。男子は狂喜乱舞し、女子は意気消沈したとか」(府内の地方議員)

 団体の受け入れ態勢の不備などから、府内小中学校では無料招待の辞退が相次いでいる教育的意義ある万博遠足は、本当に実現可能なのか。


  ◇  ◇  ◇


 大阪・関西万博の学校向け無料招待事業で、堺市の市立小中学校の約8割が不参加を決定。大阪ナンバー2の都市の学校が不参加とはメンツ丸潰れだ。●関連記事【もっと読む】『大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる


■関連記事

【もっと読む】大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる
大阪万博の今後に大きな不安…初日来場者11.9万人は「最大想定の半分」なのにトラブル続出のア然
大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選
大阪万博の熱中症リスクを専門家が指摘 厳しい照り返し、不安な救護体制…子どもの遠足に赤信号
大阪万博来場者を悩ます「トイレ問題」…排水詰まり、カギ故障、場所も分かりづらい
=====================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「民主主義社会の根幹を脅かす」大問題…【ハンター家宅捜索から1年|変わらぬ鹿児島県警の腐敗体質|隠蔽される警察庁キャリアの不正】(HUNTER)

2025年05月10日 00時00分31秒 | Weblog

(2025年04月16日[水])
民主主義社会の根幹を脅かす」(日本ペンクラブ)大問題だった。《異例の強制捜査には、日本ペンクラブが「民主主義社会の根幹を脅かす極めて深刻な事態」と声明で非難。新聞労連日本ジャーナリスト会議福岡支部などからも抗議が相次いで》(こちら特報部)いたのだが…。

   『●斎藤元彦兵庫県知事、新たなお維案件…ホイッスル・ブロワー《組織の
      不正をただす告発者が、守られる環境》が全く実現されていない悲劇
   『●鹿児島県警、呆れた…《「再審や国賠請求等において、廃棄せずに保管して
      いた捜査書類やその写しが組織的にプラスになることはありません!!」…》
    「再審法の改正を。いま何かと話題の鹿児島県警。かつて、
     鹿児島県警と言えば、原口アヤ子さんの大崎事件。そして、
     なんと言っても、志布志事件。体質は変わらない。」

   『●今西憲之さん《組織内に隠された恥部をさらす警察官を立て続けに逮捕して
     いる鹿児島県警に、「正義」はあるのか》? しかも、報道機関に家宅捜査!
   『●《警察の犯罪を中立的な立場から捜査する仕組みが存在しない》…報道
     機関を家宅捜査し、 二人のホイッスル・ブロワーを逮捕する鹿児島県警
    《これはもはやそんな次元を超えた公益通報者保護制度の破壊
     あり、報道の自由の侵害に他ならない》
    《…鹿児島県警で今何が起きているのか警察の身内の犯罪の隠蔽や
     内部告発者の逮捕メディアへの介入許していいのか
     警察の犯罪は誰が取り締まるべきなのかなどについて、この問題を
     取材しているジャーナリストの青木氏と、ジャーナリストの
     神保哲生、社会学者の宮台真司が議論した》

   『●《情報提供がもっぱら公益的な目的であり、なおかつ重大な違法行為を摘発
      する目的である場合に限り、公務員は公務員法の守秘義務が免除され…》
   『●神保哲生さん《今回、警察の内部告発者2人が…小さなネットメディアを通報
     先に選んだことを、既存のメディアは深刻に受け止める必要があるだろう》
   『●報道機関を家宅捜査し、ホイッスル・ブロワーを逮捕する鹿児島県警による
      「民主主義社会の根幹を脅かす」大問題、もっと大騒ぎすべきなのでは?

 2024年08月28日のブログ ――― 報道機関を家宅捜査し、 二人のホイッスル・ブロワーを逮捕する鹿児島県警による「民主主義社会の根幹を脅かす」(日本ペンクラブ)大問題のはずなのに…。特に、前者「報道機関を家宅捜査」について、報道機関はもっと大騒ぎすべきなのでは? (こちら特報部)《事態を受け、日本ペンクラブは6月19日、いち早く「取材源秘匿や内部通報者保護制度を脅かす」と非難する声明を発表した》。金平茂紀さん「この問題に限った話ではなく、地方メディアは地元の警察・行政と、ともすればもたれ合いの関係になりがちだ地元の新聞やテレビ局に伝えても、無駄だと思われるような状況になっていないか。私もテレビの世界に身を置いてきたので、じくじたる思いがある」。さらに、「…メディア全体の危機だこんなときこそ良い意味のメディアスクラムを組み、抗議の輪をつくらなければならない」…はずなのに?
 報道機関を家宅捜査し、 二人のホイッスル・ブロワーを逮捕した鹿児島県警。《ニュースサイト「ハンター」…代表の中願寺(ちゅうがんじ)純則さん(64)も…「不当捜査だと批判した》《「どう考えても、不当な強制捜査だ」》《取材の成果と商売道具を取り上げられた上、事件と無関係の警察内部文書の削除まで要求された》(こちら特報部)。
 《記者クラブに加盟する数多ある大手メディア既存のメディアは深刻に受け止める必要がある》(ビデオニュースドットコム)というのに、のほほんとし過ぎなのでは? 《異例の強制捜査には、日本ペンクラブが「民主主義社会の根幹を脅かす極めて深刻な事態」と声明で非難。新聞労連日本ジャーナリスト会議福岡支部などからも抗議が相次いでいる》(こちら特報部)。

