沖縄3日目(11/16)、那覇から50分の慶良間諸島に向かいます。
慶良間諸島は世界的にも有名(綺麗)なポイントです。
今日はダイビングショップ 「ant.」の駒井さんにお世話になりました。
今日1本目からアオウミガメと出会いました。ポイントは「ギシッポ」という所です。

カメも逃げずにゆっくりと泳いでくれてます。いい子です。

毎日、多くのダイバーがカメを狙って潜っていますので、カメラ慣れしているのでしょうか。
この姿はよく見ますが。

下からの姿は珍しいのではないでしょうか。
出会ったチョウチョウウオの仲間は

フエヤッコダイです。黄色が海の中で栄えます。

ハナグロチョウチョウウオです。チョウチョウウオの仲間は線模様の色、数、太さが様々です。

ロクセンヤッコです。これはチョウチョウウオの仲間ではありませんが、手頃な大きさと動きでしたのでパチリ。
慶良間諸島は世界的にも有名(綺麗)なポイントです。
今日はダイビングショップ 「ant.」の駒井さんにお世話になりました。
今日1本目からアオウミガメと出会いました。ポイントは「ギシッポ」という所です。

カメも逃げずにゆっくりと泳いでくれてます。いい子です。

毎日、多くのダイバーがカメを狙って潜っていますので、カメラ慣れしているのでしょうか。
この姿はよく見ますが。

下からの姿は珍しいのではないでしょうか。
出会ったチョウチョウウオの仲間は

フエヤッコダイです。黄色が海の中で栄えます。

ハナグロチョウチョウウオです。チョウチョウウオの仲間は線模様の色、数、太さが様々です。

ロクセンヤッコです。これはチョウチョウウオの仲間ではありませんが、手頃な大きさと動きでしたのでパチリ。