まいにちはなたば

キレイな花、枯れた花、トゲだらけの花。
毎日いろんなことがあるけど、遠くから見れば、やっぱりきれいな花束だと思うよ?

エネルギーランド

2009-08-23 21:34:01 | お出かけ
8月19~20日は、白浜へお出かけしてきました

(一昨日、写真をいっぱい貼り付けて、更新しようとしていたところ、
 何の手違いか、全部消しちゃったのよ
 もう、すっかり気持ちがくじけてしまって
 昨日は更新できませんでした

家を出発したのは、朝の5時半
それでも、渋滞に巻き込まれたりしながらだったので、
白浜に着いたのは9時半をまわってましたよ

行き帰りとも、2/3は私が運転したんと違うかな
運転は好きだから、それはそれでいいんだけど、
やっぱ、遠かったな~

まずは
前回(5年半前)には、あまりイミがわかっていなかったっぽい、
白浜エネルギーランド!!

アロサウルスの骨格(レプリカですけど)が
エントランスホールに!!

(↑コレでテンションが上がるあたり、かなり怪しい私たち

展望台からは、白良浜がキレイに見えます

でも、海では泳がない私たち
(だって、あとが火傷みたいになって大変なんだもん~

『ミステリーゾーン』では、家がかなりの傾斜の斜面に斜めに建ててあります。
‥それがわかっているのに、視覚で騙されてしまい

結果、すごい勢いで、壁に引っ張られる気がします
(エくん、壁にへばりついてます

見た目ですっかり騙されているので、
ボールは坂を登って転がるように見えるし、
水は、下から上に流れるように見えたりもします

ユはこのゾーンがえらくお気に召したらしく
2回も入らされました(酔いそうやっつうの

他にも、立体メガネで見る立体映画や、
座席が画像に合わせて動く、<ジュラシックツアー>、
トリックアートハウスなど、前回は全然楽しめなかったものも、
しっかり子どもたちが楽しむことができて、よかったです


頑張って早起きして出てきた甲斐あって
ゆっくりエネルギーランドを楽しんでも、まだ2時すぎ

早めだけど、ホテルに向かいましたよ
「どのホテルかな~」と、
タとユはめっちゃワクワク

ええ、ヤツら、『ホテル』が大好きなんですよ
ま、わからなくもないですけどね

そして、見つけた宿泊先のホテルが、とってもキレイだったので、

テンション上がりまくり~~

もちろん、早速ホテルのプールで泳ぐことにしましたよ

エくんは移動中に寝てしまったので、
タとユは水に浸けておいて、私はプールサイドで、のんびり~

気持ちよかったわ~
(ちょっとは私も浸かりましたけどね


夕方、お風呂に入りに行く前に、
ちょいと海岸を散歩してみたりして


貸切の家族風呂に入りました

やっぱ、温泉はいいですねぇ

長時間のドライブ中、かなり寝まくっていた三人でしたが、
やはり、歩き回ったり泳いだりで、かなりお疲れだったようで

バタンキューで休んでいたのでした

そして‥。
明日のアドベンチャーランドにつづく