 HUNTERの記事【ハンター家宅捜索から1年|変わらぬ鹿児島県警の腐敗体質|隠蔽される警察庁キャリアの不正】(https://news-hunter.org/?p=26487)によると、《鹿児島県警による家宅捜索(ガサ入れ)から1年経った。昨年4月8日の朝、株式会社ハンターの事務所となっている記者の自宅に押し掛けたのは10人の県警捜査員。現場の責任者だという警部は、県警の現職警官による情報漏洩の関係先として室内及び社有車を検索し、証拠品を押収する目的だと説明した。他社の取材や招かれた講演のたび聞かれるが、ガサ入れの妥当性や当日の状況については県警側の公表内容と当方の見解に大きな違いがある。改めてガサ入時の状況や、その後の県警の動きについてまとめた》。

=====================================================
https://news-hunter.org/?p=26487

ハンター家宅捜索から1年|変わらぬ鹿児島県警の腐敗体質|隠蔽される警察庁キャリアの不正
2025/4/8
社会ガサ入れ, 不同意性交, 安部裕行警視, 家宅捜索, 強制性交事件, 情報漏えい, 捜査2課長, 捜索差押許可状, 鹿児島県医師会, 鹿児島県警

 鹿児島県警による家宅捜索(ガサ入れ)から1年経った。昨年4月8日の朝、株式会社ハンターの事務所となっている記者の自宅に押し掛けたのは10人の県警捜査員。現場の責任者だという警部は、県警の現職警官による情報漏洩の関係先として室内及び社有車を検索し、証拠品を押収する目的だと説明した。他社の取材や招かれた講演のたび聞かれるが、ガサ入れの妥当性や当日の状況については県警側の公表内容と当方の見解に大きな違いがある。改めてガサ入時の状況や、その後の県警の動きについてまとめた。


■不当な「ガサ入れ」の実態

 記者は捜索差押許可状(ガサ状)に記されていた内容を知らない。読み上げを断った記者は直接見せるように言ったが、捜査員は右手に掲げて「示した」だけでガサ状を手放そうとしなかったからだ。チラリと見たのは、屋内に入ってきた捜査員が持っていた文書――おそらくガサ状――に書かれていた当該事件の被疑者名だった。罪名と被疑者を正確に理解したのは、ガサ入れの最後に渡された「押収品目録交付書」(*下の画像参照)を見てからだった。

 ガサ入れの目的は、事件の発端となった県警の内部資料「告訴・告発事件処理簿一覧表」の現物を押さえ、被疑者と記者の関係を示す証拠を見つけることにあったはずだ。しかし、処理簿一覧表の現物は他所に預けていたため不存在。ファイルの中に数枚のコピーが残っているだけだった。県警は、今日に至るまで処理簿一覧表の現物を、見ても触れてもいない

 ガサ入れで真っ先に押さえられたのは業務用のパソコンとスマートフォン。特にスマホの押収は、弁護士に連絡しようとした記者から強引に取り上げるという乱暴なやり方だった。弁護士に連絡することを拒まれたということだ。許されたのは、固定電話で、翌日に配信予定だった記事を寄稿していたライターへの「配信不能となる可能性」を伝えることだけで、これは「業務妨害」との指摘を避けるためだったと思われる。パソコンとスマホは翌日返却されたが、これも当方が「業務妨害」を強く主張したからだった。

 そもそも、ハンターがガサ入れを受けるいわれはない。昨年2月、記者は処理簿一覧表の現物を条件付きで渡すため、県警本部を訪ねていたからだ。条件とは、情報漏えいの事実を公表し、なぜそうなったかも含めて謝罪すること。当方の狙いは、鹿児島県医師会の男性職員による強制性交事件で不当捜査が行われたことを周知させることにあった。この折県警は、処理簿一覧表に記載された関係者に内々で話をつけようと動いていた警察官への面会を求める記者の要請を頑なに拒み、「要件は取材と判断した。広報が対応する」と言い張った。これは県警が、ハンターを「取材者=報道機関」として扱っていたことを示している。

 当方の申し出を拒否した県警はその後、さらなる処理簿一覧表の流出を受け、「地方公務員法違反」での立件に向けて動きを早めていく。県警に当事者資格なしと判断した警察庁の強い指示があったことは確かだ。


■でっち上げた国家公務員法違反事件で「公益通報」潰し

 ガサ状を発行した裁判所が認めた押収物は、「地方公務員法違反事件」に関してのものだ。しかし県警は、ガサ入れで押収したパソコンにあった別の文書から県警の元生活安全部長を割り出し、「国家公務員法違反事件」をでっち上げる。その文書とは、北海道のジャーナリスト小笠原淳氏に元生安部長が郵送したもの。内容が、県警本部長による不当な捜査指揮を暴いた明らかな「公益通報」だったため、あわてた警察庁や県警が、組織内の不正隠ぺいに走らざるを得なかったと考えられる。公益通報者保護法を無視したあげく、通報者を犯罪者に仕立てて逮捕するという理不尽な事案処理だったと言えるだろう。

 元生安部長の国家公務員法違反事件は、公益通報を認めたくない警察組織による悪質なでっち上げ工作」の証左である。背景にあるのは、「威信」のためなら犯罪行為も辞さない腐った警察組織の体質だ。県警本部長は警察庁キャリア。同庁が組織の体面を守るため、なりふり構わぬ動きに出た可能性は否定できない。後述するが、この方針は、その後に起きた別の国家公務員法違反事案でも貫かれている。


■「情報漏えい」で異なる対応 ― 地元出身は逮捕、キャリア2課長は軽い処分

 鹿児島県警は今年2月、捜査2課長だった安部裕行警視(29)を知人女性に対する不同意性交の疑いで書類送検。さらに先月、同警視は、捜査情報を漏らしたとして地方公務員法(守秘義務)違反容疑でも書類送検されている。複数の女性との不適切な交際も明らかになっているが、県警の処分は「停職1カ月」という極めて軽いものに終わった。

 同じ情報漏えいでありながら、地元のたたき上げ警察官は逮捕警察庁キャリアは軽微な処分だけという著しく公平性を欠く対応は、公益通報を潰すため野川明輝前県警本部長による事件の隠ぺいを早々に否定した警察庁の姿勢に通底する。「正義」ではなく組織防衛を優先させた警察組織に対し、県民や県議会関係者からはもちろん、県警OBからも非難の声があがる状況だ。

 容認できないのは、昨年4月のハンターへのガサ入れや、逮捕された二人の元警官に関する情報漏洩事件の捜査指揮を執っていたのが2課のトップだった安部警視だったということ。正義を実現しようとして公益通報を行った警官に情報漏えいの疑いをかけ逮捕させるという異常な捜査指揮をしていた張本人が、自身の付き合い相手の女性にその捜査情報を漏らしていたというのだから開いた口が塞がらない。その安部警視が、不同意性交に加え情報漏えいという犯罪行為を重ねていながら逮捕を免れたことには、怒りさえ覚える。これで鹿児島県民の信頼が得られるはずがない。


■強制性交事件

 軽重に差はあれ、鹿児島県警の情報漏えい事件で処分されたのは元巡査長、元生安部長、前2課長の3人だ。これまで何度も言及してきたが、一連の事件の起点となったのは2021年秋に発生した鹿児島県医師会の男性職員(2022年に退職)による強制性交事件である(その事件に関する詳しい経緯は弊社の配信記事をまとめた『追跡・鹿児島県警 闇を暴け』=南方新社刊・Amazonで購入可能=をご覧いただきたい)。「強制性交」が刑法改正後に「不同意性交」と変わったことは周知の通り。皮肉というしかないが、キャリア警視の犯罪行為が表面化した原因は、知人女性に対する不同意性交=強制性交だった。

 世間知らずの29歳の若者が、捜査2課長という重責を担いながら、自身が指揮する性犯罪絡みの情報漏えい事件に関する捜査情報を漏らしていたという事実――。記者以上にやりきれぬ思いを抱いているのは、強制性交事件の被害者女性と逮捕された二人の元警察官ではないだろうか。

 ところで、その強制性交事件だが、告訴状受け取り拒否に始まった県警のデタラメ捜査とそれを追認した検察が出した答えは「不起訴」。刑事事件は終わった形となっていたが、被害女性が元男性職員に対して損害賠償を求めた民事訴訟は、思いもよらぬ展開となっている。
=====================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする